【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:名前は開発中のものです。 24/07/18 07:25:43.40 H5B+BEDS.net コードはまだしも画像生成aiを全面に出すのは良くない 286:名前は開発中のものです。 24/07/18 08:08:40.04 ehcT7IL5.net UnityのAIツールである「Unity Muse」と「Unity Sentis」は、今のところ微妙な存在だねぇ。 AI自体が急成長している時期だから、UnityのAIツールも今後は跳ねる可能性はあるけど、今のところその片鱗は見えてない 「簡単なプロンプトでゲームができた!」というハッタリも効いたアピールができたら跳ねそうではある 287:名前は開発中のものです。 24/07/18 15:05:11.01 prF6fScO.net AIで必要なのはデバッグ作業だなぁ バグ取りに時間が掛かるからエラー検知したらコードに修正候補だす感じで 288:名前は開発中のものです。 24/07/18 15:08:30.90 q9p4pekN.net >>283 あるだろ 289:名前は開発中のものです。 24/07/18 20:31:35.65 6UdBBNu/.net AIデバッグに期待するのはシンタックスエラーとかの凡ミスじゃなくもっと全体の深い部分だろ・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch