【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト186:名前は開発中のものです。 24/06/22 01:41:20.26 ImK4SVwu.net アンリアルもGameMakerも同じスプライトだよ 187:名前は開発中のものです。 24/06/22 02:00:06.49 l5iUGm3x.net >>184 画像のことをスプライトと呼ぶの、違和感ない? Unityの入門書読んでて、2DRPGのところで マップパーツ(タイル)のことをスプライトと呼んでてずっこけた まあ普通は誰もこんなことは気にしないのだろう 188:名前は開発中のものです。 24/06/22 02:19:58.69 oQ3r3rA2.net スプライト 用語検索 でググれば? ○○化手法の名前が付いてるから○○化されているものに名前がついてる ○○化手法を使わないJavaアプレットやC++はどの程度性能になるのか実際にやってみればいい 空のUnityの動作fpsの1/20も出ない 189:名前は開発中のものです。 24/06/22 02:37:38.87 oQ3r3rA2.net 検索が苦手ならCopilotに聞けば? Copilotに「 ゲームエンジンで画像のことを スプライトと呼ぶのは何故ですか? 」と聞いても同等の回答が返ってくる 見えない妖精さん(sprite)が何かをしてくれているから○○化されるという事 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch