【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1005:名前は開発中のものです。 24/10/21 14:01:24.73 VODpj9AT.net UnityのAIにわざわざ課金したいと思わない まだMJやSDの王道か他の生成AIに課金した方がはるかにマシなレベル 1006:名前は開発中のものです。 24/10/21 14:21:01.68 kffpFsWE.net モーションのAI生成とか良さそうに見えたけど 手を入れるにはMayaやBlenderに戻さなきゃあかんし ちょっと考えれば使い物にならんなってわかる 使い所次第だとは思うが金払ってまでってなるわな 1007:名前は開発中のものです。 24/10/21 14:54:31.83 AkDeHnn+.net Unity Muse、他に使ってる人いないか調べてたけど、実際の商用ゲームで使ってるのは皆無だった 他人の記事見ても微妙という評価 テクスチャ生成もUVまでは細かく制御できないからそのままじゃ厳しい フォトショとかでゴリゴリ編集すれば何とかなるけど、効率化のメリットが薄れてしまう プロトタイプを作るくらいなら良いけど、モーションとかは素直に自分たちで作った方が楽そう 1008:名前は開発中のものです。 24/10/21 16:25:23.81 pW358cNH.net Soraが来るまで待ってればいいよ これでアセットに困らないし、プログラマーもデザイナーも全部AIに任せて、人間はより高度でクリエイティブな仕事に集中できる つまりゲームクリエイティブにね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch