【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト960:名前は開発中のものです。 24/10/25 16:59:34.90 kcbxK0bN.net 俺はその壁から上に行けない アセットのソースコード見ると きちんとデザインパターンで作ってあるのが多いから うわこんなきれいに書けないと思ってしまう 全部GameManagerに書いてしまったりね 961:名前は開発中のものです。 24/10/25 18:13:21.43 hzeSrJVC.net 意識高すぎるコメントばっかり どうしたのみんな 962:名前は開発中のものです。 24/10/25 18:20:05.33 75LQDlYq.net >>930 エンジンそのものを遣わないならライブラリの表示義務を負わなくなるから、 1秒で始められるゲームを作れるメリットがある エンジン自体は使うのなら無意味もいいとこ いちいちエンジンの独自機能調べる時間が無駄 そのうち他のエンジンでも同様の機能が実装されるかもしれないんだから 963:名前は開発中のものです。 24/10/25 18:30:43.15 kcbxK0bN.net たしかに1秒ですぐゲームしたいって人は多いよ でもロゴが出るからゲームがつまらなくなるとか ロゴがなくなればあんたのゲームが面白くなるってことはないよ Unityロゴにこだわりすぎかな どうでもいいことだし そんなことで公式を攻めてムーブメントを作るのはおかしいと思う スマホゲームならロゴなんかいらんというのはわかる気が少しはするけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch