【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14at GAMEDEV
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 - 暇つぶし2ch830: 以前の畑には多様性があったが 例えばそれが日本のゲームと言えば JRPG,ノベルゲー、美少女ゲーム、格闘ゲーム、プラットフォームゲーム これしかないんだ となってしまう どこかで可能性をそぎ落としてしまってるんだな 何の話をしているかというと SNSもうまいこと言った選手権になっている そうなると単にそれっぽいことを言えばいいだけになってしまう 多数派の正義であればそれでいい だが物事の本質から常に少しずれているんだな こういうことをやっていると エントロピーがどんどん少なくなる 多数派を気取りたいだけなら 俺の意見は無視してかまわない 宮崎駿とビートたけしと宮本茂だけ見ていたいんだと思う人は それでいい 俺のことなんか忘れてくれ いかに世の中からずれたことを正当化するか そのための発想法を俺は言っている ファイトクラブだ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch