【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名前は開発中のものです。 24/07/26 18:51:57.54 jvU32YAu.net ツクールシリーズのADV用にラノゲツクールというのがあってだな 406: 警備員[Lv.14]:0.00101783 24/07/26 19:04:34.63 nRqhigXD.net 紙芝居なんてレンパイで十分だろwなんならノーエンジンでもおk 407:名前は開発中のものです。 24/07/26 21:53:02.50 FhgN5Uud.net 393です いろいろレスありがとうございます 他のゲームエンジンもみたのですが、 いつサービス終了するかわからない 微妙なマイナーエンジンでゲームを作るより UnityやUEみたいなメジャーエンジンで 作ったほうがいいかなと思いまして GDevelopとかノーコードで初心者でも扱いやすいですが ノベルゲーム用のアセットもなければ みんな2Dゲームばかり作ってるようなので 手を出すのもアレなので、、と考えると やっぱりUnityが最適解じゃないかと 408:名前は開発中のものです。 24/07/26 22:19:15.25 7siDjXDS.net じゃそれでやれよ 409:名前は開発中のものです。 24/07/26 22:25:29.39 iKXu6Ome.net 基本的にゲームの個人製作は挫折する 作りやすさで決めた方が、完成する可能性が高くなると思う 微妙とかマイナーとかは2作目から考えればいい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch