javascript製ゲームエンジンの時代ってくるんか?at GAMEDEVjavascript製ゲームエンジンの時代ってくるんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名前は開発中のものです。 24/04/05 14:27:21.13 ximeC15L.net いまDiscord Embedded Appがはじまろうとしてて、ドキュメントに「UnityでもWeb向けにビルドできるけどjs製ゲームエンジンの方がパフォーマンスいいよ」って書いてあるんやが学習コストかけても他で使い道ないエンジンって誰も使いたくないやろ。 他にブラウザゲームが一般人に広くリーチしそうなプラットフォームもないし。 一般人がゲームするのってApp Store、Google Play、Steamがほとんどじゃね。R18とかは別として。 本当に多くの開発者がjs製ゲームエンジンを使うようになるんか? 他のプラットフォームの可能性があるとすればYoutubeがちょっと前にテストしてたYoutubeGaming?みたいな機能くらいか。 もしこれが一般開発者も投稿できるブラウザゲームプラットフォームになってYoutubeみたいにマネタイズもできるならjs製ゲームエンジンを学ぼうとするゲームクリエイターも増えるかもしれん。 でもそうなったら多分UnityとかUE5もWeb向けのビルド機能を強化するだろうし結局js製ゲームエンジンなんか流行らんとも思える。 みんなはどっちだと思う? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch