【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレat GAMEDEV【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト118:名前は開発中のものです。 24/09/20 02:42:36.99 WI+kvCOe.net タクティカルバトルが思い描いているSRPGと違うかもしれんよ SRPGならUEの今月の無料アセットにあるからそっち使えば 119:名前は開発中のものです。 24/09/20 15:43:22.12 dwDY4hhS.net 実装初期じゃバクあるだろうし、安定するのは何年後のだろうか 120:名前は開発中のものです。 24/09/20 15:50:36.11 xjRY8sfu.net 作らない言い訳が出来ていいじゃん 121:名前は開発中のものです。 24/09/20 22:56:13.61 iaB5Q6od.net 完成させられることには安定してるさ 122:名前は開発中のものです。 24/09/25 05:35:17.49 HwNcDXAG.net バキンの目指すべきはRPGツクール5じゃない ツクールを初3D化したPS2版「RPGツクール(無印)」だよ PS2じゃメモリ少なかったし非力だったして失敗したけど、あれは実際すごく直感的で作りやすかったし、キャラも等身大だったりてかなり将来性感じた 今ならリアルスケール路線も行けるだろうし、メモリ搭載量も遥かに多くなってるし、キャラクターもフリーツールのVRoid Studioとも連携していろんなことが出来るはず こっちの方が海外受けは当然良いだろうし、デフォルメ路線より将来性は確実に明るい VRMモデルも現時点ですでにBOOTHとかで無料のやつが一杯配布されてるし https://booth.pm/en/search/VROID?sort=price_asc&tags%5B%5D=3D+Model 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch