【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目at GAMEDEV
【AI禁止】RPGツクールMZ_30作目 - 暇つぶし2ch812:名前は開発中のものです。
24/09/09 13:36:42.21 Z600pVE6.net
ツクールのゲームで文字が小さいとかあるのかw

813:名前は開発中のものです。
24/09/09 16:09:39.23 FhvXvd5N.net
今のところないと思うけど
フォントに拘りすぎて数値が小さすぎて見づらいことも
今後出てこないとも言えない
いうて720p以上のゲームで文字を変に小さく見せる理由はないだろうけど

814:名前は開発中のものです。
24/09/09 17:36:28.99 G/OO1Rbn.net
ツクールではないがフルスクが出来ないゲームで画面小さすぎるからフルスク対応にしてくれという要望なら見た

815:名前は開発中のものです。
24/09/09 18:43:02.67 NIG2Xpue.net
でもツクールのデフォ文字ってちょっと大きくない?
自分はちょい小さくしてるよ

816:名前は開発中のものです。
24/09/09 19:06:09.66 uW/6m1Na.net
>>800
雑魚敵にすらイベントページ大量に使ってるからシンボル以外の選択肢がないんだわ

817:名前は開発中のものです。
24/09/09 19:23:21.76 oX6ZOgod.net
デフォ文字の大きさはたぶんスマホでのプレイを前提にしてると思う
経験則だけど、PC基準で小さいと思わなくてもスマホ画面になると違う印象になる場合が多い
まあ、文字が見やすいUIにすればそこまで気にはならないんだろうけど

818:名前は開発中のものです。
24/09/09 20:41:31.87 G/OO1Rbn.net
文字の表示枠も込みでツクールデフォのゲーム画面を狭く感じるので16:9にしてるかな
ちょっとした文章ですぐ改行されるのがイヤ、スマホは知らん

819:名前は開発中のものです。
24/09/09 22:25:02.53 oX6ZOgod.net
今はもう16:9がスタンダードなんだろうね
そろそろ切り替えていかないといかんか

820:名前は開発中のものです。
24/09/09 22:35:29.66 3ORDIE4Y.net
16:9画面を採用するにしてもメニューや文章表示は画面中央4:3くらいにおさめた方が良いと思う
情報を確認するのに視線の横移動が大きいと疲れる

821:名前は開発中のものです。
24/09/09 22:48:13.64 C27r/cNE.net
ツクール製のドット絵RPGでワイド画面にされてもなあ
市販されてる普通のRPGでもワイドなのは本来ステータスやらパラメーターを常時表示しとくためや遠くを見渡すためのワイドでしょ
トップビューのドラクエ型RPGで横だけ長くてどうすんのかと

822:名前は開発中のものです。
24/09/09 23:48:27.94 G/OO1Rbn.net
>>811
それは心がけてる
>>812
俺もそのためのワイドだよ
ワイドの作品少ないのも広い画面を持て余すからやらない人が多いんだろうなと

823:名前は開発中のものです。
24/09/10 01:43:13.72 x8nF3tUa.net
マップだけ拡大がいいんじゃないかなと思うわ

824:名前は開発中のものです。
24/09/10 07:39:21.95 s3ey74h7.net
東西南北に視界が広がるならまだしも、なぜ東西だけに視界が広がるのか
とか考えたらアス比は4:3のままで問題ないと思ってる
サイド部分に常時表示されるステータスだのキャラ絵だのがあって、画面スクロール範囲が4:3のままとかはいいと思うけど

825:名前は開発中のものです。
24/09/10 12:10:43.09 E41U68aI.net
視界広げる意味も必要もとくにないよ
マップを遠くまで見渡したいだけならミニ(ワールド)マップを画面の端に置いとけばいいだけだから

826:名前は開発中のものです。
24/09/10 13:56:37.57 RKS3EPuD.net
レイアウトに影響が大きいし
どうやってもタイルブロックではいい感じにならない
スマホ考慮するならむしろ縦配置が必要

827:名前は開発中のものです。
24/09/10 18:30:26.36 jjOY16yE.net
小気味よい会話が作れんくて困るわ
ついつい説明調になってしまう

828:名前は開発中のものです。
24/09/10 20:12:44.70 A+hA76j0.net
最近は漫画の吹き出しの中すら「うはw」とか「なんでだよ(笑)」みたいなネットのクズみたいなセリフになってるからな

829:名前は開発中のものです。
24/09/10 21:42:33.47 KXYSVITl.net
>>818
スーファミのロマサガ1,2,3をやってみるといいよ
会話めっちゃ少ない

830:名前は開発中のものです。
24/09/10 21:50:18.59 jjOY16yE.net
めっちゃ…を多様してまうわ
立ち絵使うと演出の幅が増えるんかね~?

831:名前は開発中のものです。
24/09/10 21:53:41.24 WDuqDqLK.net
……以外に―もいいぞ
―ッ!?

832:名前は開発中のものです。
24/09/10 22:02:03.02 cTNZ5q6z.net
自分は台詞が国語的って言われる

833:名前は開発中のものです。
24/09/10 22:29:02.19 0nL/XohC.net
台詞は誤用と分かっててもわざとら抜き言葉とかで書いて口語体にすればスムーズだよ
完全に正しい日本語で書くと読みにくくなる

834:名前は開発中のものです。
24/09/10 22:39:41.37 RKS3EPuD.net
実際の会話を文字起こしして勉強しろ
まあゲームのデモなんて、ほとんどがスキップ必須のど下手オナニーばかりで
ストーリー見せたいなら小説書けよとしか

835:名前は開発中のものです。
24/09/10 22:42:37.98 nYRuOLW1.net
ゲームだと説明セリフ入れにくいからな
◯◯はそういって自らに剣を突きつけた
みたいなのは人形劇で表現せなあかん

836:名前は開発中のものです。
24/09/10 22:46:53.26 g4L9cGFg.net
無事なろう以下のゴミが出来上がると

837:名前は開発中のものです。
24/09/11 00:56:51.34 r4BZ/fl0.net
他人にはゴミかもしれんが俺にとっては苦労して作った大切な作品だぜ

838:名前は開発中のものです。
24/09/11 01:19:01.72 4jl9Ch3c.net
ゴミ呼ばわりしてるのは作ったことない、作る気もない奴だよ

839:名前は開発中のものです。
24/09/11 01:44:32.81 oEetEvky.net
>>828
そういう返しができる人はこだわってよくできてると思うよ
>>829
こっちはただの煽りカスのエアプそうだね

840:名前は開発中のものです。
24/09/11 03:41:09.30 92i+ph7a.net
なろう以下なんてそうとうセンスがないと無理だろ

841:名前は開発中のものです。
24/09/11 06:12:28.61 wWPbBTIh.net
そうやって一括りにしてる時点で、まともになろう作品を追った事もないエアプなのかなって思っちゃう
玉石混交なんてどんな場所でも起こりえる事なわけで、一を知って十を知った気にならないよう気を付けたいもんだ

842:名前は開発中のものです。
24/09/11 06:26:11.37 SbYuTSg5.net
それは気をつけないとね
作者が意外と陥りやすい罠のひとつ

843:名前は開発中のものです。
24/09/11 06:58:56.73 iCM9fxTN.net
堀井雄二はセリフだけでストーリーを進めることを徹底しているらしい

844:名前は開発中のものです。
24/09/11 08:03:55.32 oVAMAv6H.net
ソースあるのそれ

845:名前は開発中のものです。
24/09/11 08:53:29.75 92i+ph7a.net
いや3からすでに 王様は偽物だった!そして夜が明けた
とかやってるやん

846:名前は開発中のものです。
24/09/11 08:54:24.42 92i+ph7a.net
>>832
だったら守護をつけろ
アニメ化してるなろう以下なのか掲載されてるだけの携帯小説()以下なのか
まずはそこをはっきりさせろ

847:名前は開発中のものです。
24/09/11 09:24:38.36 XmHSfdtx.net
堀井さん:僕のゲームには、地の文がほとんどない。セリフだけで作るようにしています。セリフだと読みやすいし、感情移入できるだろうと。地の文だと読むのがしんどいけど、人の言葉だとすっと入ってくる。ドラクエも、街の人の会話だけでストーリーをつくっています

848:名前は開発中のものです。
24/09/11 10:35:36.49 VAAGkeuM.net
地の文でストーリー進むほうが珍しいんじゃないの
いや描写しろよってなる手抜きだから

849:名前は開発中のものです。
24/09/11 10:44:43.99 SbYuTSg5.net
それでも30年以上続いてるのがそれを物語ってる
少しでも楽していいものを作れるなら、それにこしたことはないだろうし

850:名前は開発中のものです。
24/09/11 11:48:41.19 4OvfM3uP.net
なろうはどれだけ馬鹿にされていてもずっと大人気で衰える気配がない
これを舐めてかかる方がおかしいというか、
そういう人はなろうの悪い面だけを露悪的に切り抜いてるまとめサイトとかが情報源なのではないか
触れる情報が偏っているとそれだけでもう不幸だな

851:名前は開発中のものです。
24/09/11 11:57:38.72 SbYuTSg5.net
ここを見て、あれっと感じたらここ以外の所を調べるとかする癖つけないと
どつぼに嵌まるよ

852:名前は開発中のものです。
24/09/11 12:08:49.61 wWPbBTIh.net
>>837
お前は馬鹿か
主語でかすぎなのは830自身だわ

853:名前は開発中のものです。
24/09/11 16:43:08.15 287k2oKi.net
毎度エアプと突っ込まれてる奴って同一人物だろ
いい加減コテハン付けてくれ
必ず擁護してやるから頼むわ

854:名前は開発中のものです。
24/09/11 22:09:24.39 N4yECu2+.net
だいたいそのへんは雑魚キラーが一枚噛んでるイメージ

855:名前は開発中のものです。
24/09/11 22:15:28.05 4jl9Ch3c.net
>>844
今回>>830からエアプと言われてるけど俺は初だね
自分では作ってるし何度か質問へのアドバイスしたこともある、コテつける気はないw

856:名前は開発中のものです。
24/09/12 01:37:19.93 oWpxKrOD.net
試しにエッチなシーン入れてみたけど導入がクサすぎて自分で失笑してしまった
こんなんポエムと変わらんやん

857:名前は開発中のものです。
24/09/12 01:50:19.89 xoblxVQE.net
世界で最も恥ずかしいポエムだよ

858:名前は開発中のものです。
24/09/12 01:51:29.31 5DbNpPsK.net
>>847
しばらくしてまた見てみよう

859:名前は開発中のものです。
24/09/12 02:32:45.64 QmqYDG5W.net
>>847

見せてよ

860:名前は開発中のものです。
24/09/12 03:17:03.43 oWpxKrOD.net
貼るけどお前ら引くなよ むしろアドバイスくれ
前提としてbが記憶喪失で女同士な
a「治療方法は…患者と‘パヤパヤすること‘ですの♡
b「ぱっ…パヤ!!?
a「無意識下にある記憶にふれるには、患者の頭を空っぽにして、精神をリラックスさせるのが必要不可欠なのです。
b「だ、だからって…パヤパヤだなんて…。
a「性的な高揚は、他と比べても効果が大きいんですの。
a「更に患者と触れ合う部分が多いほど、記憶を取り戻す可能性が高くなりますわ。
a「だから一番効果的なのです。魔塔も、折り紙付きの、正しい方法なのです。
a「……ね? \n[1]さん。
a「これは治療行為。女の子どうしですし、何も恥ずかしい事はありませんわ♡
b「で、でも…これは……心の準備が……。
a「うふふ♡ 先ほど嫌がらないとおっしゃったばかりですわよ。
a「大丈夫。安心してわたくしに身を任せて…。
画面暗転
b「あ…ああっ……あん……。 ―朝チュン こんな感じ

861:名前は開発中のものです。
24/09/12 03:43:29.08 zT7keu2e.net
パヤパヤって単語に漂うそこはかとないオヤジ臭が気になる

862:名前は開発中のものです。
24/09/12 03:58:59.39 oWpxKrOD.net
そこは自分でも気になったんだけど他に上手い言い回しが思いつかなくてさ
あとお兄さんな

863:名前は開発中のものです。
24/09/12 04:09:38.96 iQt3yWzf.net
a「治療方法は…患者と‘パコパコすること‘やでw
b「ぱっ…パコ!!?
a「無意識下にある記憶にふれるには、患者の頭を空っぽにして、精神をリラックスさせるのが必要不可欠なんやw
b「だ、だからって…パコパコだなんて…。
a「性的な高揚は、他と比べても効果が大きいんやわw
a「更に患者と触れ合う部分が多いほど、記憶を取り戻す可能性が高くなるよってにw
a「だから一番効果的なのです。魔塔も、折り紙付きの、正しい方法なんやw
a「……な? \n[1]はん。
a「これは治療行為。男の子どうしですし、何も恥ずかしい事はありまへんで♡
b「で、でも…これは……心の準備が……。
a「うふふ♡ 先ほど嫌がらないとおっしゃったばかりやんけw
a「大丈夫。安心してわいに身を任せて…。
画面暗転
b「あ…ああっ……あん……。 ―朝チュン こんな感じ

864:名前は開発中のものです。
24/09/12 04:22:20.75 QmqYDG5W.net
パヤパヤww

865:名前は開発中のものです。
24/09/12 04:27:23.26 oWpxKrOD.net
>>854
ちょwやめろww

866:名前は開発中のものです。
24/09/12 05:44:36.27 Is8dn3IH.net
パヤパヤっておっちゃんやん

867:名前は開発中のものです。
24/09/12 08:07:38.20 K4TKF3tW.net
パヤパヤって今使わないの?!

868:名前は開発中のものです。
24/09/12 09:11:45.70 XLkDL2CZ.net
歌でパヤパヤ言うてたん昭和だけやんか
パヤッ、パヤッ、パパパヤー

今はパッコリの時代…らしいですよ??

869:名前は開発中のものです。
24/09/12 10:08:06.30 eZYhQopj.net
パヤパヤってなんだ

870:名前は開発中のものです。
24/09/12 10:11:20.91 P60mS/0x.net
ホモじゃん

871:名前は開発中のものです。
24/09/12 10:14:31.93 Erz5qDb8.net
もはやポエムじゃなくてパヤパヤって言ってしまったばっかりに年代バレてるのが恥ずかしいというww

872:名前は開発中のものです。
24/09/12 10:38:13.61 ETYIR5OY.net
俺もいい歳だけどパヤパヤなんてサクラ大戦の歌でしか聞いたことないわ
そんなメジャーなのパヤパヤって

873:名前は開発中のものです。
24/09/12 14:32:44.78 /TcSV5T0.net
アドバイスすると導入で毎回パヤパヤ言わせようぜ
真面目くさるよりバカゲー作った方が性に合ってる
俺も本番以外ふざけたSS書くノリでやってる

874:名前は開発中のものです。
24/09/12 20:03:04.79 qGHx4Zjk.net
アドバイスとか誰も求めてないからボケろよ

875:名前は開発中のものです。
24/09/12 21:22:58.14 oWpxKrOD.net
パヤパヤはアニメで言ってただけでぴちぴちお兄さんだってんだろ(怒)

とりあえず代替案なさそうだから最初に神の声入れてみる
神「女の子同士がえっちなことするのをなんと言いますか?
→パヤパヤ パコパコ 入力  って感じで

876:顔デカ🏺
24/09/12 21:25:03.56 zT7keu2e.net
女同士なら普通にレズセで

877:名前は開発中のものです。
24/09/15 00:14:12.66 QHARgfRH.net
なんで急に誰もいなくなったのこのスレ

878:名前は開発中のものです。
24/09/15 00:26:59.69 Tnvfewhq.net
ポエム晒したジジイに言え

879:名前は開発中のものです。
24/09/15 00:28:13.80 6DdR6y6E.net
やはり発動したか…パヤパヤの呪いが

880:名前は開発中のものです。
24/09/15 00:59:10.52 IdqvdCAi.net
みんなも進捗あげればええやん

881:名前は開発中のものです。
24/09/15 04:12:40.35 sV1TrD8q.net
ツクールスレ問題児ランキング
1位 雑魚キラー
2位 アンチAI
3位 パヤパヤおじ
4位 下ネタおじ

882:名前は開発中のものです。
24/09/15 05:10:54.05 hw0+NUWa.net
5位 ランキングツクールおじ

883:名前は開発中のものです。
24/09/15 05:20:44.68 Z7S1h6bD.net
>>873
効いてて草
ダッサ🤣

884:名前は開発中のものです。
24/09/15 05:46:00.87 6DdR6y6E.net
パヤおじは恥ずかしいだけで問題児ではない

885:名前は開発中のものです。
24/09/15 10:29:22.04 60qe7Os6.net
いうてツクスレはこうでないとな側面も

886:名前は開発中のものです。
24/09/15 15:53:09.61 KiKlqMyy.net
ネ実のノリでホモネタ出してくるやつは死んでいい

887:名前は開発中のものです。
24/09/15 19:52:55.10 r1Sa9nxU.net
リアル女とは何の性的経験もないからホモネタとかで笑えるんだと思う

888:名前は開発中のものです。
24/09/15 20:18:22.51 cW9BCn6R.net
リアル女と何の性的経験もないけどホモネタでは笑えない
ホモは気持ち悪いだけでなく本当に不衛生で知れば知るほど避けなければならないと思う人種
ホモが身近にいて気にしない奴や笑える奴は無知なだけだ

889:名前は開発中のものです。
24/09/15 22:31:32.15 wnQlF6Z2.net
無知はお前も同じだろ童貞
避けなければならないほどの不衛生って何だよ
空気感染する病原体でも宿してんのか

890:名前は開発中のものです。
24/09/15 22:37:03.73 KiKlqMyy.net
そらバリヤー張らな

891:名前は開発中のものです。
24/09/15 22:41:27.92 r1Sa9nxU.net
無知なのに上から目線でしかも童貞とか・・・ホモネタで盛り上がってる連中よか救えねえやつじゃん

892:名前は開発中のものです。
24/09/15 23:18:33.86 fVJewsCi.net
童貞とホモネタに何の関連性もないのに勝手に紐づけてイキってる池沼がよく言う

893:名前は開発中のものです。
24/09/15 23:44:19.41 AH4XrYjJ.net
日本語力ゼロの馬鹿を装った煽りカスが出現しましたね

894:名前は開発中のものです。
24/09/16 00:19:16.68 yqLOrYHk.net
健康な皮膚なら感染しないからと言ってHIVが含まれた唾液や血が
皮膚についても何とも思わないのなら何も言わん
ちなみにHIV以外にも特定の接触でうつるウイルスや病原菌があるのを忘れるなよ
お前らが知らないだけでハッテン場に代表されるホモの誰とでもやる文化は今現在でも続いているし、
少し前まではドラッグも普通に使われていたほどだ
極めつけにうまく社会に適合できなかったホモは人生に投げやりで自傷的だ
そうしたホモがウイルスの量を適切にコントロールしているとは限らない
それと言っておくが別にホモに限らず立ちんぼや風俗嬢やヤリチンも同じ理由で不衛生だ
こいつらはネタにして笑えるような存在じゃない

895:名前は開発中のものです。
24/09/16 00:44:21.59 emxEA3cC.net
煽ってる人はパヤパヤおじのポエム見て笑顔になろうよ

896:名前は開発中のものです。
24/09/16 00:54:10.91 V2NNnWor.net
ホモネタなんて適当にカップリングしてるだけなのを具体的な性行為と感染症にまで脳内発展させて気持ち悪がってるキチガイやべえよ

897:名前は開発中のものです。
24/09/16 01:10:16.44 O9GsYiXL.net
俺のポエムで笑ってくれるなら嬉しいよ
最悪なのはつまんな過ぎて無表情になられることだからさ
逆にパヤパヤで正解だったのかもとすら思えてきた

898:名前は開発中のものです。
24/09/16 01:13:09.89 O9GsYiXL.net
ちなaはお嬢様設定なのでレズセでは直接すぎてイメージと合わないんだわ
パヤパヤは言うなれば貴族の嗜みなんよ わかるだろ?

899:名前は開発中のものです。
24/09/16 01:16:56.43 yqLOrYHk.net
>>887
脳内発展でも何でも良いけどそういう連想ができないのは知らなかったからだろ?
結局最初に言った通り無知やん

900:名前は開発中のものです。
24/09/16 01:26:49.76 yqLOrYHk.net
>>889
パヤパヤは擬音だからギャグ感が出る
普通に性行為の婉曲表現ではいかんのか
お嬢様設定なら上品なものを持ってくればそれっぽい
例えばまぐわうだと冒頭はこうだ
a「治療方法は…患者と‘まぐわう‘ことですの♡」
b「まっ…まぐわ!!?」

901:名前は開発中のものです。
24/09/16 01:31:43.61 5LSAvIcU.net
高貴なお嬢様が逆に下品にドスケベ牝交尾とか言うんでも良いよ

902:名前は開発中のものです。
24/09/16 05:21:30.80 SVGdw1Lz.net
ボエロンとかわいのどや?wみたいなこというやつ真顔で書いてると思うと可愛そうになってくる

903:名前は開発中のものです。
24/09/16 12:49:05.11 KmNqEbe7.net
わいの股間のスクリプトどや?wとかニュー速でありがちな2ゲットネタレスなのにマジギレしてるのが笑えるわ
ここは5ちゃんだぞ

904:名前は開発中のものです。
24/09/16 18:34:24.70 1l82qaSF.net
場所わきまえてないのは単なる荒らし

905:名前は開発中のものです。
24/09/16 18:46:26.00 NqagsVPO.net
スルーできないのも荒らしと一緒やぞ

906:名前は開発中のものです。
24/09/16 18:58:46.64 1l82qaSF.net
まとも気取りのやつがスルーだけすればいいと思った結果
荒らしだけしか書き込まないスレになるのも、荒らしの勝利

907:名前は開発中のものです。
24/09/16 19:04:53.81 BSZxmI9J.net
どうしてこうもツクールスレって荒れるのかな

908:名前は開発中のものです。
24/09/16 21:07:50.42 myiNXJ4H.net
ゲーム製作なんてのは創作エアプ最後の砦だからじゃない?
イラスト描けない、小説書けない、音楽奏でられない、じゃあツールのアシスト高めなツクールでゲーム製作しようかっていうワナビが多いのかも

909:名前は開発中のものです。
24/09/16 21:11:41.46 5LSAvIcU.net
世の中には絵、シナリオ、音楽まで中の上レベルで自作する個人ゲーム制作者もおるからなぁ

910:名前は開発中のものです。
24/09/16 21:18:21.99 myiNXJ4H.net
そういうの人らは地頭が基本的に良くて、観察力や再生産力もあって、触れてきた数々の良ゲー経験値がなせる業だろうね

911:名前は開発中のものです。
24/09/17 16:41:22.54 +dP53zgs.net
>>898
ツールの話もろくにしないし
ふらっとスレ見たらすぐ反応出来るような浅い話しかしないから
なんか雑談したいだけの無気力な人が別のスレから流れてくるんですよ
過疎板なんで

912:名前は開発中のものです。
24/09/18 00:32:06.98 dyiUnTOn.net
アプデが来るという話を聞いたんだけどアプデ方法がわからない
去年買って1.7.0をずっと使ってた、1月に1.8.0になったのも知らなかった
公式見たらログインしてDLしろと書いてある、でもログインなんかしたことない気がする
アプデ方法教えてくれませんか?

913:名前は開発中のものです。
24/09/18 01:17:25.43 GB8o3jU4.net
ツール上から更新できないの?
フリーソフトでだってできるのに

914:名前は開発中のものです。
24/09/18 01:21:58.33 dyiUnTOn.net
できないの?と言われても・・・その方法を聞いてるんですが
というかツクール持ってないんですか?

915:名前は開発中のものです。
24/09/18 01:53:22.46 GB8o3jU4.net
今起動してないんだからできるならそれっぽいボタンあるんじゃないのかって話ですよ

916:名前は開発中のものです。
24/09/18 01:54:37.34 wbfpnxkb.net
やってみてできないならできないんだろ

917:名前は開発中のものです。
24/09/18 01:56:23.29 OjDz1YF7.net
Steam版と違ってアプデが面倒そうだな
ちょっと見たけど公式サイトのトップから最新アプデのダウンロードへ直で行けないとか
もうちょいユーザーのこと考えろよと思う

918:名前は開発中のものです。
24/09/18 06:29:16.56 Q/CIyvtK.net
ユーザーの事を考えてないのは今に始まった話じゃなし
とは言え、それに慣れてしまって最初から公式をアテにしないのがスタンダードになっても新規参入者は困るわな

919:名前は開発中のものです。
24/09/18 06:32:32.25 Q/CIyvtK.net
>>903
公式ってどこの公式を指してるのか微妙に伝わってこないが、自分が購入したDLストアの履歴や作品ページをチェックするのが一番じゃないの
購入履歴ないしダウンロード履歴が見れるユーザー登録状態じゃないと、新しいバージョンがDLできないのも当たり前の話だし

920:名前は開発中のものです。
24/09/23 19:45:29.62 4+3elreA.net
顔グラ後で差し替える場合って1こ1こ直してくしかない?

921:名前は開発中のものです。
24/09/23 19:54:15.34 oeJGOjB+.net
質問の意図が良く伝わってこないので回答が適切かはわからず申し訳ないが
新しい画像ファイルを元の画像ファイルと同じ名前にして上書きすれば
新しい画像ファイルの方に差し替わる
…という回答でいいのかな?

922:名前は開発中のものです。
24/09/23 20:51:48.01 4+3elreA.net
なるほどありがとう。
けど1こづつ変えるしかなさそうw

923:名前は開発中のものです。
24/09/23 21:23:41.29 gfybtZLJ.net
ノートパッド開いてまとめて差し替えたい顔画像つかってる部分のソースを差し替えたいものにまとめて上書きすればいいだけでは

924:名前は開発中のものです。
24/09/23 22:24:35.18 3v9y/m5i.net
どういうこっちゃ 画像変えたら全部勝手に変わるやろ

925:名前は開発中のものです。
24/09/23 22:32:33.21 4+3elreA.net
ググって表情8個のテンプレでハロルドさんと差し替えようとしたんだけどMZじゃなくてMVだったんだよね
まあ地道に差し替える
というかハロルドさんから変えたら違和感すごいわ

926:名前は開発中のものです。
24/09/23 22:47:04.12 3v9y/m5i.net
ああそういうこと
そりゃ1個1個変えるしか無いんじゃね

927:名前は開発中のものです。
24/09/23 23:38:21.39 m2/GgTDK.net
デフォルトの顔画像というか、そのプロジェクト内に最初から納まってる顔画像を弄っても平気なら、顔画像に加工ないしファイル名を変更するとかでいいと思う
デフォルトの顔画像はそのままフェイル名も残しておいて~と思うなら、txtファイルとしてマップデータやコモンイベント内のコマンドを置換などで任意のコマンドと入れ替えるのが楽だと思う

928:名前は開発中のものです。
24/09/24 16:17:40.71 +0Xa2Rvs.net
MZはアプデとかの事も含めて勝手に自動アプデしてくれるSteam版一択
てかSteamでMZ&MV対応素材買おうと思ったらSteam版所持してないと買えないようになってるし
公式のツクールストアはアカウント作ってれば誰でも買えるけど

929:名前は開発中のものです。
24/09/24 16:21:10.66 toc6YezG.net
VXAce以前はパッケージで買ってたけどMV以降はSteamだな
ツクールに限らずツール類はSteam版あるならSteam選んだ方がいいわ

930:名前は開発中のものです。
24/09/24 16:27:30.85 +0Xa2Rvs.net
>>903
バージョン1.8.1を配信いたしました。
URLリンク(forum.tkool.jp)【rpgツクールmz】バージョン1-8-1配信.7667/
■エディタのバージョンアップ方法
・Steam版
ネットワーク接続中に自動でアップデートが開始されます
・KOMODO PLAZA版
ログイン後、RPGツクールMZを再ダウンロードしてください
■プロジェクト(=作成中のゲームプロジェクト)のバージョンアップ方法
・メニューバー→ゲーム→コアスクリプトの更新を選択

>>910
ツクールの「公式」って言ったら普通はここの事を言うんじゃないの
RPG Maker Official | Gotcha Gotcha Games
URLリンク(rpgmakerofficial.com)

931:名前は開発中のものです。
24/09/29 00:12:51.29 FnLwJsez.net
Steamで販売されてるようなアセットは他ストアでも販売されてることが殆どだし気にしないな
むしろ囲い込みの意味でそうなってるのかなーと思うと、くだらない反骨心でSteam外のスタンドアローン版を買う

932:名前は開発中のものです。
24/09/29 01:42:18.12 7KNcarYd.net
Steam版選ぶのはアプデが楽なのもあるけど
支払先をできるだけまとめたいのとPalpal使えるとこだな

933:名前は開発中のものです。
24/09/29 18:24:18.39 d7yXQpjT.net
>>923
浜名湖?

934:名前は開発中のものです。
24/10/06 20:20:14.63 t6ZSOzsi.net
顔グラフィックが小さくて逆にめちゃくちゃ時間かかるんだけど
数回しか出ないキャラのは作んなくていい?
デフォ顔グラフィックから似たのをあてるか無しかだったらどっちがいいかなぁ

935:名前は開発中のものです。
24/10/06 20:58:01.60 y4dxA2DT.net
画像編集ソフトを使う能力があるならデフォ顔で福笑いみたいなパーツ入れ替えするといい

936:名前は開発中のものです。
24/10/06 20:59:59.16 q4IFfUxt.net
大きめに描いて縮小、シャープでいける気もするけど
もしかし96*96サイズでドット打って顔グラ作ってるのか

937:名前は開発中のものです。
24/10/06 21:00:11.70 y4dxA2DT.net
と思ったけど、MZのデフォ顔って微妙に角度ずらしてるものが多くて使いまわしにくいな

938:名前は開発中のものです。
24/10/06 21:05:07.13 7QTFUuXf.net
微妙に使いづらくしてるし
プリシアとかのイラストを意図的に再現できなくしてるのは
権利関係だろうね

939:名前は開発中のものです。
24/10/06 21:05:35.72 y4dxA2DT.net
>>925
926も言ってるけど一度適度な大きさでバストアップ絵を描くなり何なり用意して
ドット絵ゲーらしく荒めに解像度下げてトリミングがいいかな
>>927
ああああ~なるほど、そうい�


940:、お悩みだったのか…読み違えてたわ ちなみに顔グラのデフォルトサイズは144*144ね



941:名前は開発中のものです。
24/10/07 12:41:09.41 rOFo4ptp.net
steamでやってるんだけど
これってsteam側のクラウドとかに顔グラとかのデータあって流出する危険とかある?

942:名前は開発中のものです。
24/10/07 13:40:08.81 ki9BBvJs.net
十数年Steam使ってるけどデータが流出した経験は無いね
流出云々はどの会社のサービスでも100%安全とは言い切れんでしょ

943:名前は開発中のものです。
24/10/07 13:52:23.48 z3Yex/tB.net
Steamでクラウド同期してるのはあくまでツクール側の設定だけで、製作中のプロジェクトは自端末へのローカル保存じゃないか?

944:名前は開発中のものです。
24/10/07 17:35:06.48 rOFo4ptp.net
なるほど
ありがと。

945:名前は開発中のものです。
24/10/08 12:11:48.18 8bxjawh8.net
フィールドで移動するときちょっとカクついたり背景が流れる感じになるのは仕方ない?
こんなもんなのかな

946:名前は開発中のものです。
24/10/08 14:31:56.16 jouXnPa9.net
何も考えずに常駐イベント増やしたんでしょ

947:名前は開発中のものです。
24/10/08 14:54:56.00 8bxjawh8.net
フィールドにはイベントほとんどないけどなー
というかルーラ作ろうと思ったらややこしいなーこれ
ルーラとリレミトくらい最初からあってほしかった

948:名前は開発中のものです。
24/10/08 16:23:53.18 +zBUL/Xp.net
デフォの選択肢だけでルーラつくるのはクソUIにしかならんしな

949:名前は開発中のものです。
24/10/08 16:40:12.92 8bxjawh8.net
たすけて
ルーラむり
MV

950:
24/10/08 16:42:46.81 EfVU3nAu.net
各地の街角に送迎おじさんNPC立たせておけばOK

951:名前は開発中のものです。
24/10/08 17:04:54.27 8bxjawh8.net
youtubeのMVtの解説動画のとおりにやってんだけど
ルーラは白文字で表示されて使える状態のはずなのに使えないんだよ
MVtとMVだとちょっと違うんだろなこれ

952:名前は開発中のものです。
24/10/08 17:10:13.36 +zBUL/Xp.net
MVtとMVってDSとGBCくらいちゃうやろ

953:名前は開発中のものです。
24/10/08 18:40:12.50 8bxjawh8.net
作ったルーラだけじゃなくてハロルドのヒールも使えないんだけど
全員HPが満タンだから?

954:名前は開発中のものです。
24/10/08 19:13:27.46 8bxjawh8.net
魔法使えた
マウスでテストしてて魔法ってとこ押してなかっただけだったw

955:名前は開発中のものです。
24/10/08 20:03:56.25 8bxjawh8.net
おおおおおルーラできたーーー!!
サンキュー、みんな

956:名前は開発中のものです。
24/10/09 11:23:18.24 mw2c5s+i.net
スイッチって何個でも作ってもいいとかある?
1回だけ会話して消えるイベントとかはセルフスイッチの方が軽くなるかな
できる限り軽く作りたい

957:名前は開発中のものです。
24/10/09 11:58:17.70 Zu24brOB.net
並列処理にONOFFを入れなければ5000使おうがゲーム上には影響ない

958:名前は開発中のものです。
24/10/09 11:59:18.64 Zu24brOB.net
ただ多くなるとスイッチ選択のスクロールが増えるし
使い回すときにどこにいれたっけ・・ってなることがあるから制作の負担は増えるな
セルフスイッチでできるものはセルフでいいと思う
というかセルフスイッチってそういう使い方だしな

959:名前は開発中のものです。
24/10/09 13:14:53.82 RbfgiEjt.net
変数で数万とかあるのデバッグで上昇させたい時±10ずつしか動かせないのがだるすぎる
ファミコンのゲームかよ

960:名前は開発中のものです。
24/10/09 19:17:09.43 Zu24brOB.net
デフォじゃボタンおしながらで+100とかないんだっけ

961:名前は開発中のものです。
24/10/09 19:25:38.31 wtgu/J52.net
MVトリニティってKOTY受賞作品だったやつだっけ?
今はアプデとかでまともになってるんかな

962:名前は開発中のものです。
24/10/09 21:34:18.81 mw2c5s+i.net
キャラ同士の掛け合いとかドットキャラのイベント作るのすんごい大変だし時間かかるな
けどそうゆのちゃんと作らないと他で面白さ出せないし
これは思ってたよりほんと大変だ

963:名前は開発中のものです。
24/10/09 22:01:53.02 Jnc9016J.net
ちょっと凝った分岐なんか作った日には
実装が大変で大変で…
その後全パターン試さなきゃいけないし

964:名前は開発中のものです。
24/10/09 22:09:44.28 Zu24brOB.net
まーラノベには出来ないのがちびキャラのお芝居だからそこで差別化するしかないもんな

965:名前は開発中のものです。
24/10/09 23:17:10.94 mw2c5s+i.net
以前はできてたイベントキャラ番号でプレイヤー以外のキャラを動かすのが
動かなくなったんだけど
調べたら場所のIDとかでなることがあってどうしようもないみたいなんだけど、
こうなったらもう諦めるしかない?
ツクールのバグみたいなもんだよね?

966:名前は開発中のものです。
24/10/09 23:48:05.89 grdY2HJR.net
別にバグではないだろ
イベント5を動かしてたけどその5を消して6にしたらイベント5を動かせと命令しても反応しないのは当たり前

967:名前は開発中のものです。
24/10/10 00:03:06.43 FER5W3nm.net
場所異動して新たに来た前のシーンでのイベント番号を参照してるってこと?
現mapではEV003だけど、その前にいたmapでは確かにEV002だった、そのキャラが

968:名前は開発中のものです。
24/10/10 00:08:36.32 FER5W3nm.net
動かないキャラの共通点が、キャラクター生成機能で作ったフィールド用ドットキャラのプレイヤーじゃないキャラなんだけど、それが関係あるかな?
あとは変数とか全く意味わからなくて昨日ルーラ作ってて、変数ってので何か変なことになってる可能性ある?
それ以前はデフォのドットキャラだけど普通に動いてたのに

969:名前は開発中のものです。
24/10/10 00:10:12.11 DrRGc838.net
イベント名も、変数も、自分が分かりやすいように名前つけるといいよ

970:名前は開発中のものです。
24/10/10 00:20:55.55 FER5W3nm.net
生成機能のキャラの名前をカタカナで打っててファイル名がカタカナなのがマズいって可能性ある?
でもこれを今更全部直してたら軽く死ねるよ…

971:名前は開発中のものです。
24/10/10 01:17:28.50 5L9hICmH.net
ファイル名は英数字推奨みたいなことどこかに書いてなかったっけ

972:名前は開発中のものです。
24/10/10 01:46:29.34 FER5W3nm.net
原因わからないから明日全部直してみる。
しんどいわーこれ

973:名前は開発中のものです。
24/10/10 02:48:54.13 h1F64YeY.net
>>961
そりゃ日本人が設計・開発している部分だけならまだしも
海外のプラグイン作者がマルチバイト文字の事を考慮せずにプラグイン作成している事くらい普通に有り得る
無駄にリスクを増やすのは阿呆だわ

974:名前は開発中のものです。
24/10/10 02:56:17.01 QkHNwTX3.net
俺みたいな解読のプロなら原因なんて一目瞭然だから おまいらにもレクチャーしたるわ
>>957を見るに彼がやりたい事は
前マップev002の移動ルート指定→場所移動→後マップev003の移動ルート指定
そして彼が初心者である事を踏まえると、これを1つのイベントトリガーで実行していると推測できる
つまり答えは
①【前提・原因】場所移動した後の(プレイヤー以外の)移動ルート指定は無効化される(厳密には前マップのev003が動いてると思われる)ことを知らない
②【解決方法】 移動前と移動後でイベントを2つに分ける。移動先に新しく自動実行でev003を動かすイベントを作成する
でまるっと解決するにハロルドの魂を全部賭ける!

975:名前は開発中のものです。
24/10/10 05:07:09.64 lCGOMcfh.net
前マップでev2をコピーして次マップにペーストしたらイベント設置する順番間違っててev3になってしまったとしたらev2をコピーしてどこかにペーストして仮設置(ev4とかになる)→ev3になってしまった前マップev2をコピペすれば開いてる現ev2の枠にペーストされてev2になる→ev3を消す
馬鹿にもわかるように説明するとこうなるのでは
別イベントやコモンから動きを制御するまったく同じ動きをさせるイベントを別マップでコピペして使う理由が分からんけどね

976:名前は開発中のものです。
24/10/10 05:42:21.68 h1F64YeY.net
>(厳密には前マップのev003が動いてると思われる)
厳密にはイベント起動時のマップIDとイベントコマンド実行時のマップIDが異なる場合
イベント取得処理でnullが返る仕様なだけ
ちなみにVXまではマップ移動後のイベントを指定する事が出来る
仕様変更があったのはVXAceから

977:名前は開発中のものです。
24/10/10 06:41:40.50 QkHNwTX3.net
>>966
動かないから前のが動いてんだろって短絡的に思ってしまったわ
そういう仕様だったんか 補足サンクス

978:名前は開発中のものです。
24/10/10 07:53:05.78 UHDUyhWa.net
そら別MAPのイベントが動いたら困るやろ

979:名前は開発中のものです。
24/10/10 11:45:16.42 QkHNwTX3.net
スマソ 指定されてるって言いたかったはずなのに何故か動く言うてるわ
切り替わる前のマップのイベントが指定されてる(と思われる)から切り替え後のマップのイベントは動かないよ
マップ切り替わってるからその移動ルート指定はできないよね。だから無効化されるよ
動かないから前のが指定されて以下略
って言いたかった
実際は>>966だから結局間違ってるんだが…

980:名前は開発中のものです。
24/10/10 11:50:34.82 FER5W3nm.net
おおおおおお!!n
移動後にトリガーもスイッチで分けたら動いた1111
964ありがとぅ!!!
てかそんな仕様があったの全然知らなかったよ、というかバグ仕様でしょこんなの

981:名前は開発中のものです。
24/10/10 13:15:46.12 iWkbKQD2.net
聞いたことない単語だな、裏技(またはワザップ)と呼びたまえ

982:名前は開発中のものです。
24/10/10 13:59:36.38 FER5W3nm.net
移動ルートの設定の繰り返すをやってしまうと
後で止めて普通に動かすとかはもう無理?

983:名前は開発中のものです。
24/10/10 15:20:48.50 DsAf8oC/.net
スイッチでイベントページ切り替えればいいのでは?
少し触れば解るだろレベルの馬鹿みたいな質問ばかりしてるとそのうち無視されようになるぞ

984:名前は開発中のものです。
24/10/10 15:51:40.18 Zmo/GIco.net
無視すればいいじゃん

985:名前は開発中のものです。
24/10/10 17:01:22.69 b2j9sMuy.net
特定の変数とイコールの時だけ表示されるイベント作りたいのに特定の変数と同じかそれ以上しか選べなくて草

986:名前は開発中のものです。
24/10/10 17:10:25.29 QkHNwTX3.net
イベントをコピペてて移動ルート指定が``このイベント``じゃなくて番号指定してたからズレてたってことか
引っ掛け問題すぎるハロルドの魂が…

987:名前は開発中のものです。
24/10/10 17:20:52.13 QkHNwTX3.net
>>975
そういう時は条件分岐の=使う

988:名前は開発中のものです。
24/10/10 18:07:15.30 DrRGc838.net
>>960-961
変なプラグインを入れることなくツクールデフォ機能や簡単なプラグインだけで作るなら全角ファイル名でも問題ないと思う
が、プラグイン色々入れて先を見越してエラーを減らしておこうと思うなら半角英数のファイル名にしとけ

989:名前は開発中のものです。
24/10/10 18:33:53.13 UHDUyhWa.net
>>975
次のページに変数2以上でなにもないページ入れておけばいいだけだぞ

990:名前は開発中のものです。
24/10/10 21:04:53.82 FER5W3nm.net
初心者だし売りモン作ってるから、バグだけは絶対出ないようにスクリプトは慣れるまで使わないように、って思ってる。
主人公の名前変えるのだけは入れたけどね
あと、マップ作るセンスがあまりないんだけど
ツクールのゲーム買うような人ってデフォルトのマップとかすぐバレるよね?
下手でも作った方がいいかな

991:名前は開発中のものです。
24/10/10 21:27:21.39 UHDUyhWa.net
エロゲーでよっぽど絵に自信あるならサンプルマップでもいいんじゃね

992:名前は開発中のものです。
24/10/10 21:42:33.12 FER5W3nm.net
それが、下手だけどがんばって作ってます的なレベルだから困ってるんだよなーw

993:名前は開発中のものです。
24/10/10 21:45:53.43 UHDUyhWa.net
ゲーム部分に手間かけないなら素直に同人誌でも作ってたほうがいいんじゃねーの

994:名前は開発中のものです。
24/10/10 21:59:28.27 DrRGc838.net
マンガ絵とイベントCGてのは違うもんよ

995:名前は開発中のものです。
24/10/10 22:29:59.31 FER5W3nm.net
自分でも震えるくらいのクソMAP作っちゃった…
暫定と思ってるけど、結局直さないだろなー
なんていうか、たまによくある四角の小部屋がいっぱいのやつw
クソゲー確定

996:名前は開発中のものです。
24/10/10 22:37:48.41 UHDUyhWa.net
まあサンプルマップ使ってるゲームなんてクソゲーしかないだろうから逆に新鮮かもな

997:名前は開発中のものです。
24/10/10 23:26:03.70 iWkbKQD2.net
それがサンプルマップだってわかってる人向けに作るのも手だよね
一発ネタになるけどたまにおって思うやつもあるし
そういうのはだいたい配信者が拾ってくれる

998:名前は開発中のものです。
24/10/11 06:32:39.69 GSyFBb2a.net
>>981
次スレよろ

999:名前は開発中のものです。
24/10/11 08:13:27.27 2cqNgvdm.net
スレリンク(gamedev板)
1がめんどくせえスレだな

1000:名前は開発中のものです。
24/10/11 13:16:21.12 9iB3OCON.net
つか
普通にプレイしたら3時間くらいで終わりそうなんだが
こんなもんかな?
敵を強くしたらレベリングで時間を水増しできるって感じなんかなー

1001:名前は開発中のものです。
24/10/11 13:26:47.04 2cqNgvdm.net
1時間遊ばせるのを作るのに100時間かかるからな
いまどきレベリングやウエイトで時間稼いでるゲームなんてそうそうなさそう
1時間で終わるなら1時間で終わるって出したほうがたぶん受けが良い
長くすればいいというものではない

1002:名前は開発中のものです。
24/10/12 08:46:44.24 eg8esYD/.net
プレイ時間3時間はむしろ同人RPGとしてはかなりボリュームのある部類なので
尺稼ぎのためのレベリングなんてさせたら相当怠いことになるぞ

1003:名前は開発中のものです。
2024/10/1


1004:2(土) 20:51:01.96 ID:s2FZnODq.net



1005:名前は開発中のものです。
24/10/12 21:00:05.63 V8DgMM8m.net
値段の割りにプレイ時間が短いとかレビューに書く人ちょいちょい見かけるから
作る側がボリューム気にするのは仕方ない

1006:名前は開発中のものです。
24/10/12 21:04:04.96 7B6KwQ1L.net
いやプレイ時間は見るだろ

1007:名前は開発中のものです。
24/10/12 21:23:25.87 hmx/ygz2.net
レベリングに意味があるならいいんだけどな
ただ同じところを往復してひたすらレベル上げ作業させるのは評価下がるな

1008:名前は開発中のものです。
24/10/12 21:26:18.50 TekCdFpW.net
バトルなんてオーバーキルで良いと思ってる
苦戦したところで面白くはならない

1009:名前は開発中のものです。
24/10/12 21:39:01.97 7B6KwQ1L.net
実際そうなんだよな
謎解きもそうだけど絶妙なバランス!とかそういうの求めてるのは作ってる方だけだ
プレイヤーは即死しない、状態異常ばっかしてこない、全体攻撃してこない
でもダメージは1にならない ボス戦で1人死んだかな?
くらいで 戦闘バランスが絶妙とか言ったりするんだよ

1010:名前は開発中のものです。
24/10/13 00:08:17.25 RIwa1KMJ.net
「プレイ時間が少ない」をそのまま受け取るとかアスペか
マップを広くしろとかエンカ密度を上げろとかそういう話ではない
シナリオが売りの作品なら起承転結の承で投げてるとか
エロシーンが売りの作品ならシーン数が少なすぎるとか
そもそも売りになる要素がないとか
(特に秀でた部分がない凡作ならせめて)プレイ要素を増やして楽しませる努力をしてくれ、って意味
とても濃密で完成度が高く満足度も高い短編作品なら「プレイ時間が短い」なんて批評はかき消される

1011:名前は開発中のものです。
24/10/13 03:36:09.42 Z0B0txRA.net
あんまり人の言うことをそのまま受け取ったら
「これ、ゲームじゃなくてよくね?」ってなったのは経験してるから
そういう視点もあるんだな程度に留めてる

1012:名前は開発中のものです。
24/10/13 03:37:41.72 WaremI0/.net
>>993のオツムがイカれてるだけでまともな人間には理解できてるよ

1013:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 217日 8時間 37分 7秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch