ゲーム製作 雑談スレ【part26】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part26】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト738:名前は開発中のものです。 24/04/08 18:24:47.18 fihMSBU2.net >>725 じゃあなんで自分でゲームなんて作るんだよ まあ作ってないから言えるんだろうけど 739:名前は開発中のものです。 24/04/08 18:40:53.17 sX5r+m3r.net >>725 絵の具やペイントツール自作する絵師なんてほとんどおらんだろ 740:名前は開発中のものです。 24/04/08 19:56:11.32 c33/v/M+.net >>725 キチガイ 741:名前は開発中のものです。 24/04/08 20:05:01.46 lNLkBvKF.net 昔と違ってハードの処理能力がバラバラだからリアルな処理落ちは実用性ない 弾幕したいならスロー処理実装は必須なんじゃないかな 742:名前は開発中のものです。 24/04/08 20:49:08.60 nvIfd0XZ.net >>723 確か、FPS優先の設定があったはず。 時間も遅くなる奴。 最近触ってないのでどれかはググって。 743:名前は開発中のものです。 24/04/08 20:55:37.61 jrJN9amv.net >>722 自分も「今は高級言語やエンジン使えるんだから、勉強した意味ないんじゃね?」と思ってたけど、そこそこ意味があるんだよ。極論を言うと、数十年前のZ80だかなんだかのCPUエミュレーターで十六進数で打ち込んだり、メモリ管理に気を使ってC/C++でライブラリ書いたりしたことあると、何が冗長(オーバヘッドを引き起こす)になってて重くなるか見つけやすくなる。 放置しててもCPUの使用率が20%より高いアプリはそれを知らない人が書いたんだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch