ゲーム製作 雑談スレ【part26】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part26】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト537:名前は開発中のものです。 24/03/23 14:10:30.93 apw+jUEF.net 皆モニターは何インチが疲れ無いと思うナリか >>531 脳疲労とか眼精疲労なのかなー 体は大丈夫だけどさ 538:名前は開発中のものです。 24/03/23 14:19:51.22 3x806hiG.net 風呂に入ってると脳が冴えてくる現象あるよね やる気の無い時はオンゲの待機時間に作業すると、ゲーム放り出して作りたい気持ちが沸いてくる 時間効率悪いからお勧めしないが 539:名前は開発中のものです。 24/03/23 14:35:15.06 apw+jUEF.net モデリングで息抜きしてこ 540:名前は開発中のものです。 24/03/23 18:22:54.37 apw+jUEF.net aiあるとマジ効率的だね 解説系の個人ブログとか意味がなくなるだろうか copilotは情報も新しくていいね 541:名前は開発中のものです。 24/03/23 20:26:32.75 apw+jUEF.net ホワイトボックスでもきれいに見せる技法を知りたい 542:名前は開発中のものです。 24/03/24 01:25:37.08 G89o05M6.net >>533 42で(150%~200%)が今のところ一番疲れにくい。根底部分から変えるときは42インチを100%にしてサブの27インチも使う。 27+23だとバグ潰しや調べながらコード書くとき首がつかれた。物理的なレイアウトがまずいのかもしれんけど。 まあ、4Kにも不便なところもあってな。ウィンドウの大きさ変えるとき辺か隅にカーソル動かすと二方向に矢印出るじゃん。 あれの判定に合わせるのが難しくなる気がする。 それにスケール100%の感覚だと、150%にしたとき、Ctrl+左クリックでファイルを複数選択したいとき、なんか微妙にずれてる感覚があって使いづらい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch