ゲーム製作 雑談スレ【part26】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part26】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:名前は開発中のものです。 24/03/14 10:11:49.40 NEUwgHeL.net 思い通りに進まないともどかしいのは誰でもあるんじゃないか? スケジュールとかいうと想定×3しとけで終わりだが 363:名前は開発中のものです。 24/03/14 10:17:35.77 7Pz2lw1/.net 串本のロケット花火見たか? 364:名前は開発中のものです。 24/03/14 10:32:09.56 XEsWROxu.net unityで配列でもないのによくわからんカッコ付けないと行けない謎の風習とか ()と[]と〈〉それぞれ使い分けろとか 小文字大文字で1文字でも違うとエラーとか しんどいww面倒ww 一応指摘はしてくれる場合もあるけどさ vbaみたいに小文字大文字を自動で戻してくれよ なんでこんな仕様なの お馬鹿な僕に教えて偉い人 365:名前は開発中のものです。 24/03/14 10:42:17.77 vk3f2Pk3.net おもしろいね Excel上がりだとこういう印象になるのか 366:名前は開発中のものです。 24/03/14 11:03:34.57 XEsWROxu.net vbaなら引数も配列も全部()で済むやーん ifも無駄にかっこだらけで面倒やし ()のあとに{}とか使わされるし でも{}の位置を自動で合わせて分かりやすくしてくれるのは楽だけどね vbaだとifやfor関連の入れ子構造のところでぐちゃぐちゃになるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch