ゲーム製作 雑談スレ【part26】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part26】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名前は開発中のものです。 24/03/08 10:10:57.54 vxVBK6z3.net 247はワナビー2048か。 あっちのスレで回答あったんだから答えしってんじゃん? 251:名前は開発中のものです。 24/03/08 10:11:44.36 vxVBK6z3.net 246だったGOMEN 252:名前は開発中のものです。 24/03/08 10:28:34.34 vtSrE+1G.net >>246 他のクラスから呼び出す時に参照型のclassなら書き換えも参照元になるけど 値型のstructだと複製した値を返すので他のクラスからだと書き換えれない、と言う理屈らしい しかし値型は複製するメリットとしてアクセスが高速になる、デメリットは大きいサイズに向いてない 253:ワナビー2024 24/03/08 13:06:54.65 vGL0nvHr.net >>239 媒介変数、初めてきいた 軌道計算するには運動方程式避けられないですよね? 254:ワナビー2024 24/03/08 15:06:40.76 vGL0nvHr.net 難しいことあったら仕切り直すっていうのは効率悪いんだな 俺は駄目だ 255:名前は開発中のものです。 24/03/08 15:12:42.14 vtSrE+1G.net 仕切り直すの内容によるけど 難しい時ってのは理解出来ない情報が多い時だと思う 理解するには1つずつ理解していくしかないのでそこで一旦止まって分からない要素を1つずつ学びなおす 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch