【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】at GAMEDEV【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名前は開発中のものです。 24/07/22 07:50:48.27 a+6R7w5g.net https://www.youtube.com/watch?v=EcD7ez4doOo これって何ビットくらいでしょうか? 306:名前は開発中のものです。 24/07/22 08:05:02.57 9At6DgiL.net その質問の意味はなんですか? 307:名前は開発中のものです。 24/07/22 16:07:53.65 vLLupyJA.net 8ビットでも256だったし4ビットで16色だっけ GBだと2ビット ファミコンだと4ビットぐらいかな テキトーに回答してみる 308:名前は開発中のものです。 24/07/22 17:29:34.05 xSq6aTtX.net 8ビットハード ゲームボーイ(同時発色数4)、ファミコン(同時発色25)、PCエンジン(同時発色数481) 16ビットハード スーファミ(同時発色数256)、メガドライブ(同時発色数64) 32ビットハード ゲームボーイアドバンス(同時発色数32768) レトロハードの性能を見てるとビット数と同時発色数は特に比例するわけでもない スーファミよりPCエンジンの方が同時発色数は多いが PCエンジンは512色のパレットのうち481色を同時使用可能なのに対して スーファミは32768色中256色を同時使用可能なのでスーファミの方が使える色の幅自体は広い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch