【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 24/03/31 23:44:49.22 DSC776mv.net 単に金儲けしたいならヴァンサバ、8番出口、スイカゲーなど個人で作れそうなゲームがバズった瞬間他より早くパクって出すこと 普段からゲームジャムでジャンル問わず鍛えてるやつが強い 801:名前は開発中のものです。 24/03/31 23:45:08.96 eA9/UO6U.net 普通はゲームの種類や目指すクオリティ 独自の機能要求に基づいて最適なエンジンを選ぶ ただ周りにUEに詳しいやUnityに詳しい人がいれば そっちを選べばいいというのはiPhoneとandroidのどっちがいい?ってレベルの話 UEのテンプレ弄っただけの糞TPSを散々みてきたので 引き摺られすぎるのも発想狭めないかな?って思った 的外れならすまんね 802:名前は開発中のものです。 24/04/01 00:08:41.12 bUaa2+gu.net ゲームエンジンは自分が使いやすいのを選ぶだけであって 作るゲームに合わせて選ぶ訳じゃないんだよなぁ 803:名前は開発中のものです。 24/04/01 00:10:09.26 ijCiY1E+.net 同じようにGreenLightが終わった頃SteamにUnityロゴのAssetフリッパーな粗悪ゲーム溢れてたからなぁ。 買う側としてはUnityの2Dゲーム買うし、UE製の3Dアクションゲームも買う。 どっちがいいとかあんま関係なくないか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch