【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44 - 暇つぶし2ch350:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:58:10.13 Gg/JnWOD.net
盗んだドラゴンで走り出す~

351:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:58:57.72 zoy8SD6v.net
>>345
盗んでないんじゃね?知らんけど

352:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:00:55.95 Gg/JnWOD.net
息を吐くように嘘を吐く人間性じゃ信用ゼロだよな

353:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:06:22.73 zoy8SD6v.net
不特定多数の掲示板で個人名を出し泥棒呼ばわりするのは犯罪じゃねーのか?w

354:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:10:05.31 Gg/JnWOD.net
嘘吐きは泥棒の始まり

355:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:30:20.57 ZNS2AIxX.net
忍者は脱初心者めざせ。
スパゲッティがどうとか語る前にまずは野球マンに追いつけ。

356:名前は開発中のものです。
24/03/19 18:39:01.64 +e519v8N.net
いわゆる春厨の季節だろ別人だから毎年指摘しないとな
まんまとのせられてるんじゃねー

357:名前は開発中のものです。
24/03/19 20:53:28.07 w6ToHqgA.net
>>319
それどころかUEFNが天下取る勢いで草なんやが(´・ω・`)

358:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:00:53.41 tzpO19iv.net
とはいえ実際ソウルライクにメトロヴァニアにヴァンサバライクにと売れてるゲームはBPとアセットでできる程度のモノばかりだからなあ

359:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:07:02.92 ZNS2AIxX.net
つまりUnityでソウルライクは色々難しい。 代表例ShinobiSouls

360:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:12:55.46 ZNS2AIxX.net
BPでヴァンサバライクは難しくね?
UnityかGodotを選択するなぁ

361:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:18:56.40 QbSyO+XU.net
UEFNってフォトナで動くツクールみたいなもんか?
あんなのフォトナが廃れたら終わりじゃん
頑張って覚えても何の財産にもならんし勧める奴は鬼かと思う

362:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:25:54.38 PyxvYqRX.net
UEにヴァンザバライク作るアセット無料で配布されてたぞ素直に他のエンジン選んだほうがいいと思うが

363:名前は開発中のものです。
24/03/19 22:36:28.85 ZNS2AIxX.net
ヴァンパイアサバイブの醍醐味は大量の敵や経験値だからなぁ

364:名前は開発中のものです。
24/03/19 22:42:18.23 ZNS2AIxX.net
UEFNには1mmも興味ないが
フォトナマンネリ→UEFNで自分の考えた世界で遊ぶ→飽き足らずMod自作→UE入門
じゃね

365:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:09:39.33 SSWJfBja.net
ヴァンサバといえばメイドオブザデッド買った人おる?

366:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:46:01.74 splKl6WX.net
>>354
シノビズソウルをダクソ系だと思ってる時点でおまえはシノビズソウルやってないよねw

367:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:46:29.08 splKl6WX.net
UEキチの嘘つきいるなぁwww

368:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:47:44.99 splKl6WX.net
そもそも重くもねぇしなぁ
何言ってんだこいつって感じ
URLリンク(youtu.be)

369:名前は開発中のものです。
24/03/20 04:00:56.03 SSWJfBja.net
プログラマーに有りがちな美術的なセンスが全くないやつ

370:名前は開発中のものです。
24/03/20 07:32:42.44 aD+RsTmw.net
レビューゼロ
コメントゼロ
販売数ゼロ

371:名前は開発中のものです。
24/03/20 08:41:36.34 U7M4vZ9P.net
他人を装って忍者は引退風に偽装してたけどやっぱり忍者じゃん。
重くないって自分の環境でだろ?グラボ何よ?
他の同じサードパーソンのアクションゲーに比べたらグラ重すぎ

372:名前は開発中のものです。
24/03/20 08:58:29.03 nO/lWlHJ.net
URLリンク(twitter.com)
ツイートがほぼRT0いいね1なのは何で? おしえて忍者マン
(deleted an unsolicited ad)

373:名前は開発中のものです。
24/03/20 09:08:36.37 U7M4vZ9P.net
>>363 体験版を出してそろそろ9ヶ月、どう進化したのか見たい。

374:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:25:45.33 qiFWSyJS.net
muse便利そうだけど月4500円は高いかなぁ
円安が憎い

375:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:40:30.01 gvOEq5n0.net
円安は止まらんから憎むなら給与あげない経営者やで

376:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:42:01.66 K6EG1RM4.net
輸出が7割の我が社は3月に50万くらい臨時ボーナスだしたで


377: 円安サイコー!



378:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:55:32.67 gzJHYYPF.net
もう円安は止まらない
海外に出稼ぎに行く人が増えているらしいが、ワイらは外人向けにゲームを作って外貨を稼ぐんやで

379:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:23:15.30 +m8rCCre.net
外人向けゲームというのがなんとも難しい
LOLとかAPEXとかマインクラフトとか
ツイッチの上位を見ていると
日本のAAAですら入らないのだから
インディーとかでもどうかな

380:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:29:19.53 K6EG1RM4.net
パルワールドがあるだろ!パルワールドが
徹底的にパクれ!

381:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:41:48.84 8GXqmBV0.net
パクリ忍者ワールド?

382:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:21:39.98 K/tEVaBU.net
攻撃的な行動には多くの場合、個人的な問題やストレスが背景にあることが多いです。そのため、相手に対しても理解と共感を持つことが大切です。ただし、自分自身の精神的な健康も守るために、必要以上に関わり合いにならないようにしましょう。

383:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:40:18.44 vVSBWyep.net
>>356
Verseは将来オープンメタバース言語としてフォトナ以外でも使えるようになるみたいだよ

384:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:56:27.68 0LtFZUPQ.net
しばらく先の話だね
まだあんまり期待しない方がいい

385:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:56:28.64 q4+3l3IE.net
sinobi's soulのドラゴンってこれだろ?
URLリンク(www.cgtrader.com)
売ってる商品と頂点座標が全て一致するんだけどw

386:名前は開発中のものです。
24/03/20 18:15:03.73 SSWJfBja.net
>>377
将来どうこうので覚えるやつ居ないよ

387:名前は開発中のものです。
24/03/20 18:21:29.05 SSWJfBja.net
Verseなんか覚えるより汎用性のあるpythonやったほうがいい

388:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:13:00.10 vVSBWyep.net
将来性は大事よ

389:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:19:37.16 K6EG1RM4.net
そりゃそうだが、将来どうなるかなんて誰もわからんからなあ
10年後にはUEがなぜかJavaを採用してJavaが天下を取るかもしれないし、量子プログラミング対応の新言語が天下を取っているかもしれない

390:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:24:01.44 0LtFZUPQ.net
Haskellの開発者迎えてるから期待していいのか
Haskellだから期待できないのかなんともな

391:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:43:24.33 MueYBRKl.net
funnykcal(@蕾)さんがポストしました:
UE5でリアルタイムクロスシミュレーションができるstyle3Dを試してみた
みんなが良いっていってると聞いたけど
実際そのまま着せただけで綺麗にきててすごい
次はリアルタイムで試したいと思ってる
#UE5
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

392:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:48:01.89 MueYBRKl.net
Discordのゲーム開発キットってどうなんだろ
Discord内でゲームって流行るんかな?いまいち想像できない

393:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:55:23.78 wdzGcEbn.net
>>368
なぜお前に見せないといけないの?

394:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:55:42.00 wdzGcEbn.net
>>366
どこが?

395:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:56:36.85 wdzGcEbn.net
>>379
だからなに?

396:名前は開発中のものです。
24/03/20 21:11:35.17 nRBO5tTy.net
GDC 2024 | Unreal Engine | UEFN
URLリンク(www.unrealengine.com)
今日の25:30から

397:名前は開発中のものです。
24/03/20 21:27:15.95 OwWIC4lN.net
めいっぱいの祝福を君に~🎵

398:名前は開発中のものです。
24/03/20 22:09:34.87 0LtFZUPQ.net
URLリンク(www.4gamer.net)
どうなんやろ

399:名前は開発中のものです。
24/03/20 23:44:49.99 CGljmyie.net
サンプルがダセエところがUnityだな
なぜGigayaを継続しなかったのか

400:名前は開発中のものです。
24/03/21 00:25:37.74 GC8FezoG.net
ただのアセットおじさんの癖に忍者嘘吐いてたんだな
何も作れないアセットおじさんだっさ

401:名前は開発中のものです。
24/03/21 11:44:57.22 Vu2nhqyL.net
>>394
UE帽のことかw
だっさwww

402:名前は開発中のものです。
24/03/21 12:13:20.10 hMe4oM5t.net
アセット泥棒忍者くんチースwww
パクリエイター佐野研二郎忍者カッコ良過ぎじゃね?

403:名前は開発中のものです。
24/03/21 12:21:48.08 Vu2nhqyL.net
クソガキ早速反応www

404:名前は開発中のものです。
24/03/21 16:43:01.87 TusfqkMi.net
ブループリンターもアセットマンも仲良くしろよな
そのレベルでは全部できる上位開発者には勝てないんだから

405:名前は開発中のものです。
24/03/21 16:44:18.54 Vu2nhqyL.net
>>398
すまん俺アセットマンじゃないんだけど

406:名前は開発中のものです。
24/03/21 18:34:53.98 u6kIXYmI.net
アセット泥棒忍者図星反応乙www
パクリ常習犯ワロス

407:名前は開発中のものです。
24/03/21 19:25:20.19 eXojxYh/.net
UE5.4ヤバすぎワロタwww

408:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:37:12.45 rKpjyTJB.net
スマートフォン版「Epic Games Store」のリリース決定。スマホ向け「フォートナイト」も配信再開か
URLリンク(www.moguravr.com)
マジかこれwすっげww

409:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:50:03.31 lkMjmj1A.net
スイッチでも動く位だからそれ程のことか?

410:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:51:07.44 Vu2nhqyL.net
UEFN1億円で作成者募集してたやつは収益の報告一切ないよなw
うまくいってないんやろなw

411:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:10:07.31 TusfqkMi.net
デザイナーが喜ぶツールではゲームは作れないと気付かない不自由な頭、
ウンコスパゲティプリンターとテンプレートしか使えない不自由な毎日の果てには
創造の翼無きまま「僕は空を飛べる!」と叫びながらビルから自殺ダイブする未来しか待っていない

412:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:10:56.39 Vu2nhqyL.net
あれ~~UE房黙っちまったな?w
なんかほざけよ、面白ないからよ~~www

413:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:20:38.41 pHZFvxwY.net
LEGOまで来たんか
UEFNのマルチメタバース化が止まらねえな
後から歴史を振り返るとUEFNがオープンメタバースの始まりだったとかなりそうw

414:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:29:58.57 Vu2nhqyL.net
残念だがね~よwww
最初だけちょこっと餌まいてあとは学生たちも収益化できるようになったらマップクリエターウジャウジャで月5万稼げればいいとこだろwww
そんなこともわからんのかwww

415:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:33:26.32 Vu2nhqyL.net
>>407
最終的に一般人に飽きられ残るのは数万円だけ小遣いもらえるマップクリエターだけで支えるフォートナイトの未来しか見えないwww

416:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:35:02.24 Vu2nhqyL.net
ネズミ講の仕組みに似たとこがあるなwww
胡散臭さマックスwww

417:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:38:22.13 xCAMmn+A.net
株価下がり続けてCEO退任前の水準に戻ってしまった
新CEOはレイオフしただけだし
ソシャゲもVRもピーク過ぎてしまったからゲームエンジン需要が伸びる事無いだろうしなあ
どうなる事やら

418:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:53:18.48 TusfqkMi.net
UEはデザイナー向けのツールでゲームを作れない人達を呼び寄せるところまでは良い戦略だが
夢を見せた後にC++とスパゲティで屠殺場送りにする残虐性がある
Unityのマーケティング戦略は糞無能の称号に相応しいカスっぷりであるが
最初からノーコーダーに夢を見せていないだけに自殺者を最小に抑えているのだから良心的ではあるよ

419:名前は開発中のものです。
24/03/21 22:05:10.27 jWXAjIlf.net
ここUnityスレなんよ
UEの話したいなら他いけ

420:名前は開発中のものです。
24/03/21 22:32:39.73 x3mot7ax.net
きれいなゲームグルー

421:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:19:51.20 pHZFvxwY.net
>>408
チャチャっと作って月5万とか副業としては美味しいな
Unityの個人ゲーム開発者の殆どは無収入みたいだし、コスパ糞高えじゃん

422:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:25:56.55 Q0+Zulm4.net
シミュレーションとか映像制作はUnityとUEどっちが優勢なん?
そこらへんは生成AIという第三勢力もいるかもしれんけど

423:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:36:00.29 jWXAjIlf.net
どっちでもよくね?

424:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:37:03.93 SFhL20Lk.net
>>416
UE5が圧倒的に多いかな
特に映像はほほUE5一択って感じ

425:名前は開発中のものです。
24/03/22 00:33:39.50 fgOCKyi0.net
ステマうぜぇ

426:名前は開発中のものです。
24/03/22 00:35:39.96 fgOCKyi0.net
>>415
チャチャっと作ってがそもそも間違い
朝から晩まで遊ぶ時間削って月5万とかやろうな…たぶん

427:名前は開発中のものです。
24/03/22 03:31:36.36 cntigJxV.net
UEFNなんかやってもスキルも身に付かない時間費やすのは無駄

428:名前は開発中のものです。
24/03/22 07:00:14.33 h+TuqXXw.net
チャチャッとマップが作れるAI作ったほうが儲かりそうだな
ゴールドラッシュではツルハシ屋が安定よ

429:名前は開発中のものです。
24/03/22 07:37:32.04 RntxAH8v.net
>>422
人の心はAIではつかめない、どうせ手直しもいる、逆に時間かかる可能性もある、最大の不安要素はUEと関わることかなw
Unityのほうが安心

430:名前は開発中のものです。
24/03/22 08:19:33.78 2eNFm4o+.net
今のところは生成AIはそんな魔法みたいになってないよ
まだマップに関してはHoudini勉強した方がいい

431:名前は開発中のものです。
24/03/22 08:49:12.32 J64so++G.net
アセット泥棒忍者マン!カマ~ン!
パクパクパクリンチョwww

432:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:36:21.05 RntxAH8v.net
>>425
なに興奮してんの?w
脳みそスパゲッティになっちゃったの?ww

433:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:57:11.38 jRo1ywq+.net
よーし忍者お手が出来たな
次はチンチンだぞ

434:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:57:45.91 RntxAH8v.net
ザコシね

435:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:58:18.86 RntxAH8v.net
俺忍者くんじゃねーし

436:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:38:17.15 RntxAH8v.net
>>424
正直アセット買ったほうが効率いいな

437:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:39:22.23 B+dEmv1y.net
オナ忍者ワロス

438:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:40:00.08 RntxAH8v.net
クズシネ

439:名前は開発中のものです。
24/03/22 15:23:03.25 DMqoNbZu.net
>>415
マジこれ

440:名前は開発中のものです。
24/03/22 16:56:16.97 uDNIlCGL.net
VerseはC#とPythonの中間みたいだったからすぐ覚えられたけどな
ブループリンターは書けるようになったのか?

441:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:00:08.27 RntxAH8v.net
ウンコエンジニアキモすぎw

442:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:07:21.71 uDNIlCGL.net
UEFNってVerse使えなきゃまともなゲーム作れないからね
結局コーディング習慣のあるUnityエンジニアの方が有利という現実

443:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:58:15.36 ViqS9rzW.net
UEいじってるやつは、ほとんどUnity出身だからどちらも扱えるだろう

444:名前は開発中のものです。
24/03/22 18:35:59.21 RntxAH8v.net
バースなんて出来損ないのガラクタだからなあ使いもんにならんやろなw
モリモリうんこに大盛りスパゲッティにガラクタのフルコースw
ウンコエンジニアにはお似合いww

445:名前は開発中のものです。
24/03/22 20:04:36.09 0ZDs5N/F.net
>>434
マジか?夢のような言語やん
メタバースのメイン言語になってくれることを期待age

446:名前は開発中のものです。
24/03/22 23:01:44.70 RntxAH8v.net

粘着ウンコエンジニア必死過ぎるw

447:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:11:38.62 AsD9nOII.net
地罰にあこがれてゲーム制作はじめた男の末路が5ch荒らしとは

448:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:18:36.80 lLhcCxn6.net
>>441
まじか!

449:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:21:41.32 lLhcCxn6.net
まあうんこエンジンのテンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に自分一人では完成できず助っ人頼んだり外注に頼んだりで結果能無しのやつもいるからなあw

450:名前は開発中のものです。
24/03/23 08:02:34.99 zKPGXFHn.net
オナ忍者テンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に何も完成できず
アセットを盗んだり自演でオナったりで結果未だにエターナってる忍者がいるからなあw
自己紹介なのか事故紹介なのかどっちなんだろう?

451:名前は開発中のものです。
24/03/23 08:39:07.90 3xcWRkyq.net
売れないゲーム開発者ゾンビの数を知らないんやろうなあ

452:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:12:52.00 K9ZD4NgX.net
ゲーム会社に入社して5ちゃんに投稿かよw
情けないやつやなあw

453:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:14:06.21 K9ZD4NgX.net
>>445
もっと詳しく

454:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:16:39.47 K9ZD4NgX.net
人手不足で何とか入社できても明らかに他の社員とは実力差がありストレスたまって辞める寸前なんだろうなあ可哀想にw

455:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:19:07.58 K9ZD4NgX.net
C++は愚かC#すらできない、モデリングもろくにできないでゲーム会社で務まるわけ無いよなwww

456:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:44:06.38 5h5Pxz6K.net
人は自分に効くことを言うらしいね

457:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:48:55.48 K9ZD4NgX.net
>>450
俺は逆だね~自分に当てはまること言ったら虚しくなるからね~w

458:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:54:48.76 5h5Pxz6K.net
それも含めて、ね

459:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:55:38.56 K9ZD4NgX.net
ん?何言ってるんだろw

460:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:58:26.77 K9ZD4NgX.net
ちょっといじめすぎたかな?w
元気出せよ!お前はきっと今のゲーム会社で何とかやっていけるから…と思いたいw
頑張れ!なw

461:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:04:11.59 5h5Pxz6K.net
君は無職なんだっけ?理解できなかったかあ
まあ人によって色々と段階が違うからあんまりわかった振りはしない方がいいよ

462:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:05:13.17 K9ZD4NgX.net
>>455
俺は忍者くんじゃねーしw
ちゃんと努めてるしw

463:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:27:04.07 F3z18dT5.net
>>456
濡れてるぜ、チンコ拭けよ

464:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:54:07.35 vMsBKKsC.net
雑談スレで収益上げてる人に論破されたからこっちに逃げてきたんか

465:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:57:41.10 K9ZD4NgX.net
>>458
誰のこと?

466:名前は開発中のものです。
24/03/23 12:30:38.76 ZbkDJyh/.net
武田頬にヒアルロン酸入れすぎだろ・・・(´・ω・`)

467:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:44:03.24 AsD9nOII.net
忍者なんとかがリリースできないのは、売れないのが怖いからだろうね。
初心者だから売れなくても仕方ないよ。現実を見ようぜ

468:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:45:43.46 5ZiG9jln.net
完成の定義にもよるけど、売れなくても完成させてるだけで十分すごいんだからな

469:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:55:58.46 D2uJRRTn.net
アレはプロトタイプらしいから

470:名前は開発中のものです。
24/03/23 14:49:13.85 K9ZD4NgX.net
勝負は勝たなきゃ意味がねーんだよw
作るだけなら小学生でもできるw

471:名前は開発中のものです。
24/03/23 15:05:55.38 K9ZD4NgX.net
ユーチューブTwitterインスタグラムフォロワ数いねーじゃねーか?と偉そうに言うやつが作ったゲーム売れないとか洒落にならんwww

472:名前は開発中のものです。
24/03/23 15:51:45.82 AsD9nOII.net
>>464 どうせ実家で親のスネかじってるんでしょ。
健康保険+年金+住民税+所得税ぐらいは自分で払えるようにがんばれ

473:名前は開発中のものです。
24/03/23 16:00:18.52 K9ZD4NgX.net
>>466
現金一括で買った持ち家あるし税金払ってるし車もあるし正々堂々と暮らしてるけど?w

474:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:28:06.95 K9ZD4NgX.net
UE房は個人では無理なんだからさー諦めてUnityで効率よく作ったほうがええよ

475:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:52:16.79 oHY4XQ8g.net
現金一括か?
何税払ってるん?
言ってみ

476:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:53:40.94 K9ZD4NgX.net
住民税か?

477:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:54:02.09 K9ZD4NgX.net
固定資産税か?

478:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:55:15.98 K9ZD4NgX.net
んで何?w

479:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:58:28.34 K9ZD4NgX.net
幼稚な質問はやめろよUE房はw

480:名前は開発中のものです。
24/03/23 18:09:23.37 oHY4XQ8g.net
わかんねーのかよ
一括で買ったんやろ?

481:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:05:34.32 VF0nBb9K.net
だんだんつまらなくなってきたなここ

482:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:36:42.52 6HSg17iZ.net
>>473
お嫁さんはそっち系はどうなってるのよ

483:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:55:53.71 K9ZD4NgX.net
>>474
印紙税?
不動産取得税?
登録免許税?
消費税?

何でもええわクソめんどい

484:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:57:14.28 K9ZD4NgX.net
>>476
毎日タマキンと竿をむしゃぶりついてくる可愛い彼女はいるw

485:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:58:27.00 K9ZD4NgX.net
いきなり来るから「ひ~~~っ!!」ってなるなwww
うまく調教したったwww

486:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:20:27.79 oHY4XQ8g.net
>>477
なに


487:ぐぐったのだしてんだよ 一括の不動産減税も知らんのかよ だっさ



488:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:28:16.84 K9ZD4NgX.net
>>480
不動産や任せだからフンフン聞いてハンコポチッで終わりやからなあ、細かいことまで覚えとるかいw

489:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:32:07.93 K9ZD4NgX.net
>>480
お前せっかく入社したのに5ちゃんに書き込んでそれを見た同僚が笑っとるぞw
自分の将来の心配せいやw

490:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:52:00.86 oHY4XQ8g.net
不動産屋任せ(笑)
税金はお前の自由所に来んだよ
そんな事も知らんのかよ

491:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:57:43.81 K9ZD4NgX.net
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www

492:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:07:47.89 oHY4XQ8g.net
特定?
石本コージ君だっけ?

493:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:13:32.82 K9ZD4NgX.net
>>485
そこまで開き直ってるって事は仕事うまく行ってないのかな?w
それとももう辞めちゃったのかな?w
どっちにしても俺には関係ないからどーでもええけどwww

494:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:35:47.05 oBcMWTBZ.net
何の話で盛り上がってるか知らんが
さっさと失せろ

495:名前は開発中のものです。
24/03/24 06:34:41.83 jZVv3Buu.net
>>481
毎年不動産から封筒が来て確定申告で提出する義務があるだろう。
はんこポチってどこの異世界

496:名前は開発中のものです。
24/03/24 06:55:17.13 jZVv3Buu.net
話変えて悪いけどUnity6β版で空プロジェクトを吐き出してるけど一向にコンパイルが終わらない
他の人どう?

497:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:09:46.24 Xy4+nTmg.net
>>488
義務なんかねーだろ
アホかよwww

498:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:23:51.23 jZVv3Buu.net
なんだ不動産所得ないのか?
なんか確定申告とか税金とかはらってなさそうだな。

499:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:36:18.45 Xy4+nTmg.net
>>491
買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w
バカすぎるwwww

500:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:42:36.35 jZVv3Buu.net
チラ見して書き込んだからな、どっとにしろ家買って不動産にまかせてっていうのはあり得ないぞ。
無職で金入ってこないなら5chを荒らしてないで働いて収入得るようにがんばれ

501:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:49:11.49 Xy4+nTmg.net
>>493
なんだ、喧嘩売って「俺の勘違いでした」かよw
顔真っ赤だなwwww

ダサッw

502:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:56:09.13 Xy4+nTmg.net
>>493
大体不動産なんてそんなに詳しいやつおらんわな、フンフン聞いてハンコポチッが普通だと思うぞw

503:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:59:25.84 jZVv3Buu.net
一度税務署いってこい

504:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:00:36.04 Xy4+nTmg.net
>>496
毎年足運んでるが?w

505:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:03:27.57 iXUmOt3o.net
えーとね…
持ってる不動産を貸して得た貸借料が不動産所得なの
だから「買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w」は意味不明なのね
「自宅用の物件一つしか持ってないから不動産所得は無い」なら反論になるんだけどね

506:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:05:19.00 Xy4+nTmg.net
>>498
だから自宅用で買ったんだが?w

507:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:07:26.13 Xy4+nTmg.net
>>498
>>467を見ろ

508:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:08:11.21 jZVv3Buu.net
>足運んでるが?
コンピュータいじれて毎年税務署に通うってありえんだろ。
妄想で語るホラ吹き

509:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:08:47.54 Xy4+nTmg.net
そういう人多いよ

510:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:21:02.13 jZVv3Buu.net
法螺吹いてないで社会復帰をおすすめする

511:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:27.38 iXUmOt3o.net
自分で税務署に申告書提出しに行ってるの?
郵送でもなく税理士にも任せず?e-taxなら一瞬で終わるのに?
なぜなの??

512:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:31.94 Xy4+nTmg.net
>>503
お前さー、これだけ恥かいてどの面ぶら下げて会社に行くんだよwww

513:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:50.19 jnc0iGdA.net
ほんとこのスレはレス番抜け多すぎるな😮‍💨

514:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:24:53.76 Xy4+nTmg.net
>>504
何故もクソも質問できるし行けば確実だしな

515:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:26:31.32 Xy4+nTmg.net
>>504
税理士雇うまでのことじゃないし
会社立ち上げてるならそうするかもだけど今のところ必要ない

516:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:27:03.92 kn5FsC77.net
今時e-taxでないとかお笑い種やろ

517:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:29:49.42 rQNbkDG3.net
連投してて草

518:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:32:34.87 Xy4+nTmg.net
税務員の人がびっくりする顔が面白い
この人こんなに儲かってますよと上司に話してるところとか見るとホッコリするw

519:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:35:36.02 Xy4+nTmg.net
証拠書類300枚封筒に入れて持っていったら確認するの面倒くさかったんだろな、必要があったらその時また確認しますのでと返された

520:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:38:45.85 Xy4+nTmg.net
あの会場に行くのはある意味1年のケジメとしての行事事のような新鮮さがあるのもそれも良いなw

521:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:42:04.65 iXUmOt3o.net
確定申告期間は税務署激混みで雑談してる暇なんか無いのよ…
…ど田舎住み?

522:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:44:20.58 Xy4+nTmg.net
>>514
たまに喋ってるよ、最後のほうで人が少なくなったときとかさ

523:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:44:59.82 lr7TpLdd.net
エア確定申告で草

524:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:49:12.48 iXUmOt3o.net
提出時は最低限の記載漏れ確認しかしないよ
本人の目の前で確認なんかするわけないのよ

525:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:51:20.54 Xy4+nTmg.net
>>517
返されてからはそうするようにしたよ、それまで一つ一つの利益を全部エクセルに記載してたけどアホらしくなった

526:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:57:57.23 iXUmOt3o.net
>>518
??
仕訳表の事?入出金を記載しないなんて事はありえないよ脱税になるよ
インボイスとの突合もできなくなるよ?どう管理してるの?

527:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:02:01.20 Xy4+nTmg.net
>>519
全くしないわけではない、利益と経費を大まかに記載したやつはエクセルで作る

528:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:17:11.01 Xy4+nTmg.net
もうええやろ、お前ら俺を疑っても何も出てこんぞx

529:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:23:57.25 2MTlG3Cx.net
忍者節ワロタ
石本君はよ特定したなら出し手よ

530:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:25:00.97 Xy4+nTmg.net
なにを?

531:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:25:06.38 iXUmOt3o.net
ギブアップ宣言なの?
利益を記載と言ってる時点で帳票書いた事無いのはバレバレだったけどね

532:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:26:34.50 Xy4+nTmg.net
てか俺忍者くんじゃねーしw
他の人間を忍者くんに仕立て上げて本名さらしだすのは人間性を疑うw

533:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:28:14.94 Xy4+nTmg.net
>>524
だから言ってるだろ全くしないわけじゃないと
売上と支出の総合計は算出する

534:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:28:42.50 lr7TpLdd.net
気違い=忍者でOK
ひとまとめでいいだろ

535:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:32:00.77 Xy4+nTmg.net
>>527
お前は犯罪者の匂いがするw
ある女性にバカにされた→女は全員敵だ→無差別殺人という思考w
精神科行くことをおすすめするw

536:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:33:45.84 W4t1sXQp.net
忍者くんの天才的頭脳じゃ何に税金が掛かって何が免除されるのかそれすらも分からない

537:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:33:50.77 Xy4+nTmg.net
>>527
それよりお前、明日会社を行けるのか?www

538:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:35:30.70 iXUmOt3o.net
>>526
総計あってもインボイスと整合取れなくて困るよ?
もしかして免税事業者なの?

539:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:39:33.70 /+S7wFqA.net
忍者=汚い
って刷り込まれてるからなw

540:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:43:23.75 /D11lSMu.net
>>531
事業者じゃないと言ってるだろ?
昨日の書き込みもう忘れたのかw
鶏の脳みそやなwww

541:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:51:50.65 iXUmOt3o.net
>>533
昨日の書き込みってどれなの?

542:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:52:24.51 /D11lSMu.net
>>456
努めてると言ってるだろ?w

543:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:58:36.86 iXUmOt3o.net
>>535
??
もしかして勤務していると事業者になれないと思ってるの?

544:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:59:17.41 mev95IRN.net
ID変わったって事は忍者だな

545:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:59:17.68 /D11lSMu.net
>>536
なれるのは知ってるただ会社の規約によるな

546:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:05:19.49 iXUmOt3o.net
>>538
会社員なのに毎年書類を300持って行って確定申告してるの?
設定がどんどんおかしくなっているけど…
書類って何の書類?

547:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:10:22.54 2MTlG3Cx.net
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www
特定出来るってこと
特定出来る
特定出来る

んで出来た~?
ID変えとか忍者特有の忍術も相変わらずキレキレやね

548:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:17:37.85 /D11lSMu.net
>>539
利益はゲームだけじゃねーし
お前らの知らんこと色々してるからね~
だからなに?

549:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:23:46.11 /D11lSMu.net
>>540
外に出れば自動でID変わるだろw
もうすぐ昼飯の時間だしなw

550:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:26:00.04 iXUmOt3o.net
>>541
ついに答えられなくなっちゃったね
嘘バレて余計に恥かいて…
5chで見栄張っても意味ないのになぜ頑張るの?褒めて欲しいの?

551:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:27:34.21 nRmYEGga.net
税務署に証拠を持っていくとか前代未聞で草
必要なのは〇〇と〇〇の差し引きだから証拠を持ってこられても困惑するやろ
普通要るのは〇〇〇や〇〇〇〇だよなあ
コイツ馬鹿だとみんな指をさして笑っているぞ

552:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:28:00.05 /D11lSMu.net
>>543
答えれることと答えれないことがあるだろ
何故お前に俺のプライバシーを全部公表しないといけないんだよw
答えれないとは言うと会社の人間にバレる可能性があるからだ
わかったか!!!

553:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:28:56.70 /D11lSMu.net
>>544
だから今は持って言ってないと言ってるだろ?
鶏の脳みそめw

554:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:31:34.79 2MTlG3Cx.net
んで特定出来たん?

ゲームは作れない
家買ったと嘘
匿名掲示板で暴れる
本名特定される

全部に反論しないと気が済まない
また、ウソを重ねる


ヤバいね

555:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:36:00.83 iHLxKmBi.net
必要があったらその時また確認しますのでと返されたのはお前なんだろ?
つまりその場でやり取りをして返答されたなら証拠持って行ったのは忍者じゃん

556:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:37:59.60 /D11lSMu.net
>>548
それは最初の頃だ、今はしてない
どさくさ紛れに俺を忍者っていうのはやめろよw

557:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:41:30.58 jVFmCQPO.net
>>549
>539に答えろよ忍者

で証拠(笑)って何?

558:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:59:32.12 iXUmOt3o.net
逃げちゃったの?
会社にバレたら困る事してると自白してしまったから?

559:名前は開発中のものです。
24/03/24 12:25:53.11 YmJs8k0l.net
ゲーム作りたいとかいうやつはニート多いから変なの湧きがち

560:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:21:55.60 jZVv3Buu.net
結局忍者は10月以降ゲーム作ってないだろうね。

561:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:44:58.53 3vjtO6X6.net
さすがに1日に23レスもしていたらゲームも完成しないわな

562:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:56:52.18 Xy4+nTmg.net
>>550
各プラットフォームの売上の数値とか経費とかその他の収益の証明できるものだ(秘密の収益)
量から言ったらエクセルの表計算にトータルの収益を証明するためのデータをぶち込み書類がおよそ300ページ位分になる、初年度はその書類を受け取ってくれたが次年度はその場で返された、その次の年以来その300ページ分の詳細データは持っていっていない、会社員でも給料以外の収益が多い場合、確定申告は自分でしないといけない
>>551
逃げてないけどw
遊びに行ってたから返事できなかっただけw
会社にバレても別にいいけどここで公表する事じゃないしなw
だから何?w

563:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:57:48.36 Xy4+nTmg.net
>>554
うひひひw

564:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:19:50.91 anRu0UTU.net
コイツ馬鹿だろ。青空申告した事がないのがまる分かりで草。
そもそも〇〇にとっての経費は〇〇にとっての所得になるからな
やった事がない無能にとって大事な物は必要がないってこった
ざまぁw

565:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:41:18.26 YmJs8k0l.net
快晴で草

566:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:46:53.24 Xy4+nTmg.net
>>557
俺には青色申告特別控除なんぞ微々たるもんや
めんどくせーだけやw

567:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:49:23.29 Xy4+nTmg.net
>>557
お前にとっては死活問題だろうなあ
赤字ばっかか?www

568:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:50:23.96 Xy4+nTmg.net
>>557
何年連続赤字申請しとるんや?www

569:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:51:16.44 Xy4+nTmg.net
>>557
死ぬまで赤字申請しとけよwww

570:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:55:22.87 XADPzgui.net
忍者働いてないし、最近の〇〇は〇〇〇〇をやってくれるって知らなくて草
馬鹿だなあ

571:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:58:56.66 Xy4+nTmg.net
>>563
あれこれ知られたくないし聞かれたくもないんでね、自分でしてるのがいけないのか?w

572:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:59:02.02 XADPzgui.net
因みに幾ら隠しても○○が〇〇〇〇するから、本職があれば全部筒抜けだし問い詰められる訳だが
そりゃ〇〇〇〇が変わるんだから担当者には速攻バレるって
つまり忍者は働いてないし〇〇から〇〇を受け取っていないってこった
みっともねえなw

573:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:00:07.76 Xy4+nTmg.net
>>565
別に自分でして細かく問い詰められないが?

574:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:03:32.32 Xy4+nTmg.net
なにかで儲けました?
まあ色々ねで終わる

575:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:09:28.08 VUTjowal.net
あーあ、働いてないってバレちゃったね忍者

576:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:10:24.57 Xy4+nTmg.net
>>568
意味不明w
働いてるけど?w

577:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:11:56.16 Xy4+nTmg.net
それよりお前らの赤字申請の必死さには笑えてきたわwwww

578:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:12:07.48 nQ1GZAGb.net
給与明細か通帳みせてみ?

579:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:12:27.22 Xy4+nTmg.net
>>571
やだよw

580:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:13:11.22 nQ1GZAGb.net
はい、嘘でしたwww

581:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:13:39.13 Xy4+nTmg.net
>>573
どこがどう嘘なの?w

582:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:15:43.07 nQ1GZAGb.net
真実である証明が出来ないならまぁ嘘だよね

583:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:17:16.71 Xy4+nTmg.net
>>575
証明ができないから嘘と言う理屈はおかしい
じゃあ嘘だと証明してよw
10@%無理だと思うけどw

584:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:18:54.16 Xy4+nTmg.net
物的証拠でがないと不可能だよ

585:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:19:29.82 nQ1GZAGb.net
税制度についても何も知らないし年末調整も何も知らない確定申告も何も知らない忍者
嘘ばかりついている忍者のどこに信用があるの?www

586:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:22:06.81 Xy4+nTmg.net
>>578
まあ詳しくはないけど嘘ではないよw
それは証明にはならないなw

587:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:23:08.87 YmJs8k0l.net
暴れすぎだろなんだよこのスレは🥺

588:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:23:41.97 Xy4+nTmg.net
>>580
UE信者をおちょくるスレですw

589:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:24:24.08 nQ1GZAGb.net
いずれにせよ適当な法螺しか吹かずお前の言葉は何の論拠にもならない事を自分で証明した訳だよなあ
だから物的証拠の提示以外お前が信用されるチャンスはないんだなあ

590:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:24:38.87 Xy4+nTmg.net
忍者くんの代打で一時的に相手にしてますw

591:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:27:53.17 31FGpXT/.net
石本晃慈君はオオカミ少年なのかい?

592:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:28:12.39 Xy4+nTmg.net
>>582
それは君の主観で証明にはならないw

593:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:33:39.65 Xy4+nTmg.net
>>582
君の発言から赤字なのは確実であり世間にバカを晒しだしてるのは明白で言い訳できないよ
と言ってるようなもんwww

594:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:34:36.40 Gi9X+y/X.net
スマホで確定申告できる時代に
時代遅れ忍者ワロス

595:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:38:15.23 Xy4+nTmg.net
>>587
笑ってくれw

596:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:38:42.58 SvidFBy+.net
忍者無収入で確定申告をしたことすらないのがそんなに恥ずかしかったの?

597:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:39:54.49 Xy4+nTmg.net
>>589
俺に言ってるのか忍者くんを誘い出してるのかどっちなんだ?w

598:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:43:44.54 Xy4+nTmg.net
てかこのスレで家買ったってだけでなんで総攻撃されにゃあかんのだよww
お前らどれだけ貧乏なんだよww

599:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:45:14.04 SvidFBy+.net
忍者荒らさないと誰にも相手にされない哀れなレス乞食生活楽しいか?
全ての世界で空気で草

600:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:47:13.48 Xy4+nTmg.net
>>592
結果を出せば全て正となるんですよ、レス乞食でも…
てか、お前も含めUE信者は全員貧乏なのは間違いないと今日確信したwww

601:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:49:19.76 1thdQy0B.net
結果がコメントゼロ、レビューゼロ、RTゼロで草

602:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:50:59.38 Xy4+nTmg.net
>>594
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品をこの前見たw
あれは生きていけないwww

603:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:52:27.97 pY0eTpL1.net
忍者ソウル大爆死おめw

604:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:55:39.79 Xy4+nTmg.net
正式リリースのくせにサゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
もうセンスねーだろwww

605:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:57:18.04 pY0eTpL1.net
気味の悪いオナニスト忍者きっしょ

606:名前は開発中のものです。
24/03/24 18:57:25.60 Xy4+nTmg.net
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
小学生レベルでワロタwww

607:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:00:38.46 pY0eTpL1.net
統合失調症で現実と空想の境界すら分からないって面白すぎない?

608:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:01:11.29 Xy4+nTmg.net
>>600
自己紹介乙w

609:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:04:54.00 pY0eTpL1.net
いやいや忍者くんほど重症な糖質は久々だよ
上物って感じ

610:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:05:06.36 Xy4+nTmg.net
さあ、晩飯食いに行くかなw

611:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:12:08.99 xqNG3rK3.net
忍者ならポナルポの伝説を超えられそうだな

612:名前は開発中のものです。
24/03/24 19:59:25.02 jZVv3Buu.net
そういや忍者くん、6月ごろ会社辞めてゲーム制作するっていうて実家に引っ越しするって書いていたな。
その頃の書き込み探せば出てくると思う。
1本でも売り上げて会社辞めろってアドバイスされてたな。

613:名前は開発中のものです。
24/03/24 20:09:13.00 jZVv3Buu.net
大手が大人数で作るのを個人でつくってSteamに出すのは無謀と思うが作りたいゲームは人それぞれあるだろうし1年以上かけてるなら完成までやり続けて欲しいね。
腐らずがんばれ

614:名前は開発中のものです。
24/03/24 22:12:08.27 2MTlG3Cx.net
こいつ1日何回レスしてんの
てかずっと常駐してんのか?
これもはや、、、

615:名前は開発中のものです。
24/03/25 07:02:29.96 7ZRXsoYm.net
契約打ち切りで今月末まで暇なんでしょ。

616:名前は開発中のものです。
24/03/25 14:27:18.26 0DvEuJNi.net
GDC 2024で行われた「State of Unreal」UEFN関連の発表内容まとめ。
>また、Epic Gamesは『フォートナイト』の開発をUEFNとVerseに移行するといい、2025年末までにUEFNで開発された『フォートナイト』バトルロイヤルの最初のシーズンをリリースする予定としています。
URLリンク(gamemakers.jp)
うおおおおとうとうキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!

617:名前は開発中のものです。
24/03/25 16:31:07.52 IWhzzTGo.net
つまりUEFNでもフォートナイトが作れるって事か
意味あんのそれ?

618:名前は開発中のものです。
24/03/25 16:44:43.05 aYSsaG3K.net
>>610
意味無しだなw
メタヒューマン使ったら激重になってよけい遊んでくれる人減りそうw
結果眼中に無しw

619:名前は開発中のものです。
24/03/25 20:28:16.94 4D7NhGKI.net
verseはカスタムイベント作るくらいしか出来ないイメージだけど
もう大きな機能追加はないってことなのかな

620:名前は開発中のものです。
24/03/25 21:24:06.05 4+mhINDt.net
verse碌なドキュメント無いじゃないか本当に流行ってるのか?

621:名前は開発中のものです。
24/03/25 21:53:03.94 aYSsaG3K.net
>>613
終わってるだろw

622:名前は開発中のものです。
24/03/25 22:06:17.59 qDKjPD0y.net
凄えwww
AAAゲームのフォトナ開発をVerseに移行するって事はVerseにはそれだけのポテンシャルがあるって事の証左やんww
今までC++という壁がプロゲームプログラマー未満の個人開発者の前に立ち塞がってたけどこれで一気にUnityからの移行が加速するんじゃね?
ただでさえUnityやらかしてUE5やGodotに流れてたみたいだし、Unityのホビイスト大軍団がくっぞwwww

623:名前は開発中のものです。
24/03/25 23:15:42.31 UG10lPFf.net

コイツの文見てるだけでキモいw

624:名前は開発中のものです。
24/03/26 01:30:21.80 TfgqjCJ6.net
まずはブループリントでAAAゲーム作るポテンシャルを見せろよw

625:名前は開発中のものです。
24/03/26 01:58:51.85 zGKW61ZX.net
>>617
たぶん無理w

626:名前は開発中のものです。
24/03/26 02:06:16.05 NSX4Omo1.net
負け犬忍者またマッチポンプしてんのかよ

627:名前は開発中のものです。
24/03/26 05:18:44.92 JI2r9YgC.net
↓アンチに見せかけた忍者登場。はいどうぞ

628:名前は開発中のものです。
24/03/26 12:43:10.83 i8oxJnsa.net
トリプルウンコエンジン💩💩💩www

629:名前は開発中のものです。
24/03/26 19:23:27.93 dMaegkJz.net
>>617
UnityのビジュアルスクリプトでAAA作れるの?

630:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:12:46.84 SkIQdA8b.net
AAAタイトルって言うても結局ダクソ系だったりFPSだったりがほとんどだしなあ
ホライゾンとかエルデンくらいならビジュアルスクリプティングでも作るだけならなんとかなるでしょ

631:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:19:16.90 dMaegkJz.net
AAAタイトルを勘違いしていないか?
売上や予算やクオリティなど定義はマチマチではあるが、大ヒット作品のことを指してるわけで普通に任天堂作品も入るんやで
任天堂はAAA連発しとるがな、つか有名IPの殆どがAAAタイトル

632:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:19:53.50 dMaegkJz.net
当然ミホヨの原神などもAAAタイトル

633:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:21:16.84 YxpSrLFY.net
>>623
Unityのビジュアルスクリプトで作れるならUE5のBPなら更に余裕やな^^

634:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:30:04.77 SkIQdA8b.net
AAAタイトル=大ヒット作品
ならスイカゲームもAAAになるだろ、やっぱり余裕だわwwww

635:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:33:34.68 dMaegkJz.net
まあお前の中でそれで良いならいいんじゃないかな

636:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:36:33.57 dMaegkJz.net
>>626
Unityにビジュアルスクリプトは殆ど放置状態なのがな
UE5はゲームプログラミングの王道C++にビジュアルスクリプトで唯一成功してるBPにこれからVerseも加わって最強布陣となりそう

637:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:41:59.84 LQ9V


638:Luwh.net



639:名前は開発中のものです。
24/03/26 20:54:28.66 SkIQdA8b.net
ビジュアルスクリプティングってもはやコーディングというよりスパゲティをほどくパズルだよね

640:名前は開発中のものです。
24/03/26 21:16:36.19 x2kIQzVe.net
偉大なる鳥山明先生の最後の作品ドラゴンボール Sparking! ZEROってUE製ってマジ?
もろセルルック系アクションバトルなのにここもUEが取ってくるのけ

641:名前は開発中のものです。
24/03/26 21:59:25.39 OxTpLh5j.net
バンナム販売で開発スパチュンらしいから
それ以外の選択肢がないだけ

642:名前は開発中のものです。
24/03/26 22:32:57.92 IeEhFamb.net
Unityにフォトナみたいなオープンメタバース要素あるコンテンツある?
具体的には島クリエイターやUEFNみたいなもの

643:名前は開発中のものです。
24/03/26 22:46:35.78 94FMzeS/.net
【フォートナイト】将来的にバトルロイヤルモードの開発を「UEFN」に完全移行する方針 - MoguLive
URLリンク(www.moguravr.com)
UEFNにはフォトナのバトロワを作れるだけの能力があるって事なのか、少なくとも来年中にはそれくらいのレベルになると
世界に億単位のユーザーを抱えてるAAAをサクッと作れるようになるとか胸熱や

644:名前は開発中のものです。
24/03/26 22:48:31.67 icsEv3au.net
ミホヨはUnityを元にしたオリジナルエンジン

645:名前は開発中のものです。
24/03/26 23:21:53.24 FLp+Izoh.net
>>636
かなりゲームエンジンの知見や技術力溜まっただろうからそのまま独自エンジン作りそう
もしくは中国Unityを吸収もあり得るだろうけど、他の企業と一緒の運営だからそれは難しいんかな
どっちにしろ中国企業が使うUnityは別の何かなのでもはやUnityでは無いんよな

646:名前は開発中のものです。
24/03/26 23:22:50.59 FLp+Izoh.net
ゲームプログラマーとしてはUEFN/Verseも触っといた方が良さそうや

647:名前は開発中のものです。
24/03/26 23:28:46.85 i8oxJnsa.net
何このステマ達はwww

648:名前は開発中のものです。
24/03/27 00:23:56.81 HveE20PK.net
ステマする材料するないUnityぇ
つかGDCあったばかりやぞ

649:名前は開発中のものです。
24/03/27 01:40:55.01 aIN6BNko.net
セルルックよりフリーザルックだろ

650:名前は開発中のものです。
24/03/27 14:31:07.97 1qgkXaeq.net
UNITY6で起動ロゴ消えるまで触る気にならない

651:名前は開発中のものです。
24/03/27 21:29:33.87 HveE20PK.net
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】
スレリンク(gamedev板)

652:名前は開発中のものです。
24/03/27 22:29:26.55 Ye+PniOW.net
久しぶりに来たら忍者が無職ですって自供してた。

653:名前は開発中のものです。
24/03/28 13:54:40.66 2h/JEsHq.net
昨年末からことある毎にDotsをやってるっていうてたし、何か見せてほしいな

654:名前は開発中のものです。
24/03/28 20:08:03.70 /ib9FpyU.net
ヒント、口だけ

655:名前は開発中のものです。
24/03/28 20:28:47.11 5mObrRk1.net
毎年赤字申請のUE信者www

656:名前は開発中のものです。
24/03/28 20:29:15.65 5mObrRk1.net
沼にハマったUE信者w

657:名前は開発中のものです。
24/03/28 20:29:44.50 5mObrRk1.net
ステマに騙されたUE信者w

658:名前は開発中のものです。
24/03/28 21:43:47.47 XQZOtPqe.net
圧倒的に基礎が足りてないのにいきなり応用からやるヤツいるよね

659:名前は開発中のものです。
24/03/28 21:50:02.68 5mObrRk1.net
C#も理解できないアホがUEのテンプレ触っただけで「俺すげーゲーム作れそう」と勘違いしてるやつはほんまもんの能無しw

660:名前は開発中のものです。
24/03/28 21:53:50.63 gax9jFTw.net
動き自体は�


661:キげえゲーム作れてるけどそこからが本番なのよね



662:名前は開発中のものです。
24/03/28 22:09:30.86 hPy9vSpu.net
しかしもはやプログラミング分からなくても凄えゲーム作れる時代なんだよな
これが理解できない人は完全に老害化してると思う

663:名前は開発中のものです。
24/03/28 22:11:29.74 hPy9vSpu.net
手段と目的を混同したらアカンよな
ゲーム制作においてプログラミングに重きを置いて語る人は往々にして手段の目的化が見られる

664:名前は開発中のものです。
24/03/28 22:11:56.98 uVauYLlV.net
いきなり自己紹介してワロタ

665:名前は開発中のものです。
24/03/28 22:25:25.80 hPy9vSpu.net
すまん癇に障ったか?

666:名前は開発中のものです。
24/03/28 22:30:53.15 v6xZFiP8.net
ちな金儲けは手段だからそれを目的にしても手段と目的の入れ替わりは起きる
面白いくらい迷走するから見てて飽きない

667:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:03:13.42 yW/2Oym9.net
またノーコード天下人が現れたのか
手足を縛って海にダイブする姿は美しいよな

668:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:11:36.22 BtoEV6kz.net
金儲けが手段なのか目的なのかは人それぞれじゃね
金儲け自体が目的の人もたくさんいる
ただ成功者曰くお金が沢山あっても人生の幸福度には関係ないらしい
本当にそうなのかは貧乏な俺には分からんから、まずはお金を稼ぐことを優先したいと思う、そういう人が大半だろうしな
実際金で買えないものって時間くらいしかないでしょ割とマジで

669:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:19:41.24 srJUnXbO.net
夢見るのは良いが、実現しなさそうw

670:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:26:47.65 v6xZFiP8.net
金儲けはお金を儲ける手段の一つ
そういう手段を講じた結果起きた事を目的にするとそれが失敗するって話が手段と目的の入れ替わり

671:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:31:57.48 ppjdOFlg.net
お金を稼ぐことが目的ならそれを実現するための何かしらが手段だからお金稼ぎという目的が手段化する事はないな
例として安易によく選ばれやすい手段の一つとしてFXとかトレードとかな

672:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:33:01.21 Y2x72dLv.net
金儲けたいならゲームなんか作らんだろw
海外のインディー開発者が時給450円だとか残業月100時間(労働時間じゃないぞ、残業時間だぞ)とか言ってたぞ

673:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:41:34.56 +l8hlAA6.net
にゃろう神社 おみくじ100種類
ゲームは運勢を占ってからでも遅くない♥

674:名前は開発中のものです。
24/03/28 23:41:42.40 v6xZFiP8.net
迷走してるからゴールを完全に見失ってるんだよw
そもそも明確なゴールすらない出口なき迷宮だからね

675:名前は開発中のものです。
24/03/29 00:25:21.26 VXL2ZgGo.net
金持ちになるという目的を達成するための手段としてのゲーム制作は普通にあり得る
成功して事業化できればそれこそ下手な商売や投資より圧倒的な稼げるし資産家になれる

676:名前は開発中のものです。
24/03/29 01:37:07.22 GgPD8/h0.net
忍者の目的は「1千万稼ぐ」じゃなくて「5chのみんな、俺すげーだろ」っぽい
そもそもモンハン劣化を1000円なら1万本売れるでしょって甘い考えが駄目。
それなら中古のモンハンやるわってなる。

677:名前は開発中のものです。
24/03/29 01:52:34.87 11Q8B4mT.net
右足を上げた間に左足を上げれば空が飛べるみたいな屁理屈をずっと強弁するだけで
永遠に出来ないだけなんだよなあwww 机上の屁理屈みたいなもん

678:名前は開発中のものです。
24/03/29 10:00:24.30 lmYnmwi2.net
>>667
まあそれだな
糞ゲーと分かってて1000円も払うやつおらん
そんなのスマホゲーム見れば一目瞭然だわ

679:名前は開発中のものです。
24/03/29 11:04:58.79 xTMAar6a.net
お金より時間やHDDの無駄だからな
無料の個人制作ゲーは沢山あるのにインストールすらしないだろ
自分のゲームに価値はありませんよと言ってるようなもんだし

680:名前は開発中のものです。
24/03/29 12:28:16.89 wK3oNdvX.net
💩💩💩

681:名前は開発中のものです。
24/03/29 13:20:29.81 GgPD8/h0.net
>>663 最近、アニメーターの半数が残業220時間超えって記事あったな

682:名前は開発中のものです。
24/03/29 20:33:42.93 /AZ8Riia.net
無料ゲームにあふれてる時代だからこそ売れれば「俺のゲームは金を払う価値があると認められた」と感じるんだよな

683:名前は開発中のものです。
24/03/29 21:38:33.10 ad3YZXdf.net
ソシャゲみてると石油王が一人で億単位使ってたりするからそういう感覚全くないな
喜んだり楽しんだりしてくれれば嬉しい

684:名前は開発中のものです。
24/03/30 02:42:30.95 LHRNHZfM.net
趣味とかで無料で奉仕もいいけど、長時間かけて作った労働の対価は得てほしいなぁ。
資本主義経済はそれで高度成長したんだし・・

685:名前は開発中のものです。
24/03/30 02:51:28.37 LHRNHZfM.net
673の言うようにフリゲをなんとなく遊ぶのと、財布からお金出して遊ばせるのは大きな差があるとおもう。
674の石油王が~って感覚は理解不能。

686:名前は開発中のものです。
24/03/30 08:11:15.59 Zqx+GvKX.net
ゲーム作りは完成させる事が大事で売れる事やクオリティは2の次

687:名前は開発中のものです。
24/03/30 08:17:28.43 bW0h2828.net
金で正当な対価なんか求めると辛いぞ
基本的に割に合わないと思った方がいい
インディーなら特に
そんな中で金を払ってくれる人は大事にした方がいいけどね

688:名前は開発中のものです。
24/03/30 09:05:37.28 ncM8PPdH.net
長時間窓際にいるだけで給料高いのとかいるよね
長時間労働の対価は必要だね

689:名前は開発中のものです。
24/03/30 10:48:07.28 OtNcIdtx.net
ゲーム作り自体が好きな人間にとっては対価なんて
おっぱいを揉んだら金が貰えるようなもんだ

690:名前は開発中のものです。
24/03/30 11:36:05.75 bNd00wG/.net
ゲーム作りが最高のゲームですね

691:名前は開発中のものです。
24/03/30 12:53:04.32 LHRNHZfM.net
なるほど個人のインディゲーで人件費を考えないで制作費語ってる人多いけど、そういう思考か

692:名前は開発中のものです。
24/03/30 12:56:15.92 ZHuWJOfF.net
工場ゲームとか理詰めパズルゲームとかと思えば確かにその傾向はある

693:名前は開発中のものです。
24/03/30 12:56:55.49 LHRNHZfM.net
自分が楽しむため=無料、他人を楽しませるため=有料かボランティア
まぁ長い時間かけて作ったなら、少しでもお金にした方がいいと思うが

694:名前は開発中のものです。
24/03/30 13:12:51.84 FDM1nO9e.net
登山家に何で山に登るのか問うくらいの愚問

695:名前は開発中のものです。
24/03/30 13:56:30.04 ZHuWJOfF.net
でもお前ら標高800mのハゲ山すら登れないじゃん!

696:名前は開発中のものです。
24/03/30 14:00:01.74 EB4+ipv6.net
労働に対価を求めるのは労働者としては当然だがゲームはエンタメだよね
苦痛でしかないレベルの自己満足ゲームでユーザーから金は貰えない なかなかそれを脱するのは難しい
会社勤めとか誰かに依頼されて作ってるならそれでも対価を求める権利はあるが
インディーとか個人制作で売れないのに誰に金という対価を求めるのかよくわからんのだが
ゲームには知らない錬金術とかあるのか?
ないから金じゃなくて自分が楽しむかユーザーに楽しんでもらうとかの方に重きを置くべきというのは普通かと

697:名前は開発中のものです。
24/03/30 14:57:18.60 LHRNHZfM.net
わかった。それぞれ価値観が違うね
・フリーゲーム 無料で遊んでくれ
・同人ゲーム 気に入った人は買ってくれ
・インディゲーム 好きなことで金稼ぐぞー

698:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:02:19.77 LHRNHZfM.net
>ゲームには知らない錬金術とかあるのか?
書かないけど色々あるよ。しかし書かないけど楽しくなくなるかもね

699:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:05:59.78 FDM1nO9e.net
そこに山があるから登るってだけの遊びなんだよ それが趣味
金の亡者には一生分からないんだろうね

700:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:10:29.34 28QnUj6w.net
登頂しないで山小屋に住み着く

701:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:27:55.11 LHRNHZfM.net
>>690 趣味でお絵かきしてる人が、プロのイラストレーターに向かって「金の亡者には一生分からないんだろうね」っていうの?

702:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:28:36.61 FDM1nO9e.net
面白いから好きだからやるのが趣味
やりたくもない事を金の為に我慢してやるのを仕事って言うんだよ

703:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:34:53.09 8qXNuan0.net
この前誰かが貼り付けたセガの音ゲー作りの動画みたら苦痛でしかないわな
あんな人生俺にはできない
ストレスで死ぬ

704:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:36:57.94 LHRNHZfM.net
693のいうとおりだと思う
絵でも格闘技でも料理でも将棋でもゲーム制作でも
趣味から始まってひたすら努力して苦労して仕事になる

705:名前は開発中のものです。
24/03/30 15:42:08.99 FDM1nO9e.net
雇用契約書をよくよく見れば言う事聞いて労働力提供したら対価/褒章をやるよって書いてあるじゃんね

706:名前は開発中のものです。
24/03/30 16:04:11.55 Y1PlfU/x.net
実名出してる企業勢とかピリピリして怖いよ

707:名前は開発中のものです。
24/03/30 16:30:26.50 1MSFHejT.net
>>690
でもお前何の縛りも対価も必要なく完全な無償で1兆円くれるっつったら貰うだろ?

708:名前は開発中のものです。
24/03/30 16:42:11.23 LHRNHZfM.net
パンパカパーン1兆円当たりました。
振込手数料300万が必要ですので先に振り込んでください?

709:名前は開発中のものです。
24/03/30 17:21:39.24 FDM1nO9e.net
贈与税払えんし要らんわな

710:名前は開発中のものです。
24/03/30 17:40:24.07 wxprs48X.net
もしかしてあげる全てのものに贈与税がかかるって勘違いしてるとか
条件が全て揃わないと基本的にかからないし、縛りも対価もなくとわざわざ言ってるから回避するやり方で1兆円やるって事なんじゃないの?たぶん
まあら俺なら贈与税かかっても喜んで貰うわw8000億円残るし貰わないやつなんておらんと思うわ
>>700の贈与税払えんの意味は分からんけどw

711:名前は開発中のものです。
24/03/30 17:50:28.92 bW0h2828.net
それだけあったらUnity Technologies買い取ってくれ
不良債権かもしれんが

712:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:13:20.33 LHRNHZfM.net
昔AutoDeskがゲームエンジンStingrayを買い取ってUnityとUEの間に入ろうとしたけどすぐ破棄したよ

713:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:14:43.33 FDM1nO9e.net
え?(1超円-基礎控除110万円)×税率55%-400万円=5,499億円だぞ税金

714:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:15:23.43 LHRNHZfM.net
Unity6ベータだとUnityロゴ消えんね
新機能いらんから、はよ正式版出して

715:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:19:12.26 LHRNHZfM.net
そもそも大金あたったは詐欺だろ。いまだに50億当たったって騙される人3000人いる。
URLリンク(www.youtube.com)

716:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:21:22.41 FDM1nO9e.net
宝くじじゃないんだから嫌です 怖いw

717:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:37:53.91 yCRuoGWF.net
>>704
贈与税は一律20%、貰った翌年に納める

718:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:39:47.74 Z1PwPXX9.net
HoudiniのProject Titanは何でUE5だけなんだ?Unityを仲間外れにすんなや😡

719:名前は開発中のものです。
24/03/30 18:58:28.45 FDM1nO9e.net
URLリンク(i.imgur.com)

720:名前は開発中のものです。
24/03/30 19:23:54.11 LHRNHZfM.net
宝くじも買った時点で半分もっていかれて、残りでやりくりするから情弱以外やらんね
URLリンク(www.takarakuji-official.jp)

721:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:08:10.29 mah1fbyj.net
基本的にギャンブルは胴元が儲かる仕組み
だから運営できる
ただし宝くじで億単位の当選したら勝ち組だわな
税金かからんし元でもクソみたいなもん

722:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:17:16.49 ZHuWJOfF.net
最近の宝くじはもはや夢を買う的な売り方はせず
「宝くじの売上は公共事業や福祉事業に使われます、だから寄付と思って買ってね(切実)」
みたいな広告を見るわ
懸賞付き寄付と思えば変なNPOとか得体のしれない団体に寄付するよりもはるかにマシだとは思うよ、俺は買わないがw

723:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:37:43.97 ShErVJyo.net
でも寄付金控除は出来ないんでしょ?

724:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:38:17.11 ShErVJyo.net
そもそも宝くじって地方自治体の税収のために作られたものだしな

725:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:39:22.98 ShErVJyo.net
既に税金納めてるのだから寄付のつもりで宝くじ買う気にはなれんな
それだったら普通にどこかのNPOに寄付するわ

726:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:44:25.58 LHRNHZfM.net
パチンコも2割しか取られないけど、なくなるまでくりかえすから結局全部もっていかれる

727:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:50:36.36 ZHuWJOfF.net
>>714
期待値50%くらいはあるらしいから、50%は戻ってくるでw

728:名前は開発中のものです。
24/03/30 20:59:51.69 RqxCUS6S.net
宝くじは愚民税
期待値を理解できない愚民が、自己申告で払う税なんよ
売り場にできる愚者の行列を見ると哀しくなる

729:名前は開発中のものです。
24/03/30 21:03:44.73 LHRNHZfM.net
大阪の◯◯駅が当たるからって番組見て広島から買いに行った同僚いた。もちろんはずれ
はじめしゃちょー宝くじを710万分買った結果 意外とがんばってるんじゃね
URLリンク(www.youtube.com)

730:名前は開発中のものです。
24/03/30 22:08:47.75 Zqx+GvKX.net
そもそもゲーム作りって
絵や小説を書くのと違って開発に莫大な時間が必要なのにも関わらず
ほとんどの人はゲームを完成させても認知すらされない人が多い
から売れなくても自分が満足できるゲームを作れたらそれでいいと思う

731:名前は開発中のものです。
24/03/30 22:41:05.38 MCdabDYV.net
初めてストアに並べるときの緊張感をみんなに経験していただきたいね🙂

732:名前は開発中のものです。
24/03/30 22:47:35.95 ncM8PPdH.net
絵文字なけりゃ良いこと言ったと褒めてるんだがな

733:名前は開発中のものです。
24/03/30 22:59:55.10 bW0h2828.net
同人ソフトの即売会にでて
売れた数が片手の指で数えられた時の悲しみ😭

734:名前は開発中のものです。
24/03/30 23:13:24.68 ZHuWJOfF.net
そういうメンタルにダイレクトに響くレスやめてくれ…頼む

735:名前は開発中のものです。
24/03/30 23:16:09.72 MCdabDYV.net
顔文字ダメなのかよ
ごめんね😭

736:名前は開発中のものです。
24/03/30 23:40:45.68 ncM8PPdH.net
君は
顔文字
絵文字
違いを分からないとかプログラム組むうえでヤバい

737:名前は開発中のものです。
24/03/30 23:52:38.37 bW0h2828.net
顔文字(^^)
絵文字😄
海外の顔文字:D

738:名前は開発中のものです。
24/03/30 23:53:17.62 MCdabDYV.net
実際やばいからもう引退したわ
向いてなかった🙂

739:名前は開発中のものです。
24/03/31 00:08:36.41 sgwVyv4U.net
じゃ、ここも引退でよろしく

740:名前は開発中のものです。
24/03/31 00:51:16.03 DSC776mv.net
>>729 自分の評価と世間の評価は違うから、それがわかっただけでも収穫ありよ
ストアに出したら自販機と一緒で金が振り込まれるから、売れるテコ入れの技術を入れて売り物にするか、趣味で作りたいゲームを作るか
引退するにはまだ早い!

741:名前は開発中のものです。
24/03/31 01:20:00.26 M8Fkoo7X.net
30本作って29本が全く売れず1本だけが大ヒットで金持ちになったやつとかいそうだよね

742:名前は開発中のものです。
24/03/31 01:28:14.17 DSC776mv.net
スイカゲーも中華ゲーをパクって2年間売れずインフルエンサーが広めて一気に100万本爆発したんだっけ
とにかくストアに並べないことには始まらないYO

743:名前は開発中のものです。
24/03/31 01:49:04.75 M8Fkoo7X.net
スイカゲームには興味ないけどあれって開発期間どれくらいだったのだろうか

744:名前は開発中のものです。
24/03/31 01:56:24.41 M8Fkoo7X.net
少し調べたら開発費20万円広告費1億円以上?で2億円の利益?
開発費20万なわけ無いよなw

745:名前は開発中のものです。
24/03/31 05:52:42.07 DSC776mv.net
最近買った講座の中でスイカゲームを50分で解説してたなぁ。作るだけならもっと早いんじゃね

746:名前は開発中のものです。
24/03/31 09:03:31.68 nFKOP26p.net
>>724
ゲーム即売会行ったことないけど、そんなもんじゃないの?
他のサークルはもっと売れてたの?

747:名前は開発中のものです。
24/03/31 09:17:17.35 eA9/UO6U.net
最初はそんなもんだよっていいたいんだよ
頭お花畑がいるからさー
お隣は大行列ができてて見てもらうことすら難しく
ほかの人にご愁傷様ですって言われた

748:名前は開発中のものです。
24/03/31 09:49:08.13 aCA5CuaW.net
なぜ多量に売れると思った?
その決断に至った要点を全て書いてみ。

749:名前は開発中のものです。
24/03/31 09:53:27.79 7BjqdE4S.net
本屋の広告やマーケティングの棚に行ってみれば、みんないかに広報に苦労してるかがよくわかるよ…
あと電通があれだけ力持ってる理由も

750:名前は開発中のものです。
24/03/31 11:21:29.97 Ez9B3zhd.net
人にみてもらう事や手に取ってもらう事すら難しく
誰にも知られずに消えるゲームがほとんどじゃないかな
ストアにのせたところで有象無象の一部になるだけ
数打ちゃ当たるなら皆んな打ってる
Unityなら色んなプラットフォームで数打てるわけだ
でUnityに話をもどす

751:名前は開発中のものです。
24/03/31 11:35:21.22 aCA5CuaW.net
だが、断る!

752:名前は開発中のものです。
24/03/31 12:21:31.03 bILBDJGp.net
>>732
個人制作やインディーとかの小規模だとそういうのが当たり前なんじゃねえの
企業として組織化する強味は中々真似できないでしょ

753:名前は開発中のものです。
24/03/31 12:25:39.20 bILBDJGp.net
>>741
最近Unityでシコシコ糞ゲー作り続けるよりEpicの資産や環境やインフラ全てを利用できるUEFNでゲーム作った方がマシな感じてきたわw

754:名前は開発中のものです。
24/03/31 12:37:27.58 DSC776mv.net
>>741 新規のラーメン屋も1年立たずに閉店が8割だけど、残り2割は儲かってんじゃん。
8割の立場で数撃ちゃーって語っても仕方ないやん。

755:名前は開発中のものです。
24/03/31 13:09:44.40 GBNUjwvm.net
2割に残れる根拠は?

756:名前は開発中のものです。
24/03/31 13:28:33.78 7BjqdE4S.net
ラーメン屋は近所の飲食店の繁盛具合とか交通の便とかでだいたい売り上げが読めるけど
コンテンツは全く読めないんだよな

757:名前は開発中のものです。
24/03/31 13:53:53.41 eA9/UO6U.net
>>744
そういう判断もありだけど
全部epic任せも危険なんだよな
パルワールドとか予想外に人気ですぎてサーバーに負荷かけて他のゲームにまで影響でたしな

758:名前は開発中のものです。
24/03/31 14:12:04.60 9aZ0yvnO.net
ただ偶然が重なって起きた事象に法則性を求めるのは無駄

759:名前は開発中のものです。
24/03/31 14:53:08.48 xfX5g7QD.net
>>748
いやあそれでもフォトナクラスのAAAのインフラレベルを構築出来るのは世界の超大手でも中々無いぞw
ましてやインディーや個人の小規模レベルは不可能やろw

760:名前は開発中のものです。
24/03/31 14:56:27.61 xfX5g7QD.net
ましてや来年中にフォトナのバトワロの開発をUEFNに全面移行出来るくらいだからな
マジで今のゲーム開発はインディーや個人レベルにとって夢のような世界だと思うし、生成AIの進化でそう遠く無いうちに、アイディアとディレクション能力だけが全てとなりそうだは
小島監督がずっと前から予言してた通りの世界観来るで

761:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:30:07.11 M8Fkoo7X.net
>>751
夢で終わるだろう
みんながフォートナイトバンバン作ったらそれはそれで誰も遊ばなくなる
みんなが期待できると思うものほど儲からない世の中なんだよ

762:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:41:55.10 h1Qy5yTd.net
>>752
それ別にUnityでゲーム開発するのと何か違うんか?
既にこの世界には有象無象のゲームが溢れてるのにそこを気にしてたらゲーム開発するなで終わるやろw
UEFNはLEGOやディズニーやら大手が参戦してそのアセット使えて1人でマイクラ風みたいにも作れるしディズニーの世界観みたいにも作れて夢あるなと思ったんよな

763:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:43:12.29 h1Qy5yTd.net
Unityはもうゲーム開発の民主化においてEpicに追いつけないと個人的には思ってる
UEFNは来るオープンメタバースの礎になる可能性秘めてるわ

764:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:44:02.63 M8Fkoo7X.net
>>753
みんながそっち行くなら逆張りですよ
人と反対のことするほうが儲かる

765:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:48:01.25 M8Fkoo7X.net
カリスマはみんなと同じことをしない

766:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:53:25.78 M8Fkoo7X.net
>>754
個人開発ではUnityのほうが儲けてる人多そうだけどな

767:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:54:57.42 GBNUjwvm.net
多そうとか妄想はまったく説得力ないね

768:名前は開発中のものです。
24/03/31 15:57:47.56 M8Fkoo7X.net
>>758
そう思うなら別にそれでいいんじゃない?

769:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:00:54.17 7BjqdE4S.net
確かに民主化という意味ではUEが圧倒しそうではあるが、現状だとUE製はコピペゲームばかりの印象しかないんだよな
民主化の悪い面がでて、コーラやハンバーガーが世界一売れてるだろ論が支配的になりそうではある
だからドクペを売ろう

770:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:02:30.23 GBNUjwvm.net
ドクペは独自路線を貫いてるから
各社はクラフトコーラに手を出した
どれが売れるか

771:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:04:13.97 M8Fkoo7X.net
未だにUEFNでめっちゃ儲かりましたとか言う人見たことねーし
内輪でゴニョって山分けしてんじゃねーかと思えるけどなw

772:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:13:12.84 lGt8ckHg.net
儲けたいなら波を立てること。波はプラスマイナスどちらでもいい。その方向に全ツッパ。
波を立てられない奴ほど、儲け欲しいけど波に乗らない、乗りたがらない。

773:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:19:43.57 M8Fkoo7X.net
>>763
去年の6月からずっと同じこと言ってね?w
でいつになったら利益出るんだ?w
未だに儲けてるやつ聞いたことねーってw

774:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:27:42.70 lGt8ckHg.net
去年の話は知らんけど、利益はちょっとしか出てないよ、泣けてくるw

775:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:57:13.22 M8Fkoo7X.net
>>765
でしょ?w
厳しそうだよね?

776:名前は開発中のものです。
24/03/31 16:59:25.06 M8Fkoo7X.net
他のUEFNゴリ押ししてるやつ収支見せてみろよw
ゴリ押しするほど儲けてるんだろ?w

777:名前は開発中のものです。
24/03/31 17:00:18.75 M8Fkoo7X.net
収支見せれないならステマと認定するわw

778:名前は開発中のものです。
24/03/31 17:08:09.21 M8Fkoo7X.net
>>765さん、改めて本当の事おっしゃってくれてありがとうございます
情報としてすごく参考になります

779:名前は開発中のものです。
24/03/31 17:30:15.66 7BjqdE4S.net
僕がステマ業者やUE関係者だったらこのスレではステマはしないですがねw

780:名前は開発中のものです。
24/03/31 17:41:30.32 M8Fkoo7X.net
じゃあ去年からゴリ押ししてるやつは何なんだろうね?佐藤佐藤言ってるやつとか意味不明なんだがz

781:名前は開発中のものです。
24/03/31 18:10:22.07 2fXyUqnn.net
UEFNはNFTと同じ臭いがプンプンするわ
フォトナ自体が廃れたら費やした金や時間が全てパーだから
儲け話で乞食を呼び寄せてる感じが全く一緒

782:名前は開発中のものです。
24/03/31 19:05:06.05 OfglXNdf.net
UEFNはランキング上位がゴミゲー揃いでずっと同じ顔ぶれ
レコメンド機能が雑というより、関係者しか上位に入れない仕組みができてると思う
宝くじと同じ。養分になるだけだからやめといたほうがいい

783:名前は開発中のものです。
24/03/31 19:39:26.24 h1Qy5yTd.net
UnityやUE5/UEFNに対して多そうとか逆張りの意味が分からない
単にUEFNで逆張りのゲームコンテンツ作ればいいだけの事だと思うし、Unityでしか作るスキルなかったり、他プラットフォームに移るの自分には無理とかならUnityで作ればいい、ただそれだけの事よなあ

784:名前は開発中のものです。
24/03/31 19:40:05.85 8gjqL2+A.net
>>762
流石にそれアンテナ低すぎじゃね

785:名前は開発中のものです。
24/03/31 20:25:07.27 M8Fkoo7X.net
>>774
UEFNの型にはまりたくないんでね
UEは宗教的に受け付けん
経営者が嫌いなんで、あと中華に関わってるのも嫌いなんで
全てが嫌いなんで
言わばゴキブリが嫌いな人間に「よく見ると可愛いよ」って言ってもわかってもらえんだろ?そういう事だよ

786:名前は開発中のものです。
24/03/31 20:37:36.73 sdqa3Y8n.net
>>776
ゲームエンジンの型にはまらないコンテンツ作ればいいだけじゃね?
結局アイデアが始まりで全てなんだし

787:名前は開発中のものです。
24/03/31 20:54:17.86 M8Fkoo7X.net
>>777
まあそうかもな
だとしてもUEやUEFNよりUnityのほうが作りやすいと思うけどな

788:名前は開発中のものです。
24/03/31 21:03:59.60 7BjqdE4S.net
UEは小回りが利きにくいからテンプレ的なゲーム以外を作ろうとすると一気に手間と難易度が上がるんだよな

789:名前は開発中のものです。
24/03/31 21:26:07.17 7QS5bdAa.net
>>778
それは個々人の主観の問題やからノーコメント

790:名前は開発中のものです。
24/03/31 21:27:49.89 7QS5bdAa.net
>>779
単にスキルと学習不足なだけかもよ
少なくともゲーム企業はテンプレ以外のもも作れてるあたり
個人と組織化された企業を比較してもリソースが違うからしょうがないけど

791:名前は開発中のものです。
24/03/31 21:51:52.79 eA9/UO6U.net
テンプレが用意されてないと作れないって感覚がわからん
まぁUEは作りやすいゲームに偏りがあるのと
Unityは比較的ライト方面に幅広いという感じはあるが
所詮は道具だからな
もちろん道具が使いにくかったら文句はいうぞ

792:名前は開発中のものです。
24/03/31 22:08:37.72 DSC776mv.net
C#に比べUEC++の導入がムズいとかいいたいんじゃないの

793:名前は開発中のものです。
24/03/31 22:31:54.16 aCA5CuaW.net
unityに慣れちゃったから、今更ueとかは今のところ必要ないかな。
とりあえずアプリが簡単に作れて公開できる今の状態が不便にならない限り現状維持ですね。
ほぼ儲けなしの趣味制作はこんな感じ。

794:名前は開発中のものです。
24/03/31 22:47:20.77 OfglXNdf.net
車輪の再発明ではなくて、独創的なゲームシステムを組もうとすると
非同期、マルチスレッド、GPU計算、最適化された独自仕様のデータベースが必須になる
UEでできないとは言わないが、ソロ開発のC++でここまでやるやつはほとんどいないだろう
テンプレとお膳立てされたツールしか手札にないなら、ありふれたゲームしか作れない
開発効率、開発自由度がなければ発想も狭まって勝率も落ちる
手足を縛って海にダイブするようなものという煽りはこういうところから来ている

795:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:26:23.53 39GCT6Ij.net
それ単にプログラミングというかシステム構築沼にハマってるだけじゃない?

796:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:29:39.76 DSC776mv.net
UEのメリット(Lumen,Nanite,オープンワールド、モーションマッチ、ヘア、破壊、VDB,Fluid,クロスシム・・)を使うゲームならメリットでかいんじゃね

797:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:30:30.22 DSC776mv.net
現にパルワールドはUnity資産捨ててUEで作ったんたし;

798:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:31:03.76 OfglXNdf.net
世の中に無いもの作る事が沼というレベルなら話にならないほど勝率は低いわな

799:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:37:36.41 39GCT6Ij.net
ゲームに斬新さはそんないらんしょ、とっつきにくさに繋がることもあるしね
勝率って何と戦ってんだろ

800:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:44:49.22 DSC776mv.net
単に金儲けしたいならヴァンサバ、8番出口、スイカゲーなど個人で作れそうなゲームがバズった瞬間他より早くパクって出すこと
普段からゲームジャムでジャンル問わず鍛えてるやつが強い

801:名前は開発中のものです。
24/03/31 23:45:08.96 eA9/UO6U.net
普通はゲームの種類や目指すクオリティ
独自の機能要求に基づいて最適なエンジンを選ぶ
ただ周りにUEに詳しいやUnityに詳しい人がいれば
そっちを選べばいいというのはiPhoneとandroidのどっちがいい?ってレベルの話
UEのテンプレ弄っただけの糞TPSを散々みてきたので
引き摺られすぎるのも発想狭めないかな?って思った
的外れならすまんね

802:名前は開発中のものです。
24/04/01 00:08:41.12 bUaa2+gu.net
ゲームエンジンは自分が使いやすいのを選ぶだけであって
作るゲームに合わせて選ぶ訳じゃないんだよなぁ

803:名前は開発中のものです。
24/04/01 00:10:09.26 ijCiY1E+.net
同じようにGreenLightが終わった頃SteamにUnityロゴのAssetフリッパーな粗悪ゲーム溢れてたからなぁ。
買う側としてはUnityの2Dゲーム買うし、UE製の3Dアクションゲームも買う。
どっちがいいとかあんま関係なくないか

804:名前は開発中のものです。
24/04/01 00:14:02.99 5nVQ03YG.net
>>783
本職ゲームプログラマーからしたらC++とか使えて当たり前だしゲーム業界のデフォルト言語やから全然苦にならないけどね
まあどっちにしろ来年以降はUEFN/VerseがメインストリームにらなりそうだからUnityしか触れなかったホビイストプログラマーにも優しくなるんじゃないかな
個人開発レベルならUE5は今もBPやUEFNで十分な気がするけどw

805:名前は開発中のものです。
24/04/01 00:15:20.33 ijCiY1E+.net
どうやって面白いゲームを実装するかって議論に入らずUnityが~UEがーとかレベル低い話題で止まってるのはプログラム始めた初心者。
この時期、新生活はじまったってことで温かい目で見てやろうな

806:名前は開発中のものです。
24/04/01 00:29:24.73 wYmREJGr.net
>>795
でたなブループリンター
お前Verse使えないだろ

807:名前は開発中のものです。
24/04/01 01:03:36.00 WOYUEvCp.net
TwitterでUEFN見たけどもろツクールシリーズだよなぁ
ゲームクリエイター気分を味わいたい層のメインストリームにしかならん
忍者くんには良いかもw

808:名前は開発中のものです。
24/04/01 01:32:20.88 ijCiY1E+.net
たしかに

809:名前は開発中のものです。
24/04/01 02:47:39.78 Vwd94XlI.net
>>797
ん?ゲーム開発では基本的にC++が多いよ
スマホ案件ではSwiftやKotlinになるけど

810:名前は開発中のものです。
24/04/01 02:59:31.14 wYmREJGr.net
Verse使ったことがある開発者ならVerseがメインストリームになるなんて恥ずかしいことは言わん
背伸びして�


811:「て恥ずかしい



812:名前は開発中のものです。
24/04/01 03:30:29.83 ijCiY1E+.net
また忍者が暗躍してるのか

813:名前は開発中のものです。
24/04/01 04:50:41.86 bQfssMRu.net
暗躍やのうて丸分かりやん

814:名前は開発中のものです。
24/04/01 06:36:05.61 I6GcFj9Z.net
>>795
お前去年今年いっぱいはUEFNが食えるとか言ってたやつだろ、収益どうなったか報告してみ?w

815:名前は開発中のものです。
24/04/01 11:22:54.24 dKr7FcDg.net
忍者Talk移動→Twitterガイジ/Epicガイジ一緒に5chから消滅→忍者5ch復帰→何故かTwitterガイジ/Epicガイジも復帰
ゲハ臭酷くてバレバレなのに本人はバレてないと思ってて草

816:名前は開発中のものです。
24/04/01 12:18:41.96 ijCiY1E+.net
忍者は1年UEディスりを繰り返しているが、聞かされてる身としては正直しんどい。
老人の介護って大変なんだな

817:名前は開発中のものです。
24/04/01 13:45:38.55 mub9n0KH.net
aiueo700の再来

818:名前は開発中のものです。
24/04/01 17:12:51.49 khyPX4RN.net
岩倉!!!
キサマ、1人で戦争おっ始めるつもりかー!
コイツを営倉へぶちこんでおけ!

819:名前は開発中のものです。
24/04/01 17:31:03.50 6FsgG7GM.net
>>806
ここはUnityスレだからUEの話はスレチ
ディスられるのは当然

820:名前は開発中のものです。
24/04/01 17:59:50.93 ijCiY1E+.net
>>809 同じ話を何度も何度も続けているのがキツイって話だよ
飲み会でも同じ話は2度まで。三度目から呼ばれないだろ

821:名前は開発中のものです。
24/04/01 18:32:22.60 6FsgG7GM.net
同じ話とは?

822:名前は開発中のものです。
24/04/01 19:24:02.61 mA2tBrHx.net
スルースキル、大事

823:名前は開発中のものです。
24/04/01 21:07:29.51 6o/yaI8f.net
>>801
Epicがフォトナのバトロワを来年中にはUEFN/Verseに全面移行するけど、お前さんはフォトナのバトロワより優れたゲーム作って世界中の億単位のユーザーや世界的ブランドや企業を惹きつけられるの?
リリースしてもう7年近く経つのに未だに現在進行形で過去最高を更新し続けたり、Aマイクラ・ロブロックスも超えるSSSメタバースとまで評価されてるコンテンツやゲームエンジンを生み出した企業より創造力や技術力あんのけ?

824:名前は開発中のものです。
24/04/01 21:12:34.01 mA2tBrHx.net
分かりきった質問して何が面白いのか。
建設的な話をしようやないか

825:名前は開発中のものです。
24/04/01 21:19:02.11 ijCiY1E+.net
その通り、Unityスレなのに全くUnityの話題がでてない。
6のベータ、正式版が出ないと違いわからないな。いつ頃出るんだろ。

826:名前は開発中のものです。
24/04/01 22:04:02.92 wYmREJGr.net
>>813
はい、馬鹿の自己紹介おつかれちゃん

827:名前は開発中のものです。
24/04/01 22:10:39.21 6o/yaI8f.net
もうUnityとUEのスレ統合してゲームエンジンスレとした方が良いかもな
Unity経営陣の失態でUnityからGodotに移行したりする人もいるし、、、どや?この提案
次スレから早く終わった方がどちらかに合流するか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch