【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:名前は開発中のものです。 24/03/05 19:45:29.56 VWj899e5.net >>125 オリジナリティの機能もたせればもたせるほどうんこエンジンは時間がかかり効率悪い。うんこは所詮うんこなんですよw 128:名前は開発中のものです。 24/03/05 20:09:47.48 GbV478PU.net オリジナリティとは?地面から足が浮いてるShinobiSoulsにあったっけ。どの部分? 129:名前は開発中のものです。 24/03/05 21:04:33.98 uDQ4tnuT.net Visual Scriptingなんて使ったところで開発途中でドンずまるから触れたらいかんわな ShaderGraphですらコードで書ける全機能をカバーしていないのに 肝心のゲームロジックをノードに託すのは初心者か、ブループリントで天下が取れると思っているうんこエンジニアぐらいだろう 使えるとしてもAIの動作設定だろうが、ロジックの非同期動的生成はできないし 膨大な配列を含むデータベースとの連携はどうする、時間の無駄となる 130:名前は開発中のものです。 24/03/05 21:06:09.08 VWj899e5.net そんな偉そうに言うなら、キャラの顔のテクスチャにスマホで撮った自分の顔を即座に貼り付けるとかうんこエンジンでどう実装するか教えてくれ、Unityなら簡単だったぜ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch