【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44 - 暇つぶし2ch100:名前は開発中のものです。
24/03/03 16:46:46.04 mtWI1q9a.net
していいよ
早くして

101:名前は開発中のものです。
24/03/03 16:55:17.47 H4fX8u8F.net
でも自分が思いつくアイデアってだいたい先人が既にやってるよね
だからわざわざこのゲーム自分が作る意味あるんか?って思って辞めてしまう

102:名前は開発中のものです。
24/03/03 17:57:01.49 /2j+d/Jw.net
>>100
○○フォロワーなんてものがあるように
ゲームは必ずしも新しいアイデアである必要はない

103:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:01:35.40 pL/mR2hI.net
パクリだけで構成されたパルワがあれだけ売れるんだしね

104:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:27:11.06 FBMLmz2i.net
>>93
買ったアセットとテンプレートで突破できると思っている内はUnityだろうがUEだろうが勝てない
雑魚、ワナビ、底辺、いくらでも呼び名はあるが、実態は道端に落ちている石ころと同じだな

105:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:29:09.86 Zq2WwL+g.net
雑談はワナビか雑談スレで、UnityスレはUnityの話題しようぜ

106:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:33:21.69 Zq2WwL+g.net
>>103 その石ころをお金に変えるのは能力だろうね
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

107:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:35:25.94 Zq2WwL+g.net
パルワールドつくったところである

108:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:37:29.81 FBMLmz2i.net
>>94
独創性はゲームデザインから生み出される
そのゲームデザインはゲームメカニクスによって達成される
大半の開発者はお膳立てされたツールと決められたルートに沿って創造力を拘束した状態でしか
デザイン→メカニクスを生み出せないのにUEを使って独創性が生み出しやすいと言えるだろうか
C++の達人なら話は別だが、まさかブループリントと買ったテンプレートで突破できるとでも?
雑魚は消えるしかない

109:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:46:40.99 Zq2WwL+g.net
↑UE触ったこと無いやろ。妄想でしたり顔できるのは忍者か

110:名前は開発中のものです。
24/03/03 18:54:40.50 FBMLmz2i.net
ま、消えていく雑魚と会話しても時間の無駄だな
あと俺は忍者くんじゃねーよ

111:名前は開発中のものです。
24/03/03 19:19:49.38 xSsQed/Q.net
>雑魚は消えるしかない
誰しもが最初は雑魚だろ
雑魚からどうやって一定レベル以上の売り物を作れるようになるか語りな
方法論をかけ、精神論を書くな
何年もやっても雑魚から成長しない人はともかく

112:名前は開発中のものです。
24/03/03 19:34:02.23 Zq2WwL+g.net
UEディスりと雑魚カスいうのは忍者くんの認識でいいだろう。
普通の人は自分の作品で語るだろ。Shinobiなんとかだっけ?

113:名前は開発中のものです。
24/03/03 19:41:41.49 Zq2WwL+g.net
Q:忍者くん会社辞めてUnityで凄いゲーム作るはずが1年間なにやってたの?
A:5chでUEディスるのに必死で忘れてました。
体験版までがんばってたのに燃え尽きるの早くね。締切作らないとずるずるいくぞ

114:名前は開発中のものです。
24/03/03 19:46:20.45 FBMLmz2i.net
ぼくのUE馬鹿にされて悔しかったかな
C++の達人なら別だと書いても悔しいってことはブループリントしか使えないのね、悔しいわな

115:名前は開発中のものです。
24/03/03 21:58:29.79 Zq2WwL+g.net
上で書いてる通り、作るゲームにあったゲームエンジンを使うってだけ。

116:名前は開発中のものです。
24/03/04 00:02:39.11 00d5nMqM.net
>>101
そうなんですね、似たようなものでも作ってみます、ありがとう

117:名前は開発中のものです。
24/03/04 02:00:14.34 fZQzCCGQ.net
ゲーム会社に就職することを考えるとプログラミング打ち込むのとvisual script使うのどっちがいいんですかね?

118:名前は開発中のものです。
24/03/04 02:31:23.04 94SnEuSm.net
志望職種による

119:名前は開発中のものです。
24/03/04 02:34:35.16 8izqC/nO.net
ぐだぐだ考えずに手を動かし続けるのが正解
5chにどうでもいいこと書いてる時間が無駄

120:名前は開発中のものです。
24/03/05 02:37:45.08 GbV478PU.net
プログラマーになりたいならコードが基本じゃね。
ロジック学ぶためにVisualScript先にやるとよさそうだけど

121:名前は開発中のものです。
24/03/05 06:34:53.74 qr9jpT/K.net
UnityのVisual Scriptingって誰も使ってない悪寒

122:名前は開発中のものです。
24/03/05 11:11:39.99 GbV478PU.net
Arborとかの方が使い勝手いいもんな

123:名前は開発中のものです。
24/03/05 11:42:14.00 mh1GcWYC.net
Unityそろそろ潰れそうな悪寒

124:名前は開発中のものです。
24/03/05 17:31:33.10 YvKgdxwn.net
ブループリントとかは言ってしまえば補助輪だからな
プロは触ったことがない人間の方が多いだろう

125:名前は開発中のものです。
24/03/05 18:34:58.34 Czscr3dT.net
プロのゲームプログラマーならC++がデフォやしな

126:名前は開発中のものです。
24/03/05 19:31:39.55 GbV478PU.net
UnrealEngineでいうプログラマーの職種はC++、BPはそれ以外でもロジックさえ組めれば作れるように設計されてる。
しかし有能すぎて忍者くんのShinobiSOULSとか初心者でも簡単に作れちゃうってところが問題だろうね

127:名前は開発中のものです。
24/03/05 19:45:29.56 VWj899e5.net
>>125
オリジナリティの機能もたせればもたせるほどうんこエンジンは時間がかかり効率悪い。うんこは所詮うんこなんですよw

128:名前は開発中のものです。
24/03/05 20:09:47.48 GbV478PU.net
オリジナリティとは?地面から足が浮いてるShinobiSoulsにあったっけ。どの部分?

129:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:04:33.98 uDQ4tnuT.net
Visual Scriptingなんて使ったところで開発途中でドンずまるから触れたらいかんわな
ShaderGraphですらコードで書ける全機能をカバーしていないのに
肝心のゲームロジックをノードに託すのは初心者か、ブループリントで天下が取れると思っているうんこエンジニアぐらいだろう
使えるとしてもAIの動作設定だろうが、ロジックの非同期動的生成はできないし
膨大な配列を含むデータベースとの連携はどうする、時間の無駄となる

130:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:06:09.08 VWj899e5.net
そんな偉そうに言うなら、キャラの顔のテクスチャにスマホで撮った自分の顔を即座に貼り付けるとかうんこエンジンでどう実装するか教えてくれ、Unityなら簡単だったぜ

131:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:07:47.94 VWj899e5.net
追記
>>127
に言った

132:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:10:33.96 VWj899e5.net
>>127
説明がわかりにくかったかな?ゲーム起動中ボタン押したらスマホのカメラが立ち上がりシャッター押したら即座にキャラに反映できる機能のことな

133:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:13:14.67 uDQ4tnuT.net
箱庭の中をキャラクターに歩かせるぐらいならUnityだろうがUEだろうが大差ない
どのエンジンを選ぼうが、その箱庭で剣振って銃打ってるだけでゲームができたと思っているやつは負ける
ゲームデザインをしていないのに、「した」と思ってるやつはUnityだろうがUEだろうが負けるんだ

134:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:22:08.43 b7cD3S4i.net
勝ち負けとかさ

売れるか売れないかやろ

135:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:22:55.14 VWj899e5.net
>>127
もっと細かく言うと起動したカメラに円が表示されその中に顔を合わせて撮ったあと余分な部分を消しゴム機能で消し、キャラの顔に貼り付け、顔の色と同色のマテリアルカラーをキャラに設定するくらいまでかな、うんこエンジニアは何でもできるんだろ?教えてくれよw

136:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:54:02.10 GbV478PU.net
ShinobiSoulにそんなのあった�


137:ゥ? あのゲームは初心者でも作れるって話してるだろ。坂の足を接地機能なんて最初から入ってるし



138:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:56:25.67 GbV478PU.net
忍者くんは地罰に粘着してUnityで10カ月で一億稼ぐっていっただろ?さっさとリリースして証明してくれないか?

139:名前は開発中のものです。
24/03/05 21:58:23.52 VWj899e5.net
>>135
俺は忍者くんじゃないしシノビソウルのことだけを言ってるんじゃないんだが
俺にレスしたなら、俺のオリジナリティの返事をくれよな
まあお前には無理なことはわかった
あまり偉そうに言うなよ

140:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:03:14.93 GbV478PU.net
UEがどうとかUnityがどうとか未だに言ってるの恥ずかしいぞ
リリンクがシュリケン臭いからUnityとか関係ないだろ?ゲーム制作の目的はゲームを完成させてリリースだ。
アフィカスアフィカスと声だかに叫んでいた1年前から成長してないぞ。いつまでも妄想こじらせるな。

141:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:05:07.38 VWj899e5.net
俺に言ってるのか?w
まともなレスもできねえお前ごときに言われたくないんだかw

142:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:06:58.10 GbV478PU.net
別にUEを下げることないだろ。
Unityのメリット生かした作ればいい

143:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:07:16.34 IVN3yb7u.net
>>129
またUnity入門初心者なんだけどUnityってそんなこと簡単にできるんだ?よかったら後学のために詳細というか参考になるサイトなり教えてくれるとありがたいです

144:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:12:30.92 VWj899e5.net
>>141
Webテクスチャーで検索しろ、カメラ起動スクリプトもゴロゴロ落ちてる、消しゴムは指の位置から何ピクセル分色を消すとかかな、マテリアルの色は指の位置のピクセルの色取得しマテリアルに反映させる、初心者には難しいかも知れないけど、理屈は簡単、頑張って!

145:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:23:56.50 IVN3yb7u.net
>>142
サンキュー

146:名前は開発中のものです。
24/03/05 22:54:41.16 GbV478PU.net
わかりやすい自演乙w

147:名前は開発中のものです。
24/03/05 23:48:18.25 IVN3yb7u.net
可哀想な人だね

148:名前は開発中のものです。
24/03/06 00:49:20.51 7fQUd2mB.net
自演かどうかも判断できないなんて悲しいやつだな



149:アれがUE房ですよw



150:名前は開発中のものです。
24/03/06 20:38:24.80 CzUa2oQt.net
UE5でつくるセルシェーディング 第6回:エンジン改造入門(3)セル調のライティング実装
URLリンク(cgworld.jp)

151:名前は開発中のものです。
24/03/06 21:09:36.83 9wlaY9a1.net
エンジン改造しなきゃできないって勘違いしそうだから逆効果だぞ

152:名前は開発中のものです。
24/03/06 22:54:17.06 knCFaNb3.net
Unityのお株がどんどん奪われていってるな
未来のクリエイター候補のキッズ達はUEFNに夢中だし
やっぱUnityはGigaya解散すべきじゃなかったわ

153:名前は開発中のものです。
24/03/07 00:15:16.58 nyZLFLEV.net
GodotとUEに板挟みだけどUnity6はどこ向かうのか

154:名前は開発中のものです。
24/03/07 01:03:15.01 HnlU1K3U.net
>>149
お前もUEのビッグウェーブに乗り遅れるなよ

155:名前は開発中のものです。
24/03/07 01:06:50.60 qvtd0tl6.net
>>120
Godotにもあったんだけど不人気だから新バージョン大幅改修のついでにオミットされたわ

156:名前は開発中のものです。
24/03/07 08:04:37.45 nyZLFLEV.net
UE標準搭載のビヘイビアツリーを模したアセットがセールするね。外見も内容もそっくりで期待!
URLリンク(assetstore.unity.com)

157:名前は開発中のものです。
24/03/07 15:46:06.68 i22NnodW.net
>>153
そっくりすぎ笑w
VisualScriptingもこれくらいそっくりにして欲しいわ

158:名前は開発中のものです。
24/03/07 16:02:45.46 i22NnodW.net
ShaderGraphも見た目そっくりにするスキン有ったら両方使ってる人には嬉しいんじゃないか

159:名前は開発中のものです。
24/03/07 20:26:43.44 nyZLFLEV.net
昔BluePrintそっくりなAssetがUnityAssetStoreで販売してたよ。
URLリンク(assetstore.unity.com)
公式がBoltを選択したから怒って開発終了したけど

160:名前は開発中のものです。
24/03/07 22:00:43.32 93kjpgpw.net
プリコネみたいなゲームって内部的にダメージ計算をして、そのあとに盤上のキャラクターにエフェクトとかつけるだけでできる?

161:名前は開発中のものです。
24/03/07 22:19:36.32 nyZLFLEV.net
好きに作れとしか言いようがないな

162:名前は開発中のものです。
24/03/07 22:27:14.00 KS3UcCGg.net
プリコネというゲームはよくわからんが、
ダメージ計算出力とエフェクト発生はメインスレッドから切り離した非同期処理だろう
連打しまくる基地外を想定しなくてはならない

163:名前は開発中のものです。
24/03/08 02:21:59.00 vxVBK6z3.net
70%OFFセールでasset買おうと思ったけど為替の都合で思った以上に高くなるね

164:名前は開発中のものです。
24/03/08 09:44:14.39 5DdFdUqq.net
ゲーム素材ザクザク!ゲーム制作特化型生成AIを使ってみ
URLリンク(youtu.be)

165:名前は開発中のものです。
24/03/08 10:14:33.11 vxVBK6z3.net
>>161 動画みたけど出力がいまいちだった。

166:名前は開発中のものです。
24/03/08 15:52:26.39 49j/YOD5.net
light waveがやっとMチップに対応してくれた

167:名前は開発中のものです。
24/03/08 21:03:42.11 vxVBK6z3.net
アセット買って最新のUnityにいれたらエラー吐きまくり。
Unity2017 or higherって書いてるのまじで役に立たん。

168:名前は開発中のものです。
24/03/09 12:28:59.52 VFIB8XLW.net
>>156
そもそもVisualScripingの良さがわからん

169:名前は開発中のものです。
24/03/09 12:32:03.49 VFIB8XLW.net
>>128
shaderGraphはcustomfunctionあるだろアホw

170:名前は開発中のものです。
24/03/09 13:06:33.62 ZGDA9J1V.net
へえ、ShaderGraphでステンシル制御できたんだ?w
あ、RenderObjects使うなりURPの改造で可能なのは知ってるからね

171:名前は開発中のものです。
24/03/09 13:16:32.82 25GbqYGV.net
>>165 そら使ってない人はわからんやろうなぁ。
あ忍者くんか。構って損した

172:名前は開発中のものです。
24/03/09 13:16:41.96 3qmYRgNM.net
円安でpro版値上げ告知されてる
これインストール有料化撤回されてなかったら阿鼻叫喚だったろ

173:名前は開発中のものです。
24/03/09 15:02:27.06 ihxdzxOv.net
ナニコレ。Google Earthが神進化しとった。
東京駅近郊空撮。
Google Earthに空撮機能が出てる。
UEでカメラワーク使うのと
ほぼ同じ感覚で実世界の映像作れた。
しかも内部にある地理情報は全部出力されてる。
一つの新しいコンテンツ制作方法かも。
ちな、撮影のセンスはないのと土地勘もない。
URLリンク(x.com)

174:名前は開発中のものです。
24/03/09 15:05:36.30 jQEVtFwQ.net
>>167
CustomRenderPass
ShaderGraphでは出来ないが同じようにノーコードでできる

175:名前は開発中のものです。
24/03/09 16:04:27.09 ZGDA9J1V.net
>>171
文脈分かってたら「ShaderGraphでは出来ない」時点で俺に絡む理由がないんだがそれはそれとして
君が言ってるのはRenderObjectsのことじゃないの?

176:名前は開発中のものです。
24/03/09 21:27:12.40 VwDFllxX.net
規制入った?

177:名前は開発中のものです。
24/03/10 03:36:10.59 CE5BuS0R.net
あいかわらずUnityスレは荒れてるね。
荒らしてるのは忍者なんだけどもう確定申告終わったんか?

178:名前は開発中のものです。
24/03/10 21:50:46.06 07AqBrhr.net
Unityでシャンフロ実現出来るやろか
無難にUE5に移行した方がいいだろうか、、、悩む

179:名前は開発中のものです。
24/03/10 23:20:26.20 CE5BuS0R.net
シャンフロならUEで作るね。
TPSやるにはUnityは有料アセットが多数いるだろう

180:名前は開発中のものです。
24/03/10 23:23:36.09 O35mJamY.net
アセットなんて安いもんだ

181:名前は開発中のものです。
24/03/11 03:57:32.51 KLMfrX6d.net
安いならアセット買ってさっさとShinobiSoulsリリースすればいいのにな

182:名前は開発中のものです。
24/03/11 11:07:12.48 3MIAo6rw.net
>>178
どっかのバカかがただのアセットゲーとか言うからなぁwww
モデル自作してんだわw

183:名前は開発中のものです。
24/03/11 11:54:18.13 14+wk5ZW.net
UE房はUnityで敗北し、UEでも行き詰まっているからこれから伸びようとする人を気に食わなくて仕方ないんだよな
かわいそうにw

184:名前は開発中のものです。
24/03/11 20:20:22.19 Tw1h7ZrB.net
まぁスパゲティ大好きのままでは突破はできないからな

185:名前は開発中のものです。
24/03/12 01:05:54.13 RUuYXHA1.net
忍者本人がアセットゲーとか言ってマウント取り始めただけだし
自分で自分の首を絞めるブーメランをクリティカルヒットさせてくるのが
お笑いポイント

186:名前は開発中のものです。
24/03/12 09:07:37.58 FTvRH9iV.net
絵心ない素人だろうしモデル自作って何年かけるつもりだ。グラフィック専門の人に外注すればいいだろう。
アセットよくなっても今のゲーム性じゃどうしようもないからそっちをどうにかした方がいい

187:名前は開発中のものです。
24/03/12 09:11:56.89 FTvRH9iV.net
地罰を貶して、俺なら10カ月でゲーム作って1億稼ぐ!って豪語したのは忍者くん本人だよね
売れなくてもいいから、そろそろ結果出してくれないか。

188:名前は開発中のものです。
24/03/12 09:15:15.07 h3p6XfHt.net
落ちこぼれUE房の哀れさよw

189:名前は開発中のものです。
24/03/12 09:25:25.61 TgAu4ZXt.net
おまえらもう召喚するなよ <


190:br> それともまた荒らされたいのかよ



191:名前は開発中のものです。
24/03/12 10:16:25.82 z1Xd7RGn.net
>>180
かわいそすぎるwww

192:名前は開発中のものです。
24/03/12 10:17:25.45 z1Xd7RGn.net
>>182
だから俺は自分でモデリングからアニメーションまで作るようにしたんだが?
なにもできないUE坊にはわからんかw

193:名前は開発中のものです。
24/03/12 10:18:30.45 z1Xd7RGn.net
>>184
1億じゃなくて1千万ね?
1000円×1万本で1000万
アセット自作してなければすでに発売されてたわけで

194:名前は開発中のものです。
24/03/12 10:19:12.94 z1Xd7RGn.net
そもそも結果はFreemですでに出してるわなw
なにもできないUE坊とはちげんだわw

195:名前は開発中のものです。
24/03/12 11:31:28.82 pvIpWvWe.net
Unity6のHDRPの新技術紹介動画来たな
URLリンク(youtu.be)

196:名前は開発中のものです。
24/03/13 10:16:10.99 C2LpwgLg.net
>>190 散々「今にみとけー!俺は凄いんだー!」って言って会社までやめた結果がフリーゲームってこと?

197:名前は開発中のものです。
24/03/13 10:45:10.40 oDQ/DBgl.net
>>192
横からだがお前は凄いゲーム作ったのか?見せてみ?w

198:名前は開発中のものです。
24/03/13 11:54:50.53 Xjq044Jf.net
>>192
なにいってんだお前?
今作ってんだろアホかな?

199:名前は開発中のものです。
24/03/13 12:01:20.37 Xjq044Jf.net
1週間あればアセットからこれだけつくれるんだわおれは
なにも作らず文句しか言わないお前が一番底辺
わかる?
底辺は声だけはでかいんだなw

200:名前は開発中のものです。
24/03/13 12:10:06.76 Xjq044Jf.net
TPSとかのアクション得意とか言ってるのに1ヶ月経っても誰も提出してこないのクソワロタwww
UE信者がアセット自分で作れとか言ったから譲歩してやったのになwww

201:名前は開発中のものです。
24/03/13 12:19:15.85 oDQ/DBgl.net
>>196
やめたれw

202:名前は開発中のものです。
24/03/13 12:51:06.99 4r6xEdKg.net
おっ、今日もパクリ忍者丸元気にハッタリ噛ましてるな
出来もしないのに見栄張った挙句パクリは最悪www

203:名前は開発中のものです。
24/03/13 13:59:18.76 E3hEIR1d.net
忍者くんって劣勢なのを感じると複数人を装い始めるよな
分身の術か?

204:名前は開発中のものです。
24/03/13 14:38:43.44 C2LpwgLg.net
忍者くんは他人を装ってさらに自演までやってる。
独特のコメントでいいモロバレしてるのに...、何がそこまでさせるんだろうね

205:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:01:15.87 oDQ/DBgl.net
俺忍者くんじゃないんだがw

206:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:08:03.25 V/l6J14g.net
バイトテロ忍者マンを擁護したり相打ちを打ってる時点で同類

207:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:26:24.40 oDQ/DBgl.net
UE房はステマそのものにしか見えない

208:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:42:29.36 ydhvUIjS.net
忍者本人で草
その根拠のない集団ストーカー妄想みたいステマ妄想に苛まれてるキチガイ忍者しかいねーじゃん

209:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:49:57.26 8dtG/LTh.net
忍者じゃないなら忍者の問題行動の数々を列挙してみろ

210:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:52:18.57 oDQ/DBgl.net
>>204
お前が俺を忍者くんだという証拠を提示せよ、話はそれからだw

211:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:55:43.72 ZxikGEOW.net
ステマがどうとかどうみても集ストガイジ忍者くんの専売特許やん
Twitterで全員に否定されたとか何とかwww

212:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:55:47.34 oDQ/DBgl.net
そもそもUnityスレにUE房が出没してるのがおかしいだろw
ステマ疑われてもしょうがないわなw

213:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:57:12.85 oDQ/DBgl.net
忍者くんってステマって言ってたっけ?

214:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:59:00.73 cedlbNnC.net
忍者くんしか言わないような珍説と同じ主張をする存在
そして忍者くんのいるときしか登場しない
万が一これが別人だとしたら


215:荒らしの影からコソコソ便乗して荒らすことしかできない荒らし未満のゴミなんだが >>208 でより忍者くんぽくなって草



216:名前は開発中のものです。
24/03/13 15:59:29.39 /Jd2LGBW.net
忍者くんキャリアバレしてんだっけ
名前欄に !slip:vvvvvv で一発やな

217:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:02:37.22 oDQ/DBgl.net
いやいやお前ら忍者くんに恨みあるなTwitterで文句言えよ、わざわざ不特定多数の見るUnityスレ現れるなよ、いい迷惑だ

218:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:06:33.41 /Jd2LGBW.net
あれ? 証拠出せとか言ってるのにIPやキャリア晒して身の潔白は晴らせるチャンスは棒に振るんだ
もう言い逃れ出来なくね?

219:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:08:33.98 oDQ/DBgl.net
>>213
何を言ってるのかわかりましぇ~んw

220:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:10:39.56 /Jd2LGBW.net
お前が忍者本人でなければ不利になる事は一切ない筈だがwww
もう無理やろwww

221:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:12:38.51 oDQ/DBgl.net
不利とかなんとか意味不明なこと言ってんじゃね~よw

222:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:13:16.36 /Jd2LGBW.net
コイツ100%忍者だろwww
ちな忍者のキャリア知ってる人おる?

223:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:14:44.94 oDQ/DBgl.net
俺は応援団だw
忍者くんは別人だって言ってんだろーがw

224:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:21:46.43 oDQ/DBgl.net
お前ら謝るのは今のうちだぞw

225:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:32:12.58 /Jd2LGBW.net
お前が忍者だから誤れってか?

226:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:34:04.91 oDQ/DBgl.net
>>220
誤れ←バグw

227:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:36:55.60 /Jd2LGBW.net
忍者の揚げ足取りと一緒で草

228:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:37:59.97 oDQ/DBgl.net
>>222
忍者くんは揚げ足取らないんだがw

229:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:40:57.60 oDQ/DBgl.net
あとは忍者くんとやり取りしてくれ
忍者くんにも謝っとけよw

230:名前は開発中のものです。
24/03/13 16:41:37.69 /Jd2LGBW.net
しょっちゅうやってるよ。馬鹿だし。

231:名前は開発中のものです。
24/03/14 00:32:59.48 TqicHc3u.net
忍者は何かUnityに恨みあるんか

232:名前は開発中のものです。
24/03/14 07:34:05.56 JNfrFrgf.net
忍者みたいな奴はまとめて忍者と呼べばいい
区別する意味ない

233:名前は開発中のものです。
24/03/14 07:55:38.58 +l/92JHs.net
このスレはレス番がよく飛ぶなぁ('A`)
まーた例の人が暴れているのか……

234:名前は開発中のものです。
24/03/14 10:16:05.46 3fG64H44.net
UE厨は何もできないバカばかりだから無視でいいよ
早く1週間でお得意のアクションゲーム作ってこいよw

235:名前は開発中のものです。
24/03/14 10:45:41.65 bnTuXwJr.net
忍者も自演も自動NGで綺麗サッパリ(但し番号は飛ぶ)
どうせ自動NGされるためだけに存在してんだからドーンおじみたいに潔くコテ付ければいいのにね

236:名前は開発中のものです。
24/03/14 11:24:24.60 TqicHc3u.net
そのとおり。12月に板を引退するって喜んだのに未だ連投で荒らしてる。
忍者はNGにいれやすいようにコテハンつけてくれ。

237:名前は開発中のものです。
24/03/14 11:37:45.31 B6DM3dvI.net
>>231
てかみんな忍者くんを誘い出してるよね?
忍者くんは人望があるからたまに構ってあげてるんじゃないの?w
誘い出してるやつが悪いと思うよ

238:名前は開発中のものです。
24/03/14 11:38:12.69 EBGZtjbW.net
その点、ドーンおじの方が偉いねさすがエロ同人ゲー売ってるだけあるわ
忍者はタダのかまってちゃんの子供やからなぁ
少しはちゃんと売ってる人を見習え

239:名前は開発中のものです。
24/03/14 11:43:56.09 B6DM3dvI.net
UE房が行き詰まってる間、忍者くんはめっちゃカッコイイモンスター作ってると思うぞ
覇気を失ったゾンビのようなUE房と違ってw

240:名前は開発中のものです。
24/03/14 12:03:48.44 5Yel2XIo.net
呼び鈴に反応するよく調教されたパブロフの犬が忍者マスターを極めし者

241:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:25:05.77 TqicHc3u.net
>めっちゃカッコイイモンスター作ってると思うぞ
無理やろ。忍者くんは承認欲求モンスターだから良いのが出来たら新しいスレ建てて「俺の作ったモデル見て骨格意識しろとか言ってたやつWWW」って言うね

242:名前は開発中のものです。
24/03/14 13:26:03.06 41mBhiaG.net
忍者NGですっきり

243:名前は開発中のものです。
24/03/14 15:15:08.58 QK7strur.net
なんだブループリンターが暴れているのか

244:名前は開発中のものです。
24/03/14 15:24:50.66 pBvbClWC.net
長谷川亮太みたいな伝説のユニークモンスターとして歴史に名を残しそう

245:名前は開発中のものです。
24/03/14 18:54:57.38 YlbOXleZ.net
ここに張り付いてるUE房はブループリントもろくに扱えなさそうwww

246:名前は開発中のものです。
24/03/14 19:22:40.98 V+uQsYH4.net
ブループリントほとんど触ったことないけどって数増えるともう視覚的にわけわかんなくなりそうで無理だったわ
慣れないと大変だよね

247:名前は開発中のものです。
24/03/14 19:30:26.00 YlbOXleZ.net
ブループリントは小学生用だわな

248:名前は開発中のものです。
24/03/14 20:11:50.45 RpWtd7oj.net
Unityでもこういうのできる?

892:名前は開発中のものです。:[sage]:2024/03/11(月) 23:49:52.46 ID:KLMfrX6d
MetaHuman改か
URLリンク(www.youtube.com)

249:名前は開発中のものです。
24/03/14 20:27:16.47 DHXE0BLK.net
モデリングソフトを買えば出来ますよ(^^)

250:名前は開発中のものです。
24/03/14 20:31:11.80 a+IsAMNW.net
社会人で趣味でunityでゲーム完成した人いる?
時間の使い方とか

251:名前は開発中のものです。
24/03/14 20:54:30.98 9E782kTD.net
>>245
土日や夜中になりますね。創作は子供が寝ないと始まらないです。

252:名前は開発中のものです。
24/03/14 21:03:29.29 V+uQsYH4.net
ずっと作ってるだけのやつもいるあれはもう趣味の域だな
それで食っていきたい感じではないのかも

253:名前は開発中のものです。
24/03/14 21:52:52.96 QK7strur.net
週5勤務のサラリーマンだと完成させるのは大変
俺はフリーランスになってから完成までいけるようになった
使える時間と精神的余裕が違いすぎる

254:名前は開発中のものです。
24/03/14 22:40:47.63 92T6U+9Q.net
今UnityをかじってゲームなんとかStarter Assetsゲームでゲーム作ってるんだが、
UI画面に今自分がいるエリア名を入れたい場合はエリア丸っとboxcoliderでisTriggerにして、
playerがいる間はUIにエリア名出すみたいな感じでコード打つんかな?

255:名前は開発中のものです。
24/03/14 23:02:34.92 a+IsAMNW.net
みんなありがとう、サラリーマンだとやっぱりゲーム作るの大変なんですね、子供がいると特に

256:名前は開発中のものです。
24/03/14 23:30:50.14 EBGZtjbW.net
>>249
とりあえずそれでいいんじゃね

257:名前は開発中のものです。
24/03/14 23:54:37.59 V+uQsYH4.net
大変だけどできないわけじゃないんだからええんちゃう?
フリーランスでもいつリリースすんだよお前ってのわんさかおるぞ

258:名前は開発中のものです。
24/03/15 00:44:46.71 fi1oeTFY.net
まぁ苦しんで完成させると喜びも大きいけど
趣味ならそこまで無理しないでいい

259:名前は開発中のものです。
24/03/15 00:47:25.63 zIfnmIlx.net
いるねそういう人。実家で暮らしてそう

260:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:08:08.80 hnFG+03/.net
>>243
余裕でできる

261:名前は開発中のものです。
24/03/15 01:46:20.84 zIfnmIlx.net
Unityの新しい動画でリアルな肌再現してるけど、Unityにそういうの求めてる人あまりいないんじゃないか。
>>255 余裕ならやってみせて

262:名前は開発中のものです。
24/03/15 06:11:01.72 fEyRPjvE.net
ほらよ
URLリンク(youtu.be)

263:名前は開発中のものです。
24/03/15 06:15:20.37 fEyRPjvE.net
手順メモ
URLリンク(note.com)

264:名前は開発中のものです。
24/03/15 07:12:45.06 zIfnmIlx.net
>>257
英語の動画じゃん。そんなに余裕でできるなら君がやってみせてって言ったんだが

265:名前は開発中のものです。
24/03/15 08:12:03.36 I+uDj+ze.net
>>259
あの動画は君のかい?w

266:名前は開発中のものです。
24/03/15 08:13:50.62 pWl/ES+l.net
Sakura Rabbitを目指したゴールがiCrone忍者おばさんな人だから、
いろんな意味で微細な違いが分からないガイジなんじゃね?

267:名前は開発中のものです。
24/03/15 08:45:37.36 hnFG+03/.net
>>260
それなw
UE厨はアホしかいない

268:名前は開発中のものです。
24/03/15 08:45:50.74 hnFG+03/.net
>>261
お前がね

269:名前は開発中のものです。
24/03/15 09:07:07.46 xzOmOBXO.net
目が腐ってるのは間違いないな

270:名前は開発中のものです。
24/03/15 09:20:55.60 zIfnmIlx.net
>>260 動画を貼ったのは自分じゃないよ。
忍者くんにとってゲーム作りもレベルデザインもキャラクターモデリングも初心者レベルの段階で安易に余裕とか発言しないほうがいい。

271:名前は開発中のものです。
24/03/15 09:42:14.50 pWl/ES+l.net
Sakura Rabbitと>234は同じくらいの品質orレベルなのは分かりそうなものだが
そこに到達できる人間は数万~数十万人に1人くらいの難易度の様な気がするが
国内の専門学校だったら5年~10年に1人のレベルに見えるけどな

272:名前は開発中のものです。
24/03/15 09:48:06.98 I+uDj+ze.net
>>265
紛らわしいわw
コテハンでもつけとけw

273:名前は開発中のものです。
24/03/15 09:52:43.51 I+uDj+ze.net
>>266
てかあの動画貼り付けた人はこんな綺麗にキャラクター作れる?って意味で言ったのか?w
こういうのもできる?だけじゃどういうの?どこの部分?って感じなんだがw

274:名前は開発中のものです。
24/03/15 10:29:20.45 zIfnmIlx.net
忍者くんのはったり語録
地罰ぐらい楽勝見とけよー →一週間前に逃走。
学生の背景大賞作品ディス →足元に及びません。
プレイヤーモデリング →icroneいじってお茶を濁す。

まずやってからマウントとりなよ

275:名前は開発中のものです。
24/03/15 10:54:42.98 KLfA71GJ.net
unityのサポートの返事ってどのぐらいで来るの?
2週間とか書いてあったけど

276:名前は開発中のものです。
24/03/15 11:11:45.14 pWl/ES+l.net
忍者って脳筋だしノリが体育会系なんじゃね?
剣道で面を打たれ過ぎて脳が挫滅してパンチドランカーになってそう

277:名前は開発中のものです。
24/03/15 15:42:59.85 9gbPhW/R.net
まだブループリンターが暴れているのか
スパゲティしか作れないやつは開発者ではないんだよ

278:名前は開発中のものです。
24/03/15 16:05:23.27 w9FiPBAp.net
>>272
やめたれw

279:名前は開発中のものです。
24/03/15 20:12:20.58 xzOmOBXO.net
お人形遊びはよそでやってくれ

280:名前は開発中のものです。
24/03/15 20:39:14.41 CoLHbBhb.net
荒らせば荒らすほど忍者くんの悪名が広まっていくだけだし
本名も顔も割れてるから一生消えない伝説として語り継がれていくんじゃないかな・

281:名前は開発中のものです。
24/03/15 22:34:46.58 w9FiPBAp.net
>>275
忍者くんは別に荒らしてないんだが
荒らしてるのはブループリントのスパゲッティのように頭の中もスパゲッティになってる
ウンコエンジニアw

282:名前は開発中のものです。
24/03/15 22:47:14.18 fi1oeTFY.net
グラブルリリンクがUnityにみえる慧眼

283:名前は開発中のものです。
24/03/15 23:32:25.31 hiVgIx+B.net
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:
いや、もう動画生成AIいらんて
おれもAI生成で何かできると思って頑張ってた時期あるけど
結局、人間の自力やで?
マンパワーで作るしかない
補助としてAIや
この補助AIが素晴らしい
家庭教師からなにやらまで
共通点としてはどっちも1人で作れるって事
自分磨きしときやエンジニアは

284:名前は開発中のものです。
24/03/16 05:44:55.37 4qfxveyE.net
勝手にブレーキとアクセルを踏み間違えて勝手に事故を起こして
指摘されたら発狂して荒らしになるとかまるで飯塚幸三や青葉真司だな
被害者面で引き金を引き続け事件を起こした加害者として裁かれるだけだな
そんな簡単な事すら理解出来ないから世間からも会社からも爪はじきにされるのさ

285:名前は開発中のものです。
24/03/16 06:46:15.94 fZsaLUVS.net
>>279
自己紹介しなくてもいいよw

286:名前は開発中のものです。
24/03/16 07:38:10.05 itLy7fjK.net
公開処刑され続けるサンドバッグで草

287:名前は開発中のものです。
24/03/16 10:11:08.07 fZsaLUVS.net
>>281
UE房はアホだから自分がサンドバックにされてるのを気づいていないw

288:名前は開発中のものです。
24/03/16 10:57:50.68 5VpG0P1e.net
誰も石本くんみたいにパクったドラゴンを自作とか言わないしなあ

289:名前は開発中のものです。
24/03/16 20:34:25.39 fZsaLUVS.net
>>283
人の名前をわざと出して人間として最低だな
自覚はあるのかなこの人

290:名前は開発中のものです。
24/03/16 20:46:20.10 +MmIUqDX.net
ArtStation - Level Development in UEFN
URLリンク(www.artstation.com)
Unityもそろそろこういう取り組み見習うべきやと思う
手始めにGigayaチーム復活かもしくはそれに準ずるプロジェクト再スタートさせるべきかと

291:名前は開発中のものです。
24/03/16 22:25:17.81 gAvZ4pJG.net
>>285
URLリンク(dec.2chan.net)
Unity自身にゲーム・コンテンツ制作で積み重ねて来たものが無いから無理

292:名前は開発中のものです。
24/03/16 22:48:16.10 Yw2jUxLB.net
現実的なのはUnityChinaが本社買収じゃないの?
セブンイレブンみたいな例もあるし
その方がUEとの棲み分け的に望まれてる方向性ではないのかと思ってるが

293:名前は開発中のものです。
24/03/16 23:36:47.87 6B3DweSx.net
UnityはUE5に負けじとフォトリア路線に力入れて来てるからな
もう後には引けんのだろう

294:名前は開発中のものです。
24/03/17 00:03:37.54 wBTpStv2.net
Gigayaチーム切り捨ててWetaチーム切り捨てて一体何がしたいんだろ

295:名前は開発中のものです。
24/03/17 00:36:10.99 pdOWHixB.net
石本くんは実力も才能もなくて空っぽだから見栄張るためだけに
ドラゴンをパクってドヤ顔してたんだよね
実力詐称しないとやっていけないほど何もないのかな?

296:名前は開発中のものです。
24/03/17 02:13:29.10 L0t25ylQ.net
Unityユーザーにフォトリアルはいらんだろ
だが経営陣は投資家に向けて必要なんじゃないか。
Unity6がリアル路線だったらアセット買ったけどGodotに移ろうと思ってる。

297:名前は開発中のものです。
24/03/17 02:18:40.77 L0t25ylQ.net
ゲームすれでマウントを取りたいだけだろうね。今となってはゲーム完成させるとかどうでもいいんだろうな。
まじで作ってたらリリンクがUnityだ!とか妄想で騒ぐはずもない

298:名前は開発中のものです。
24/03/17 13:43:09.79 Jtbz63HZ.net
お前ら訴えてやる!!!

299:名前は開発中のものです。
24/03/17 13:46:22.31 aW5vypjl.net
明らかにUnityってUE5の後追いしてるよね
そら競合他社に追いつき追い越したいという心理は分からんでもないが、中の人たちは敢えてUEとは別方向で開発し続けて今の地位を確立したんじゃないのかな
それを蔑ろにしてまで経営陣が投資家目線で方向転換する価値はユーザー側には見出せんのよ
俺もUnity6次第でGodotなりUE5なりに移行するかもしれんね

300:名前は開発中のものです。
24/03/17 16:43:32.12 mGkJAJi9.net
確定申告したのかな?もう期限過ぎてるけど

301:名前は開発中のものです。
24/03/17 21:14:55.02 v9IKauXj.net
>>294
Unityはもうすでに独壇場のところあるから別の部分も取るために今動いてんだよ

302:名前は開発中のものです。
24/03/17 21:15:38.36 v9IKauXj.net
>>289
そもそもGigayaってそんないいものか?という

303:名前は開発中のものです。
24/03/17 21:16:46.01 v9IKauXj.net
>>269
それ以下のお前が偉そうに批判してもねw

304:名前は開発中のものです。
24/03/18 05:02:00.99 a5q96QLF.net
UnityにはTPS・FPS作るための入門があんまり無いんだよね。
C#スクリプト超入門がそれに近いけどキャラやカメラの操作挙動がちょっと今一に感じた
プログラミングバイブルなどを読めば作れそうだけど最初に読むには敷居が高い

305:名前は開発中のものです。
24/03/18 06:07:13.25 h65LUbBa.net
相変わらず忍者くんは独り善がりのオナニーで誰にも共感されないね
あ、だから自演してるの?
オプーナの再来というかミリオン宣言=ワゴン行きが既に決定してる
忍者ソウルを買う権利とかいらないんだけどw

306:名前は開発中のものです。
24/03/18 10:37:27.66 DVHxKr5M.net
>>298
同意w

307:名前は開発中のものです。
24/03/18 11:22:26.17 n9DM5Al5.net
惨めな負け犬忍者くん可哀想に
XでもYoutubeでも誰にも相手にされなくて逃げ出してきたんだね

308:名前は開発中のものです。
24/03/18 11:26:34.50 DVHxKr5M.net
>>302
冬来たりなば、春遠からじ
これからですよ
お前らと根性が違うんやで忍者くんは

309:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:00:41.99 PHuRAyDz.net
すまん他でやってくんねー

310:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:01:55.29 Vzz7ay1W.net
根性とかの問題じゃなくて、独善的で他人に価値観を押し付ける
押し売りタイプなのが嫌われる原因だろ。
だからトラブルメーカーにしかなれない。それはゲームの中身も一緒。
独り善がりなんだよ。

311:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:08:08.66 PHuRAyDz.net
だから
ここUnityのスレやでよ

312:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:20:27.54 X2NGmogx.net
TPSでコマンドバトルが凄いって熱弁してたな。
妄想と現実(実力)の乖離で自滅した感ある

313:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:37:33.59 DVHxKr5M.net
UE房は熱狂的な忍者くんのファンなのか、キショいストーカーなのかのどちらかだろうw

314:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:41:09.95 X2NGmogx.net
UEのBTにそっくりなAI Tree(Behavior Trees)を買ってみた。
AI作るうえでBehaviorDesignerより指示が少なく出来るところとECS対応が気に入った。

315:名前は開発中のものです。
24/03/18 12:55:53.75 6AxBVwi7.net
やっといなくなった?糖質忍者

316:名前は開発中のものです。
24/03/18 13:32:27.24 JtlLWRUq.net
>>299
金をちょこっと出せばプロが作ったものがソース付きで手に入る
素人が車輪から再発明しようとするからゲームが完成しない
あとUEはFPSエンジンだからそっち系が多いってだけよ

317:名前は開発中のものです。
24/03/18 13:47:14.48 DVHxKr5M.net
>>311
おうおう君は素晴らしいものが完成したようだな、ちょっと見せて?w

318:名前は開発中のものです。
24/03/18 14:29:25.50 JtlLWRUq.net
>>312
お前が自分の全裸写真をアップしたら考えるよw

319:名前は開発中のものです。
24/03/18 14:33:43.87 DVHxKr5M.net
>>313
完成してねーから見せられねーんだろうなwどの面ぶら下げて偉そうにww

320:名前は開発中のものです。
24/03/18 14:46:45.87 XGpR/7rX.net
忍者に足が付く情報を下手に出すと家とか放火されて暗殺されそう

321:名前は開発中のものです。
24/03/18 14:59:47.63 bdSIUzaa.net
アセットを自作と言い張って撤回も謝罪もしなかったからな
警戒されて当然な奴に見せろ見せろ繰り返されたら怪しさ満点

322:名前は開発中のものです。
24/03/18 17:20:28.07 DsDKZSod.net
セミナーでIT関係者襲って刺殺事件に発展したのあったよな
自業自得なのに2年以上逆恨みで恨み続ける執念深さや
それを毎日続ける執拗な陰湿だけでも異常者だと分かる

323:名前は開発中のものです。
24/03/18 17:21:49.30 X2NGmogx.net
他人のフリで自賛するのやめて
>ID:DVHxKr5M
>UE房は熱狂的な忍者くんのファンなのか、キショいストーカーなのかのどちらかだろうw
>お前らと根性が違うんやで忍者くんは
>ID:DVHxKr5M
>完成してねーから見せられねーんだろうなwどの面ぶら下げて偉そうにww
最近は自演すら隠そうとしなくなったな

324:名前は開発中のものです。
24/03/18 20:55:30.01 G5xYtAoP.net
ノーコードで天下が取れると思っているブループリンターはまだ忍者くんに粘着しているのか
そりゃスパゲティも時間が経てば腐ってネバネバが出てくるわな

325:名前は開発中のものです。
24/03/18 23:20:38.36 YAuG920e.net
>>299
あるよ
お前が見つけないだけだろw

326:名前は開発中のものです。
24/03/18 23:22:14.43 YAuG920e.net
>>312
UE信者はそれ言ってるけど完成させたやつ全くいないよね?
アセット1から作れとか文句言うくせに自分はやらない
ほんとゴミだと思うぞ

327:名前は開発中のものです。
24/03/18 23:23:03.35 YAuG920e.net
>>319
ほんとにブループリントやってるならこんなとここねぇよw
なにもできないからこんなところに来るんだよUE厨はw

328:名前は開発中のものです。
24/03/18 23:23:32.62 YAuG920e.net
プログラミングもできないシェーダーも書けないモデリングもできないVFXもできないゴミだもんね彼ら

329:名前は開発中のものです。
24/03/19 01:21:50.26 QbSyO+XU.net
まあ売れるものが作れないんじゃそいつらと同レベルなんだけどな

330:名前は開発中のものです。
24/03/19 01:58:04.12 zoy8SD6v.net
>>323
UE房とゴミを同じにしたらゴミが可愛そうだろw

331:名前は開発中のものです。
24/03/19 05:42:53.75 ZNS2AIxX.net
Unity6の話題出たかと思って読んでみたら忍者?の隔離スレだった

332:名前は開発中のものです。
24/03/19 05:51:38.89 wY9Z9VG6.net
パクリ野郎忍者のウザさは精神異常者ならでは

333:名前は開発中のものです。
24/03/19 06:08:29.45 zoy8SD6v.net
ブループリントとか言う小学生用のツール使ってあたかもクリエター気取りのUE房w
多分ここにいるUE房より今どきの小学生のほうが良いもの作ってると思うなw

忍者くんに粘着のUE房=小学生以下w

これが現実w

334:名前は開発中のものです。
24/03/19 06:38:24.00 tWjt8dQH.net
泥棒より小学生の方がマシで草 ただの犯罪者やん

335:名前は開発中のものです。
24/03/19 07:17:32.86 qH/IzQ8S.net
じゃあ忍者くん=小学生未満ってことか

336:名前は開発中のものです。
24/03/19 07:38:34.72 ZNS2AIxX.net
ShinobiSouls体験版を遊んでみたがグラフィックや敵AIの割りに激重なんだけど、これって初心者がやってしまうミニゲームの作り方で、大きいステージ作った感じだな。
10月に出せるの?

337:名前は開発中のものです。
24/03/19 08:01:03.45 ZNS2AIxX.net
10月発売なら体験版を毎週更新しクオリティを上げてプレイ層に興味持ってもらうとか
見た目やモデリングはプロに有償でまかせて、その分敵のAIが単調なのでもっと面白くした方が良い
一度有償でテストプレイしてもらった方が、改善点が明白になっていいかもね

338:名前は開発中のものです。
24/03/19 08:24:20.71 ra62OyDQ.net
改善点あげても
それなおしたら売れるのか?
って返ってくるだけだけど
それでも相手してやれるならそういう発言してくれ
今までどんな建設的な提案してきた人も途中で逃げた

339:名前は開発中のものです。
24/03/19 09:01:46.38 zoy8SD6v.net
人それぞれやり方があるからなあ
俺もそうだが忍者くんの場合一通り勉強して一つ作品を作り上げたら次は無駄を削り最速で作り上げる方法を自分なりに構築すると思うな。初めは時間かけても良いんだ
だからみんな忍者くんを温かい目で見守ってあげてくれ

340:名前は開発中のものです。
24/03/19 09:52:40.39 ui8ahGqF.net
口を閉ざせば勝手に風化するから来なければいいだけだぞ
自分で燃料投下し続ける限り炎上は消えない

341:名前は開発中のものです。
24/03/19 10:22:33.62 zoy8SD6v.net
UE房が「構って構って~~!!」って忍者くんに言ってるのは笑えるww

342:名前は開発中のものです。
24/03/19 10:48:41.60 mDN25KMo.net
忍者の一本釣りって餌要らずでいいよな。しかも活きが良い

343:名前は開発中のものです。
24/03/19 10:53:59.98 zoy8SD6v.net
>>337
たまに出てきてお前らをおちょくってるだけだろw
つまりお前らUE房は「おもちゃ」だwww

344:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:13:46.97 BtA1eZ3V.net
忍者が一方的にリスキルされ続けるゲームで草
こっちノーダメージじゃん 糖質は最高だぜ!!!

345:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:15:13.69 zoy8SD6v.net
忍者くんに執着してる時点でお前らは忍者くんの手のひらの上で転がされてんだよw
バーカwww

346:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:21:12.17 vBh0rCIn.net
腹筋へダメージを与える戦法がやばい件

347:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:43:25.78 zoy8SD6v.net
お前らの敵は忍者くんじゃねーのか?w
応援団の俺とやり合ってヒーヒー言ってるようじぁ~忍者くんには永遠に勝てねーぞw
わかったか!!

348:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:54:46.52 Ra6YDdIs.net
盗人に勝って何が嬉しいのか理解不能 泥棒じゃん

349:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:55:36.41 zoy8SD6v.net
>>343
そんなもんは知らん

350:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:58:10.13 Gg/JnWOD.net
盗んだドラゴンで走り出す~

351:名前は開発中のものです。
24/03/19 11:58:57.72 zoy8SD6v.net
>>345
盗んでないんじゃね?知らんけど

352:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:00:55.95 Gg/JnWOD.net
息を吐くように嘘を吐く人間性じゃ信用ゼロだよな

353:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:06:22.73 zoy8SD6v.net
不特定多数の掲示板で個人名を出し泥棒呼ばわりするのは犯罪じゃねーのか?w

354:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:10:05.31 Gg/JnWOD.net
嘘吐きは泥棒の始まり

355:名前は開発中のものです。
24/03/19 12:30:20.57 ZNS2AIxX.net
忍者は脱初心者めざせ。
スパゲッティがどうとか語る前にまずは野球マンに追いつけ。

356:名前は開発中のものです。
24/03/19 18:39:01.64 +e519v8N.net
いわゆる春厨の季節だろ別人だから毎年指摘しないとな
まんまとのせられてるんじゃねー

357:名前は開発中のものです。
24/03/19 20:53:28.07 w6ToHqgA.net
>>319
それどころかUEFNが天下取る勢いで草なんやが(´・ω・`)

358:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:00:53.41 tzpO19iv.net
とはいえ実際ソウルライクにメトロヴァニアにヴァンサバライクにと売れてるゲームはBPとアセットでできる程度のモノばかりだからなあ

359:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:07:02.92 ZNS2AIxX.net
つまりUnityでソウルライクは色々難しい。 代表例ShinobiSouls

360:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:12:55.46 ZNS2AIxX.net
BPでヴァンサバライクは難しくね?
UnityかGodotを選択するなぁ

361:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:18:56.40 QbSyO+XU.net
UEFNってフォトナで動くツクールみたいなもんか?
あんなのフォトナが廃れたら終わりじゃん
頑張って覚えても何の財産にもならんし勧める奴は鬼かと思う

362:名前は開発中のものです。
24/03/19 21:25:54.38 PyxvYqRX.net
UEにヴァンザバライク作るアセット無料で配布されてたぞ素直に他のエンジン選んだほうがいいと思うが

363:名前は開発中のものです。
24/03/19 22:36:28.85 ZNS2AIxX.net
ヴァンパイアサバイブの醍醐味は大量の敵や経験値だからなぁ

364:名前は開発中のものです。
24/03/19 22:42:18.23 ZNS2AIxX.net
UEFNには1mmも興味ないが
フォトナマンネリ→UEFNで自分の考えた世界で遊ぶ→飽き足らずMod自作→UE入門
じゃね

365:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:09:39.33 SSWJfBja.net
ヴァンサバといえばメイドオブザデッド買った人おる?

366:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:46:01.74 splKl6WX.net
>>354
シノビズソウルをダクソ系だと思ってる時点でおまえはシノビズソウルやってないよねw

367:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:46:29.08 splKl6WX.net
UEキチの嘘つきいるなぁwww

368:名前は開発中のものです。
24/03/20 00:47:44.99 splKl6WX.net
そもそも重くもねぇしなぁ
何言ってんだこいつって感じ
URLリンク(youtu.be)

369:名前は開発中のものです。
24/03/20 04:00:56.03 SSWJfBja.net
プログラマーに有りがちな美術的なセンスが全くないやつ

370:名前は開発中のものです。
24/03/20 07:32:42.44 aD+RsTmw.net
レビューゼロ
コメントゼロ
販売数ゼロ

371:名前は開発中のものです。
24/03/20 08:41:36.34 U7M4vZ9P.net
他人を装って忍者は引退風に偽装してたけどやっぱり忍者じゃん。
重くないって自分の環境でだろ?グラボ何よ?
他の同じサードパーソンのアクションゲーに比べたらグラ重すぎ

372:名前は開発中のものです。
24/03/20 08:58:29.03 nO/lWlHJ.net
URLリンク(twitter.com)
ツイートがほぼRT0いいね1なのは何で? おしえて忍者マン
(deleted an unsolicited ad)

373:名前は開発中のものです。
24/03/20 09:08:36.37 U7M4vZ9P.net
>>363 体験版を出してそろそろ9ヶ月、どう進化したのか見たい。

374:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:25:45.33 qiFWSyJS.net
muse便利そうだけど月4500円は高いかなぁ
円安が憎い

375:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:40:30.01 gvOEq5n0.net
円安は止まらんから憎むなら給与あげない経営者やで

376:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:42:01.66 K6EG1RM4.net
輸出が7割の我が社は3月に50万くらい臨時ボーナスだしたで


377: 円安サイコー!



378:名前は開発中のものです。
24/03/20 11:55:32.67 gzJHYYPF.net
もう円安は止まらない
海外に出稼ぎに行く人が増えているらしいが、ワイらは外人向けにゲームを作って外貨を稼ぐんやで

379:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:23:15.30 +m8rCCre.net
外人向けゲームというのがなんとも難しい
LOLとかAPEXとかマインクラフトとか
ツイッチの上位を見ていると
日本のAAAですら入らないのだから
インディーとかでもどうかな

380:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:29:19.53 K6EG1RM4.net
パルワールドがあるだろ!パルワールドが
徹底的にパクれ!

381:名前は開発中のものです。
24/03/20 13:41:48.84 8GXqmBV0.net
パクリ忍者ワールド?

382:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:21:39.98 K/tEVaBU.net
攻撃的な行動には多くの場合、個人的な問題やストレスが背景にあることが多いです。そのため、相手に対しても理解と共感を持つことが大切です。ただし、自分自身の精神的な健康も守るために、必要以上に関わり合いにならないようにしましょう。

383:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:40:18.44 vVSBWyep.net
>>356
Verseは将来オープンメタバース言語としてフォトナ以外でも使えるようになるみたいだよ

384:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:56:27.68 0LtFZUPQ.net
しばらく先の話だね
まだあんまり期待しない方がいい

385:名前は開発中のものです。
24/03/20 17:56:28.64 q4+3l3IE.net
sinobi's soulのドラゴンってこれだろ?
URLリンク(www.cgtrader.com)
売ってる商品と頂点座標が全て一致するんだけどw

386:名前は開発中のものです。
24/03/20 18:15:03.73 SSWJfBja.net
>>377
将来どうこうので覚えるやつ居ないよ

387:名前は開発中のものです。
24/03/20 18:21:29.05 SSWJfBja.net
Verseなんか覚えるより汎用性のあるpythonやったほうがいい

388:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:13:00.10 vVSBWyep.net
将来性は大事よ

389:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:19:37.16 K6EG1RM4.net
そりゃそうだが、将来どうなるかなんて誰もわからんからなあ
10年後にはUEがなぜかJavaを採用してJavaが天下を取るかもしれないし、量子プログラミング対応の新言語が天下を取っているかもしれない

390:名前は開発中のものです。
24/03/20 19:24:01.44 0LtFZUPQ.net
Haskellの開発者迎えてるから期待していいのか
Haskellだから期待できないのかなんともな

391:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:43:24.33 MueYBRKl.net
funnykcal(@蕾)さんがポストしました:
UE5でリアルタイムクロスシミュレーションができるstyle3Dを試してみた
みんなが良いっていってると聞いたけど
実際そのまま着せただけで綺麗にきててすごい
次はリアルタイムで試したいと思ってる
#UE5
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

392:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:48:01.89 MueYBRKl.net
Discordのゲーム開発キットってどうなんだろ
Discord内でゲームって流行るんかな?いまいち想像できない

393:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:55:23.78 wdzGcEbn.net
>>368
なぜお前に見せないといけないの?

394:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:55:42.00 wdzGcEbn.net
>>366
どこが?

395:名前は開発中のものです。
24/03/20 20:56:36.85 wdzGcEbn.net
>>379
だからなに?

396:名前は開発中のものです。
24/03/20 21:11:35.17 nRBO5tTy.net
GDC 2024 | Unreal Engine | UEFN
URLリンク(www.unrealengine.com)
今日の25:30から

397:名前は開発中のものです。
24/03/20 21:27:15.95 OwWIC4lN.net
めいっぱいの祝福を君に~🎵

398:名前は開発中のものです。
24/03/20 22:09:34.87 0LtFZUPQ.net
URLリンク(www.4gamer.net)
どうなんやろ

399:名前は開発中のものです。
24/03/20 23:44:49.99 CGljmyie.net
サンプルがダセエところがUnityだな
なぜGigayaを継続しなかったのか

400:名前は開発中のものです。
24/03/21 00:25:37.74 GC8FezoG.net
ただのアセットおじさんの癖に忍者嘘吐いてたんだな
何も作れないアセットおじさんだっさ

401:名前は開発中のものです。
24/03/21 11:44:57.22 Vu2nhqyL.net
>>394
UE帽のことかw
だっさwww

402:名前は開発中のものです。
24/03/21 12:13:20.10 hMe4oM5t.net
アセット泥棒忍者くんチースwww
パクリエイター佐野研二郎忍者カッコ良過ぎじゃね?

403:名前は開発中のものです。
24/03/21 12:21:48.08 Vu2nhqyL.net
クソガキ早速反応www

404:名前は開発中のものです。
24/03/21 16:43:01.87 TusfqkMi.net
ブループリンターもアセットマンも仲良くしろよな
そのレベルでは全部できる上位開発者には勝てないんだから

405:名前は開発中のものです。
24/03/21 16:44:18.54 Vu2nhqyL.net
>>398
すまん俺アセットマンじゃないんだけど

406:名前は開発中のものです。
24/03/21 18:34:53.98 u6kIXYmI.net
アセット泥棒忍者図星反応乙www
パクリ常習犯ワロス

407:名前は開発中のものです。
24/03/21 19:25:20.19 eXojxYh/.net
UE5.4ヤバすぎワロタwww

408:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:37:12.45 rKpjyTJB.net
スマートフォン版「Epic Games Store」のリリース決定。スマホ向け「フォートナイト」も配信再開か
URLリンク(www.moguravr.com)
マジかこれwすっげww

409:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:50:03.31 lkMjmj1A.net
スイッチでも動く位だからそれ程のことか?

410:名前は開発中のものです。
24/03/21 20:51:07.44 Vu2nhqyL.net
UEFN1億円で作成者募集してたやつは収益の報告一切ないよなw
うまくいってないんやろなw

411:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:10:07.31 TusfqkMi.net
デザイナーが喜ぶツールではゲームは作れないと気付かない不自由な頭、
ウンコスパゲティプリンターとテンプレートしか使えない不自由な毎日の果てには
創造の翼無きまま「僕は空を飛べる!」と叫びながらビルから自殺ダイブする未来しか待っていない

412:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:10:56.39 Vu2nhqyL.net
あれ~~UE房黙っちまったな?w
なんかほざけよ、面白ないからよ~~www

413:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:20:38.41 pHZFvxwY.net
LEGOまで来たんか
UEFNのマルチメタバース化が止まらねえな
後から歴史を振り返るとUEFNがオープンメタバースの始まりだったとかなりそうw

414:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:29:58.57 Vu2nhqyL.net
残念だがね~よwww
最初だけちょこっと餌まいてあとは学生たちも収益化できるようになったらマップクリエターウジャウジャで月5万稼げればいいとこだろwww
そんなこともわからんのかwww

415:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:33:26.32 Vu2nhqyL.net
>>407
最終的に一般人に飽きられ残るのは数万円だけ小遣いもらえるマップクリエターだけで支えるフォートナイトの未来しか見えないwww

416:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:35:02.24 Vu2nhqyL.net
ネズミ講の仕組みに似たとこがあるなwww
胡散臭さマックスwww

417:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:38:22.13 xCAMmn+A.net
株価下がり続けてCEO退任前の水準に戻ってしまった
新CEOはレイオフしただけだし
ソシャゲもVRもピーク過ぎてしまったからゲームエンジン需要が伸びる事無いだろうしなあ
どうなる事やら

418:名前は開発中のものです。
24/03/21 21:53:18.48 TusfqkMi.net
UEはデザイナー向けのツールでゲームを作れない人達を呼び寄せるところまでは良い戦略だが
夢を見せた後にC++とスパゲティで屠殺場送りにする残虐性がある
Unityのマーケティング戦略は糞無能の称号に相応しいカスっぷりであるが
最初からノーコーダーに夢を見せていないだけに自殺者を最小に抑えているのだから良心的ではあるよ

419:名前は開発中のものです。
24/03/21 22:05:10.27 jWXAjIlf.net
ここUnityスレなんよ
UEの話したいなら他いけ

420:名前は開発中のものです。
24/03/21 22:32:39.73 x3mot7ax.net
きれいなゲームグルー

421:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:19:51.20 pHZFvxwY.net
>>408
チャチャっと作って月5万とか副業としては美味しいな
Unityの個人ゲーム開発者の殆どは無収入みたいだし、コスパ糞高えじゃん

422:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:25:56.55 Q0+Zulm4.net
シミュレーションとか映像制作はUnityとUEどっちが優勢なん?
そこらへんは生成AIという第三勢力もいるかもしれんけど

423:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:36:00.29 jWXAjIlf.net
どっちでもよくね?

424:名前は開発中のものです。
24/03/21 23:37:03.93 SFhL20Lk.net
>>416
UE5が圧倒的に多いかな
特に映像はほほUE5一択って感じ

425:名前は開発中のものです。
24/03/22 00:33:39.50 fgOCKyi0.net
ステマうぜぇ

426:名前は開発中のものです。
24/03/22 00:35:39.96 fgOCKyi0.net
>>415
チャチャっと作ってがそもそも間違い
朝から晩まで遊ぶ時間削って月5万とかやろうな…たぶん

427:名前は開発中のものです。
24/03/22 03:31:36.36 cntigJxV.net
UEFNなんかやってもスキルも身に付かない時間費やすのは無駄

428:名前は開発中のものです。
24/03/22 07:00:14.33 h+TuqXXw.net
チャチャッとマップが作れるAI作ったほうが儲かりそうだな
ゴールドラッシュではツルハシ屋が安定よ

429:名前は開発中のものです。
24/03/22 07:37:32.04 RntxAH8v.net
>>422
人の心はAIではつかめない、どうせ手直しもいる、逆に時間かかる可能性もある、最大の不安要素はUEと関わることかなw
Unityのほうが安心

430:名前は開発中のものです。
24/03/22 08:19:33.78 2eNFm4o+.net
今のところは生成AIはそんな魔法みたいになってないよ
まだマップに関してはHoudini勉強した方がいい

431:名前は開発中のものです。
24/03/22 08:49:12.32 J64so++G.net
アセット泥棒忍者マン!カマ~ン!
パクパクパクリンチョwww

432:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:36:21.05 RntxAH8v.net
>>425
なに興奮してんの?w
脳みそスパゲッティになっちゃったの?ww

433:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:57:11.38 jRo1ywq+.net
よーし忍者お手が出来たな
次はチンチンだぞ

434:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:57:45.91 RntxAH8v.net
ザコシね

435:名前は開発中のものです。
24/03/22 09:58:18.86 RntxAH8v.net
俺忍者くんじゃねーし

436:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:38:17.15 RntxAH8v.net
>>424
正直アセット買ったほうが効率いいな

437:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:39:22.23 B+dEmv1y.net
オナ忍者ワロス

438:名前は開発中のものです。
24/03/22 10:40:00.08 RntxAH8v.net
クズシネ

439:名前は開発中のものです。
24/03/22 15:23:03.25 DMqoNbZu.net
>>415
マジこれ

440:名前は開発中のものです。
24/03/22 16:56:16.97 uDNIlCGL.net
VerseはC#とPythonの中間みたいだったからすぐ覚えられたけどな
ブループリンターは書けるようになったのか?

441:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:00:08.27 RntxAH8v.net
ウンコエンジニアキモすぎw

442:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:07:21.71 uDNIlCGL.net
UEFNってVerse使えなきゃまともなゲーム作れないからね
結局コーディング習慣のあるUnityエンジニアの方が有利という現実

443:名前は開発中のものです。
24/03/22 17:58:15.36 ViqS9rzW.net
UEいじってるやつは、ほとんどUnity出身だからどちらも扱えるだろう

444:名前は開発中のものです。
24/03/22 18:35:59.21 RntxAH8v.net
バースなんて出来損ないのガラクタだからなあ使いもんにならんやろなw
モリモリうんこに大盛りスパゲッティにガラクタのフルコースw
ウンコエンジニアにはお似合いww

445:名前は開発中のものです。
24/03/22 20:04:36.09 0ZDs5N/F.net
>>434
マジか?夢のような言語やん
メタバースのメイン言語になってくれることを期待age

446:名前は開発中のものです。
24/03/22 23:01:44.70 RntxAH8v.net

粘着ウンコエンジニア必死過ぎるw

447:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:11:38.62 AsD9nOII.net
地罰にあこがれてゲーム制作はじめた男の末路が5ch荒らしとは

448:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:18:36.80 lLhcCxn6.net
>>441
まじか!

449:名前は開発中のものです。
24/03/23 02:21:41.32 lLhcCxn6.net
まあうんこエンジンのテンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に自分一人では完成できず助っ人頼んだり外注に頼んだりで結果能無しのやつもいるからなあw

450:名前は開発中のものです。
24/03/23 08:02:34.99 zKPGXFHn.net
オナ忍者テンプレで「俺はゲーム作れる!」と勘違いして結局最終的に何も完成できず
アセットを盗んだり自演でオナったりで結果未だにエターナってる忍者がいるからなあw
自己紹介なのか事故紹介なのかどっちなんだろう?

451:名前は開発中のものです。
24/03/23 08:39:07.90 3xcWRkyq.net
売れないゲーム開発者ゾンビの数を知らないんやろうなあ

452:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:12:52.00 K9ZD4NgX.net
ゲーム会社に入社して5ちゃんに投稿かよw
情けないやつやなあw

453:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:14:06.21 K9ZD4NgX.net
>>445
もっと詳しく

454:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:16:39.47 K9ZD4NgX.net
人手不足で何とか入社できても明らかに他の社員とは実力差がありストレスたまって辞める寸前なんだろうなあ可哀想にw

455:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:19:07.58 K9ZD4NgX.net
C++は愚かC#すらできない、モデリングもろくにできないでゲーム会社で務まるわけ無いよなwww

456:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:44:06.38 5h5Pxz6K.net
人は自分に効くことを言うらしいね

457:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:48:55.48 K9ZD4NgX.net
>>450
俺は逆だね~自分に当てはまること言ったら虚しくなるからね~w

458:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:54:48.76 5h5Pxz6K.net
それも含めて、ね

459:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:55:38.56 K9ZD4NgX.net
ん?何言ってるんだろw

460:名前は開発中のものです。
24/03/23 10:58:26.77 K9ZD4NgX.net
ちょっといじめすぎたかな?w
元気出せよ!お前はきっと今のゲーム会社で何とかやっていけるから…と思いたいw
頑張れ!なw

461:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:04:11.59 5h5Pxz6K.net
君は無職なんだっけ?理解できなかったかあ
まあ人によって色々と段階が違うからあんまりわかった振りはしない方がいいよ

462:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:05:13.17 K9ZD4NgX.net
>>455
俺は忍者くんじゃねーしw
ちゃんと努めてるしw

463:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:27:04.07 F3z18dT5.net
>>456
濡れてるぜ、チンコ拭けよ

464:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:54:07.35 vMsBKKsC.net
雑談スレで収益上げてる人に論破されたからこっちに逃げてきたんか

465:名前は開発中のものです。
24/03/23 11:57:41.10 K9ZD4NgX.net
>>458
誰のこと?

466:名前は開発中のものです。
24/03/23 12:30:38.76 ZbkDJyh/.net
武田頬にヒアルロン酸入れすぎだろ・・・(´・ω・`)

467:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:44:03.24 AsD9nOII.net
忍者なんとかがリリースできないのは、売れないのが怖いからだろうね。
初心者だから売れなくても仕方ないよ。現実を見ようぜ

468:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:45:43.46 5ZiG9jln.net
完成の定義にもよるけど、売れなくても完成させてるだけで十分すごいんだからな

469:名前は開発中のものです。
24/03/23 13:55:58.46 D2uJRRTn.net
アレはプロトタイプらしいから

470:名前は開発中のものです。
24/03/23 14:49:13.85 K9ZD4NgX.net
勝負は勝たなきゃ意味がねーんだよw
作るだけなら小学生でもできるw

471:名前は開発中のものです。
24/03/23 15:05:55.38 K9ZD4NgX.net
ユーチューブTwitterインスタグラムフォロワ数いねーじゃねーか?と偉そうに言うやつが作ったゲーム売れないとか洒落にならんwww

472:名前は開発中のものです。
24/03/23 15:51:45.82 AsD9nOII.net
>>464 どうせ実家で親のスネかじってるんでしょ。
健康保険+年金+住民税+所得税ぐらいは自分で払えるようにがんばれ

473:名前は開発中のものです。
24/03/23 16:00:18.52 K9ZD4NgX.net
>>466
現金一括で買った持ち家あるし税金払ってるし車もあるし正々堂々と暮らしてるけど?w

474:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:28:06.95 K9ZD4NgX.net
UE房は個人では無理なんだからさー諦めてUnityで効率よく作ったほうがええよ

475:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:52:16.79 oHY4XQ8g.net
現金一括か?
何税払ってるん?
言ってみ

476:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:53:40.94 K9ZD4NgX.net
住民税か?

477:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:54:02.09 K9ZD4NgX.net
固定資産税か?

478:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:55:15.98 K9ZD4NgX.net
んで何?w

479:名前は開発中のものです。
24/03/23 17:58:28.34 K9ZD4NgX.net
幼稚な質問はやめろよUE房はw

480:名前は開発中のものです。
24/03/23 18:09:23.37 oHY4XQ8g.net
わかんねーのかよ
一括で買ったんやろ?

481:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:05:34.32 VF0nBb9K.net
だんだんつまらなくなってきたなここ

482:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:36:42.52 6HSg17iZ.net
>>473
お嫁さんはそっち系はどうなってるのよ

483:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:55:53.71 K9ZD4NgX.net
>>474
印紙税?
不動産取得税?
登録免許税?
消費税?

何でもええわクソめんどい

484:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:57:14.28 K9ZD4NgX.net
>>476
毎日タマキンと竿をむしゃぶりついてくる可愛い彼女はいるw

485:名前は開発中のものです。
24/03/23 19:58:27.00 K9ZD4NgX.net
いきなり来るから「ひ~~~っ!!」ってなるなwww
うまく調教したったwww

486:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:20:27.79 oHY4XQ8g.net
>>477
なに


487:ぐぐったのだしてんだよ 一括の不動産減税も知らんのかよ だっさ



488:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:28:16.84 K9ZD4NgX.net
>>480
不動産や任せだからフンフン聞いてハンコポチッで終わりやからなあ、細かいことまで覚えとるかいw

489:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:32:07.93 K9ZD4NgX.net
>>480
お前せっかく入社したのに5ちゃんに書き込んでそれを見た同僚が笑っとるぞw
自分の将来の心配せいやw

490:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:52:00.86 oHY4XQ8g.net
不動産屋任せ(笑)
税金はお前の自由所に来んだよ
そんな事も知らんのかよ

491:名前は開発中のものです。
24/03/23 22:57:43.81 K9ZD4NgX.net
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www

492:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:07:47.89 oHY4XQ8g.net
特定?
石本コージ君だっけ?

493:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:13:32.82 K9ZD4NgX.net
>>485
そこまで開き直ってるって事は仕事うまく行ってないのかな?w
それとももう辞めちゃったのかな?w
どっちにしても俺には関係ないからどーでもええけどwww

494:名前は開発中のものです。
24/03/23 23:35:47.05 oBcMWTBZ.net
何の話で盛り上がってるか知らんが
さっさと失せろ

495:名前は開発中のものです。
24/03/24 06:34:41.83 jZVv3Buu.net
>>481
毎年不動産から封筒が来て確定申告で提出する義務があるだろう。
はんこポチってどこの異世界

496:名前は開発中のものです。
24/03/24 06:55:17.13 jZVv3Buu.net
話変えて悪いけどUnity6β版で空プロジェクトを吐き出してるけど一向にコンパイルが終わらない
他の人どう?

497:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:09:46.24 Xy4+nTmg.net
>>488
義務なんかねーだろ
アホかよwww

498:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:23:51.23 jZVv3Buu.net
なんだ不動産所得ないのか?
なんか確定申告とか税金とかはらってなさそうだな。

499:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:36:18.45 Xy4+nTmg.net
>>491
買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w
バカすぎるwwww

500:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:42:36.35 jZVv3Buu.net
チラ見して書き込んだからな、どっとにしろ家買って不動産にまかせてっていうのはあり得ないぞ。
無職で金入ってこないなら5chを荒らしてないで働いて収入得るようにがんばれ

501:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:49:11.49 Xy4+nTmg.net
>>493
なんだ、喧嘩売って「俺の勘違いでした」かよw
顔真っ赤だなwwww

ダサッw

502:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:56:09.13 Xy4+nTmg.net
>>493
大体不動産なんてそんなに詳しいやつおらんわな、フンフン聞いてハンコポチッが普通だと思うぞw

503:名前は開発中のものです。
24/03/24 08:59:25.84 jZVv3Buu.net
一度税務署いってこい

504:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:00:36.04 Xy4+nTmg.net
>>496
毎年足運んでるが?w

505:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:03:27.57 iXUmOt3o.net
えーとね…
持ってる不動産を貸して得た貸借料が不動産所得なの
だから「買ったのに何故不動産所得があると思ったのか?w」は意味不明なのね
「自宅用の物件一つしか持ってないから不動産所得は無い」なら反論になるんだけどね

506:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:05:19.00 Xy4+nTmg.net
>>498
だから自宅用で買ったんだが?w

507:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:07:26.13 Xy4+nTmg.net
>>498
>>467を見ろ

508:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:08:11.21 jZVv3Buu.net
>足運んでるが?
コンピュータいじれて毎年税務署に通うってありえんだろ。
妄想で語るホラ吹き

509:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:08:47.54 Xy4+nTmg.net
そういう人多いよ

510:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:21:02.13 jZVv3Buu.net
法螺吹いてないで社会復帰をおすすめする

511:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:27.38 iXUmOt3o.net
自分で税務署に申告書提出しに行ってるの?
郵送でもなく税理士にも任せず?e-taxなら一瞬で終わるのに?
なぜなの??

512:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:31.94 Xy4+nTmg.net
>>503
お前さー、これだけ恥かいてどの面ぶら下げて会社に行くんだよwww

513:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:23:50.19 jnc0iGdA.net
ほんとこのスレはレス番抜け多すぎるな😮‍💨

514:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:24:53.76 Xy4+nTmg.net
>>504
何故もクソも質問できるし行けば確実だしな

515:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:26:31.32 Xy4+nTmg.net
>>504
税理士雇うまでのことじゃないし
会社立ち上げてるならそうするかもだけど今のところ必要ない

516:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:27:03.92 kn5FsC77.net
今時e-taxでないとかお笑い種やろ

517:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:29:49.42 rQNbkDG3.net
連投してて草

518:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:32:34.87 Xy4+nTmg.net
税務員の人がびっくりする顔が面白い
この人こんなに儲かってますよと上司に話してるところとか見るとホッコリするw

519:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:35:36.02 Xy4+nTmg.net
証拠書類300枚封筒に入れて持っていったら確認するの面倒くさかったんだろな、必要があったらその時また確認しますのでと返された

520:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:38:45.85 Xy4+nTmg.net
あの会場に行くのはある意味1年のケジメとしての行事事のような新鮮さがあるのもそれも良いなw

521:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:42:04.65 iXUmOt3o.net
確定申告期間は税務署激混みで雑談してる暇なんか無いのよ…
…ど田舎住み?

522:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:44:20.58 Xy4+nTmg.net
>>514
たまに喋ってるよ、最後のほうで人が少なくなったときとかさ

523:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:44:59.82 lr7TpLdd.net
エア確定申告で草

524:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:49:12.48 iXUmOt3o.net
提出時は最低限の記載漏れ確認しかしないよ
本人の目の前で確認なんかするわけないのよ

525:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:51:20.54 Xy4+nTmg.net
>>517
返されてからはそうするようにしたよ、それまで一つ一つの利益を全部エクセルに記載してたけどアホらしくなった

526:名前は開発中のものです。
24/03/24 09:57:57.23 iXUmOt3o.net
>>518
??
仕訳表の事?入出金を記載しないなんて事はありえないよ脱税になるよ
インボイスとの突合もできなくなるよ?どう管理してるの?

527:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:02:01.20 Xy4+nTmg.net
>>519
全くしないわけではない、利益と経費を大まかに記載したやつはエクセルで作る

528:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:17:11.01 Xy4+nTmg.net
もうええやろ、お前ら俺を疑っても何も出てこんぞx

529:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:23:57.25 2MTlG3Cx.net
忍者節ワロタ
石本君はよ特定したなら出し手よ

530:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:25:00.97 Xy4+nTmg.net
なにを?

531:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:25:06.38 iXUmOt3o.net
ギブアップ宣言なの?
利益を記載と言ってる時点で帳票書いた事無いのはバレバレだったけどね

532:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:26:34.50 Xy4+nTmg.net
てか俺忍者くんじゃねーしw
他の人間を忍者くんに仕立て上げて本名さらしだすのは人間性を疑うw

533:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:28:14.94 Xy4+nTmg.net
>>524
だから言ってるだろ全くしないわけじゃないと
売上と支出の総合計は算出する

534:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:28:42.50 lr7TpLdd.net
気違い=忍者でOK
ひとまとめでいいだろ

535:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:32:00.77 Xy4+nTmg.net
>>527
お前は犯罪者の匂いがするw
ある女性にバカにされた→女は全員敵だ→無差別殺人という思考w
精神科行くことをおすすめするw

536:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:33:45.84 W4t1sXQp.net
忍者くんの天才的頭脳じゃ何に税金が掛かって何が免除されるのかそれすらも分からない

537:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:33:50.77 Xy4+nTmg.net
>>527
それよりお前、明日会社を行けるのか?www

538:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:35:30.70 iXUmOt3o.net
>>526
総計あってもインボイスと整合取れなくて困るよ?
もしかして免税事業者なの?

539:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:39:33.70 /+S7wFqA.net
忍者=汚い
って刷り込まれてるからなw

540:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:43:23.75 /D11lSMu.net
>>531
事業者じゃないと言ってるだろ?
昨日の書き込みもう忘れたのかw
鶏の脳みそやなwww

541:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:51:50.65 iXUmOt3o.net
>>533
昨日の書き込みってどれなの?

542:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:52:24.51 /D11lSMu.net
>>456
努めてると言ってるだろ?w

543:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:58:36.86 iXUmOt3o.net
>>535
??
もしかして勤務していると事業者になれないと思ってるの?

544:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:59:17.41 mev95IRN.net
ID変わったって事は忍者だな

545:名前は開発中のものです。
24/03/24 10:59:17.68 /D11lSMu.net
>>536
なれるのは知ってるただ会社の規約によるな

546:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:05:19.49 iXUmOt3o.net
>>538
会社員なのに毎年書類を300持って行って確定申告してるの?
設定がどんどんおかしくなっているけど…
書類って何の書類?

547:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:10:22.54 2MTlG3Cx.net
>>483
ふ~ん、良かったねw
それより早く一人前になれよw
それとみんなに笑われないようにしろよw
俺がお前を特定できるってことは同僚はお前が書き込んでる事がバレバレなんだからさあw
わかった?www
特定出来るってこと
特定出来る
特定出来る

んで出来た~?
ID変えとか忍者特有の忍術も相変わらずキレキレやね

548:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:17:37.85 /D11lSMu.net
>>539
利益はゲームだけじゃねーし
お前らの知らんこと色々してるからね~
だからなに?

549:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:23:46.11 /D11lSMu.net
>>540
外に出れば自動でID変わるだろw
もうすぐ昼飯の時間だしなw

550:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:26:00.04 iXUmOt3o.net
>>541
ついに答えられなくなっちゃったね
嘘バレて余計に恥かいて…
5chで見栄張っても意味ないのになぜ頑張るの?褒めて欲しいの?

551:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:27:34.21 nRmYEGga.net
税務署に証拠を持っていくとか前代未聞で草
必要なのは〇〇と〇〇の差し引きだから証拠を持ってこられても困惑するやろ
普通要るのは〇〇〇や〇〇〇〇だよなあ
コイツ馬鹿だとみんな指をさして笑っているぞ

552:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:28:00.05 /D11lSMu.net
>>543
答えれることと答えれないことがあるだろ
何故お前に俺のプライバシーを全部公表しないといけないんだよw
答えれないとは言うと会社の人間にバレる可能性があるからだ
わかったか!!!

553:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:28:56.70 /D11lSMu.net
>>544
だから今は持って言ってないと言ってるだろ?
鶏の脳みそめw

554:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:31:34.79 2MTlG3Cx.net
んで特定出来たん?

ゲームは作れない
家買ったと嘘
匿名掲示板で暴れる
本名特定される

全部に反論しないと気が済まない
また、ウソを重ねる


ヤバいね

555:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:36:00.83 iHLxKmBi.net
必要があったらその時また確認しますのでと返されたのはお前なんだろ?
つまりその場でやり取りをして返答されたなら証拠持って行ったのは忍者じゃん

556:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:37:59.60 /D11lSMu.net
>>548
それは最初の頃だ、今はしてない
どさくさ紛れに俺を忍者っていうのはやめろよw

557:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:41:30.58 jVFmCQPO.net
>>549
>539に答えろよ忍者

で証拠(笑)って何?

558:名前は開発中のものです。
24/03/24 11:59:32.12 iXUmOt3o.net
逃げちゃったの?
会社にバレたら困る事してると自白してしまったから?

559:名前は開発中のものです。
24/03/24 12:25:53.11 YmJs8k0l.net
ゲーム作りたいとかいうやつはニート多いから変なの湧きがち

560:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:21:55.60 jZVv3Buu.net
結局忍者は10月以降ゲーム作ってないだろうね。

561:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:44:58.53 3vjtO6X6.net
さすがに1日に23レスもしていたらゲームも完成しないわな

562:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:56:52.18 Xy4+nTmg.net
>>550
各プラットフォームの売上の数値とか経費とかその他の収益の証明できるものだ(秘密の収益)
量から言ったらエクセルの表計算にトータルの収益を証明するためのデータをぶち込み書類がおよそ300ページ位分になる、初年度はその書類を受け取ってくれたが次年度はその場で返された、その次の年以来その300ページ分の詳細データは持っていっていない、会社員でも給料以外の収益が多い場合、確定申告は自分でしないといけない
>>551
逃げてないけどw
遊びに行ってたから返事できなかっただけw
会社にバレても別にいいけどここで公表する事じゃないしなw
だから何?w

563:名前は開発中のものです。
24/03/24 16:57:48.36 Xy4+nTmg.net
>>554
うひひひw

564:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:19:50.91 anRu0UTU.net
コイツ馬鹿だろ。青空申告した事がないのがまる分かりで草。
そもそも〇〇にとっての経費は〇〇にとっての所得になるからな
やった事がない無能にとって大事な物は必要がないってこった
ざまぁw

565:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:41:18.26 YmJs8k0l.net
快晴で草

566:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:46:53.24 Xy4+nTmg.net
>>557
俺には青色申告特別控除なんぞ微々たるもんや
めんどくせーだけやw

567:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:49:23.29 Xy4+nTmg.net
>>557
お前にとっては死活問題だろうなあ
赤字ばっかか?www

568:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:50:23.96 Xy4+nTmg.net
>>557
何年連続赤字申請しとるんや?www

569:名前は開発中のものです。
24/03/24 17:51:16.44 Xy4+nTmg.net
>>557
死ぬまで赤字申請しとけよwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch