【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト992:名前は開発中のものです。 24/07/23 11:44:47.92 /xSIiRdO.net もしくは上にもあるけどACTION GAME MAKERがビジュアルスクリプト機能をウリにしてるからそれに期待するかだね 個人的にはデータベース機能に期待してる 993:名前は開発中のものです。 24/07/23 11:54:20.77 fLjjn0Gc.net GDって要はGodot版Pythonだから正直あんまだろ せっかくC#対応したんだし今から始めるならそっちで覚え始めたほうがよくね 994:名前は開発中のものです。 24/07/23 11:56:07.78 BxxADlwU.net アクツクMVにもデータベース追加されてたけど二次元配列みたいなやつだったし使い所よく分からなかった でもみんなが期待してるのってRPGツクールにあるようなデータベースなのかな? もしそうなら早めに開発に伝えたほうがいいと思うんよね 995:名前は開発中のものです。 24/07/23 12:06:54.71 tMcmTnwS.net 下手なVisual Scriptingは普通にコーディングするのとコスト変わらんからな 余計な操作が増える分コストが重いまである BluePrintがいい例 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch