【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト94:名前は開発中のものです。 24/03/04 18:19:56.65 Y8uyU2JR.net extends Node2D var line2d_node:Line2D var mouse_pos func _ready() -> void: line2d_node = get_node("Line2D") func draw_to_cursor(): for i in range(1): # 点を打つ処理 var line_point = self.position line2d_node.add_point(self.position) line2d_node.add_point(mouse_pos) print("draw") line2d_node.clear_points() 連投すみません 数時間やって解決出来なかったので質問させてください 上で放物線の質問をしたものです。 自キャラを起点としてマウス位置にline2dを伸ばしたいのですが、描画されません。 画像のように線を1本だけ描きたい感じです clear_points関数がなければ描画されるので、この部分の処理がまずいのだと思います。 inputでdraw_to_cursorを実行しているので、マウスを動かしたときに処理が走りますが、瞬時に消えてしまうから問題なのだと思います。 しかし、process内でやってもすぐ消えてしまいます(ラインが描画されない)。 sssp://o.5ch.net/22nar.png 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch