【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト885:名前は開発中のものです。 24/07/12 11:54:09.35 +SW340TU.net ユーザーからあげられたバグは直した方がいいに決まってるけど おま環対応までとなると、個人開発者はどう対応するのが正解なんだろうな 最初から個別対応しないポリシーをかかげる? 事前にデモ版用意してふるいにかけておく? サポート用フォーラムで個別対応? パブリッシャーと契約して保守は全部やってもらうのもありか? なるべく角が立たない、カスハラ対策もできて、お金もかからない はあ、そういう魔法みたいな方法ないかな…… 886:名前は開発中のものです。 24/07/12 11:56:37.87 KwiWA3OF.net >>872 Uniteでまだ懲りてないのか… 887:名前は開発中のものです。 24/07/12 12:05:59.63 QnMcdKh1.net >>874 あっちはunityに乗っかっていながらunity側の機能は改造しないと殆ど使えず実質プラグインが殆どないスタンドアローンのようなものでコレジャナイ感あったけど まだ詳細ははっきりと分からないけど説明読んだ感じこっちはアクツクぷらすgodotの機能やスクリプトが使えるっぽい(?)から今の所期待しかないw いやー楽しみだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch