【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト84:名前は開発中のものです。 24/03/03 02:31:35.80 EG5KL4S5.net Unityは3Dオブジェクトを2Dにしてるんじゃなくて2Dを全部3D空間上に配置してて、2Dのテンプレートも内部的には全部3Dだからそういうことができてるように見せかけてるだけ 85:名前は開発中のものです。 24/03/03 04:50:28.56 UwGRXxZo.net あの2d表示が便利だなと思うこともありますよね 3dから2d素材作るために一度画像にレンダリングしないといけないのも手間ですし 86:名前は開発中のものです。 24/03/03 04:55:09.45 UwGRXxZo.net スキルもないしコツコツと小さいクソゲー作るしかないね 87:名前は開発中のものです。 24/03/03 06:30:48.29 UwGRXxZo.net 他人のコードを読む能力がないわ 難しいね 他人のコードは 88:名前は開発中のものです。 24/03/04 14:33:40.24 Y8uyU2JR.net 質問なんですが、下にあるデバッガーの位置は変更出来ないのでしょうか? 少し邪魔に感じることがあり、フローティング表示にしたいのですが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch