【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト779:名前は開発中のものです。 24/07/01 14:10:50.39 3HKv0EDG.net ttps://i.imgur.com/x0ExEuP.png floatだと負荷にならないみたい 出来れば5~10秒くらい掛かって欲しい ソースコードはコピペなんでこれに何の意味があるのかはよく分からない 780:名前は開発中のものです。 24/07/01 15:09:53.43 bpyOLnVe.net 円周率の近似式(グレゴリー・ライプニッツ級数)じゃね コンパイラが最適化しちゃうからこの手の単純計算のループはほぼ意味ない計測になっちゃうと思う 実際のデバッグ画面でFPSの計測ができるレベルのベンチ作った方がいいと思うぞ 例えば、1億個のCharacterBody2Dインスタンスを重力で落下させるとかそういうの それをGDExtension/.NET/GDScriptで比較してみればいい 781:名前は開発中のものです。 24/07/01 15:20:12.05 VOEpRWLF.net 物理は物理で専用のエンジン使ってるとかだから比較する意味ないんじゃない? 782:名前は開発中のものです。 24/07/01 1 783:5:40:49.90 ID:bpyOLnVe.net 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch