【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:名前は開発中のものです。 24/06/29 22:53:24.50 FpUYyZva.net Godotは開発陣がこうやって積極的にユーザーの意見を拾ってくれるから良い 758:名前は開発中のものです。 24/06/30 03:02:07.34 8AFFTiMh.net GLSLさわったことなかったけどUEのマテリアルの感覚で 簡単なトゥーンシェーダとかポストエフェクトの ビィジュアルシェーダ化でけた 759:名前は開発中のものです。 24/06/30 06:23:50.66 PBUDvozm.net ガチ勢はC++で作るのか そこまでの作り込みをやるつもりなら他のエンジン選びそうな気もするけど… 760:名前は開発中のものです。 24/06/30 07:27:32.00 sq056Iik.net ttps://i.imgur.com/vX8lRma.jpeg C# vs GDScript は3.x系で逆転したらしい 全く寄せ付けないのがC++ ぶっちぎり 761:名前は開発中のものです。 24/06/30 07:31:01.67 sq056Iik.net 場合によっちゃ100倍の差が出るならキツかったら使うんじゃね? C#で10倍ってのもよく分からないんだが 762:名前は開発中のものです。 24/06/30 08:04:33.60 8AFFTiMh.net GDScriptそんなに遅いのかpythonがベースだしなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch