【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 24/03/01 18:25:11.08 jbulu0J9.net すいません、初心者ですが質問させてください。 数学で言えば、1.7320508のアークタンジェントは約60ですよね? でも、godotで print(atan(1.7320508)) と書いても print(atan2(1.7320508 , 1) と書いても、 1.04719.......と謎の数字を返してきます。 これは何の数字ですか? 座標から角度を求めるのってどうやればいいんでしょうか? 75:名前は開発中のものです。 24/03/01 18:30:36.78 NSS/yx2e.net >>71 ありがとう 物理なしでやります 案外、脱線しているときにアイディアでたりしますしね(*´ω`*) 76:名前は開発中のものです。 24/03/01 18:36:19.64 7q9U3fNz.net 戻り値に想定している単位が違うのじゃろ print(rad_to_deg(atan(1.7320508))) print(rad_to_deg(atan2(1.7320508, 1))) 77:名前は開発中のものです。 24/03/01 18:40:34.74 l95YCyF0.net >>73 2π(6.28...)が360°のラジアン(弧度法) 78:sage 24/03/01 18:44:28.99 jbulu0J9.net >>75、76 あーラジアンでしたっけ… もともと数学苦手なうえにもう忘れてました rad_to_degって組み込み関数があるんですね 覚えておきます ありがとう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch