【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト736:名前は開発中のものです。 24/06/28 19:27:47.14 9esMRb68.net 多くないけどC#でゴリゴリやってる人もいるにはいるから 結局エンジンが合う合わないかだと思う 737:名前は開発中のものです。 24/06/28 19:40:46.42 WCgnMMFu.net 別にc#は否定してないよ 参考文献少ないから結局gdscriptを読み替えることになるよ 738:名前は開発中のものです。 24/06/28 19:49:35.47 VbTzVvZM.net C#が100だとすればGDScriptの覚えることなんて10もないから好きにしなさい 739:名前は開発中のものです。 24/06/28 23:45:39.56 MiWnQvNE.net UNITYメインならC# GODOTだけで生きてくならGDScriputだね 740:名前は開発中のものです。 24/06/29 05:39:58.87 +AGXikC0.net ゲームを作るなら結局C言語を覚えたほうがいいんですよね JavaScriptやPythonの選択肢もあるみたいですけど 741:名前は開発中のものです。 24/06/29 06:05:48.81 q/C94czs.net CとC#は違う定期 742:名前は開発中のものです。 24/06/29 06:26:19.81 jLbJBqDz.net PCの性能を限界まで使おうと思ったらC++なんじゃないかな、しらんけど スマホやiPhoneで作るならC++よりネイティブな言語の方が良いんじゃね? でも限界に挑戦できるのは上澄みだけだから パンピーは開発効率の良いツールと言語を選択すれば良いと思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch