【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:名前は開発中のものです。 24/06/15 12:11:53.99 iguKBzMY.net >>650 プログラムを作る上での基本が出来ていると想定して タイプ量が減るがGUI操作とプロパティ設定でプログラミングとしては時間が掛かる様になる プログラムを作る上での基本が出来ていない想定して GUIで部品を選択するのでスクリプトならば事前に学習してなければ知らない機能でもそこにあれば使える ただし部品がスクリプトで実装できる全ての機能を網羅しているとは限らない 自分の考えでは作った後のデバッグも考慮すると普通にコードで書いた方が良いとしかならない ビジュアルスクリプティングでも頑張ればそこそこ動作する物は作れるだろうけど何をするにもコードの方が応用が効く 662:名前は開発中のものです。 24/06/15 12:14:40.69 XrJ4Qgu0.net とりあえず週1プロジェクトで使ってみてから判断してみます。 663:名前は開発中のものです。 24/06/15 12:20:19.71 fR4ze2k6.net 顔文字くんでしょ 664:名前は開発中のものです。 24/06/15 12:22:41.10 XrJ4Qgu0.net >>651 コードだけだと流れがイメージ出来ないので、フロチャ的な効果を期待してますかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch