【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト611:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:58:26.15 oCyYD8/2.net 全然情報拾ってないので根拠は薄いがツクールよりBakinの方が自由度は高そうと思ってる 612:名前は開発中のものです。 24/06/12 20:36:05.67 Hmq1JHsg.net 元々絵描きでして今までは自作素材でウディタでADVとかRPG作って ふりーむに投稿したり自サイトで配布とかしてたんだけど 前々からアクションが作ってみたくて今回godotに手出したんだ 一応来年以降PC買い替える予定だからその時godotが使えたら良いなと思ってます ゲーム作りは続けるけど今回の素材はgodot用に作ったものなのでもう使えないけど もしいつかgodotが使えるようになった時用に一応取っておこうと思います 長々お騒がせしてすいませんでした 613:名前は開発中のものです。 24/06/12 21:04:20.72 oCyYD8/2.net 絵を描けるのは羨ましい 自分がGodotで動かしているのはほぼ全てGobot君アイコンかデバッグのコリジョン表示 絵はずっと後の工程だな、そこまで行かないけどw 614:名前は開発中のものです。 24/06/13 04:37:51.09 VGE/T/gT.net godotがわかりやすいから部品を集めて組み立てるのは難しくはない ゲーム作りで大変で面倒なのは素材制作なんだよな・・・ 延々背景作っててもう何か月もgodot起動してないわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch