【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:02:20.56 oCyYD8/2.net かなり限定的な環境問題っぽくて対策提示できなくてスマンかった 将来新しい環境を手に入れた時に覚えていたらまた挑戦してくれ 606:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:28:47.90 y48qcFTc.net GameMakerとか無料で使えたっけか? せっかくだからゲーム作ってほしいよな 607:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:32:23.00 g/Djlj8H.net んだべな~、素材作れるやつは貴重だ 608:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:33:57.06 cLlwerVX.net そこまでやってるならいっそ新しいPC買うのも手だな 609:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:41:32.54 80JTMMkb.net godotでrpgツクールみたいなjrpgってどうなんですかね? 想像だとイベントの管理はあっちのほうが楽なのかなと考えてます。 >>594 どうも 単純に継承みたいなもんだと考えておきます 610:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:49:17.46 oCyYD8/2.net ちょうど今自己学習でJRPGシステム考察してるが 全部自分で組めるなら自分やった方が楽だと思うし他にも応用できる ツクールは言語習得時間の省略はできるが使い方を覚える必要はあるが他へのつぶしが効かない ツクールの文法から離れなければ楽だけど独創性を出そうと思ったら苦労するイメージ ツクールは参考用に買った奴のチュートリアルの途中までしかやってない時点での感想 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch