【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 24/06/12 12:44:31.98 oCyYD8/2.net body_enteredシグナルで呼び出される関数_testに引� 601:狽ェ定義されていないから 602:名前は開発中のものです。 24/06/12 14:40:33.59 80JTMMkb.net >>592 どうも 解決しました body_entered関数と同じだけ引数を設定しないとダメなんですね 603:名前は開発中のものです。 24/06/12 16:45:26.77 g/Djlj8H.net ちょっとマニアックだけど Polymorphism とか Function overloading とかその辺のソフトウェア工学の概念を学ぶと理解が深まるかもね GDScriptでどう実装されてるかは知らんけども 604:名前は開発中のものです。 24/06/12 19:00:01.68 Hmq1JHsg.net 上で文字化けすると書き込んだ者ですが この前途中まで作ったファイルをロードしたら文字化けで結局使えませんでした… シェーダーキャッシュフォルダや設定フォルダを消して再起動もしましたがやはり駄目 初めて起動した際は絶対文字化けしないので 最初の1回目の起動で最後までゲームを作り終えればいけるのかもわからんけど そんなの現実的じゃなさすぎるのでgodot使うのは諦めます… 簡単にアクションゲームが作れそうでめっちゃ楽しみにしてて素材も頑張って作り終わったあとだったからショックがでかい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch