【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト558:名前は開発中のものです。 24/06/07 02:54:33.44 xoBE91p2.net まさに今発生している現象やね 559:名前は開発中のものです。 24/06/07 02:56:38.31 xoBE91p2.net 自分は設定ファイルを消したらどうかと書いたが記事読んだら シェーダキャッシュフォルダを消すと問題が解消する場合があるとなってるな グラフィック周りの障害だから関係はありそうね 560:名前は開発中のものです。 24/06/07 03:06:30.04 xoBE91p2.net シェーダーキャッシュを無効化するオプション--disable-shader-cacheを付けて起動できるが非正規オプションぽい 561:名前は開発中のものです。 24/06/07 03:10:08.08 xoBE91p2.net >>549 詳しくないので適当な考察だけどGPUに割り当てられているメモリを 使われていないメモリと誤認識して壊してしまう可能性があるとか? 電源オプションで直るならそれに越したことはないので試せば良いんじゃないかね 562:名前は開発中のものです。 24/06/07 03:29:00.64 xoBE91p2.net このオプションは専用ビルドでしか機能しないのか? 障害はIntel環境で確認されていて3.5なら問題が発生してないとも書いてるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch