【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト531:名前は開発中のものです。 24/06/06 22:33:02.27 wnYEzacM.net うろ覚えだけどこれで良かったと思う ttps://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans+JP 532:名前は開発中のものです。 24/06/06 22:38:38.91 MsUdmWax.net フォントっていうかアイコン画像も全部同じ形で欠けてるからGPU関連の相性とかバグな気がする 533:名前は開発中のものです。 24/06/06 22:39:24.85 utRJiFBz.net そのフォントをダウンロードしてインストールしてみましたが なにも変わりませんでした… ちなみに試しに違うverを公式からダウンロードして解凍して起動してみたら 一瞬だけ普通に文字が表示されたのですがすぐまたこのバグった状態になってしまいました どうしたらいいでしょうか 検索しても似たような症状の人が見つからず大変困っています 534:名前は開発中のものです。 24/06/06 22:42:10.48 wnYEzacM.net コマンドラインの使い方は分かるかな? GodotEngine実行ファイルのオプションに--rendering-driver opengl3を付けて実行してみて欲しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch