【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 24/05/14 22:25:23.75 2NzQNHqV.net あ、ごめん、ブロック崩しの人ではないです collide使うのかぁ 細かい動作しようとするとその辺(下手するともっとローレベルな仕組み)避けられそうにないですもんね、この辺りがゆいところに届かないなって感じたところだったり 457:名前は開発中のものです。 24/05/14 22:41:18.15 SrUAy4Yf.net 素のCharactorBody2Dでは単純なジャンプアクションしかできないものね 一般的な2Dアクションゲームの挙動しようと思ったら結局がりごり書かなきゃならない 確かに求められる機能として実装されているか実装方法がやさしく解説されていればとは思うね 458:名前は開発中のものです。 24/05/15 10:24:48.85 Szw7onph.net 荒れてる所で書く事か分からんけど、エンジンに求めるのは車輪の再発明しなくて済むよう楽にやりたい事が出来るか否かって面もあるからなぁ ただエンジン自体が複雑になればUnity、UE等のようにラーニングコストが跳ね上がっていくのも事実(Godotの場合大きさや重さも) この辺はにんともだね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch