【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 24/02/28 10:16:40.11 Dy7hE2G/.net >>42 カスタムテンプレートってコピペと大差ない? characterbodyには最初から付いてるね >>42 なるほど characterbodyのスクリプトで弾丸を動かすのですか。 rigidbodyを使ったら予測が難しくなりますか。 44:名前は開発中のものです。 24/02/28 10:41:06.33 iBFNXgc5.net テンプレートは自動化されたコピペ、自動なら手間要らずで忘れる事もない contact_monitorに関しては処理が重いから初期値がオフなので そこを意識しないと別な問題を誘発する 予測軌道を描くには点や線の座標が必要になる RigidBodyを使って座標取得はできなくはないが手間が掛かる RigidBodyを使う場合はどうすればできるか考えてみて欲しい その手間を無くす為に自前で座標を計算する 45:名前は開発中のものです。 24/02/28 11:10:36.60 Dy7hE2G/.net >>44 ありがとう チャレンジしてみます 確かにrigidbodyを使う場合、物理エンジンの中?に触らないといけないイメージ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch