【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト428:名前は開発中のものです。 24/05/14 13:10:28.27 0o80wI9o.net 同じこと繰り返してるし別に悪いと思ってないよね 形だけの謝罪はいらんねん 429:名前は開発中のものです。 24/05/14 13:38:51.04 3uWWN16A.net >>420 ではpinjointとボーンのリンクの方法が含まれるチュートリアルを教えて下さい。 基礎が大事といってもその部分が今の自分にとっては基礎。基礎と応用の境界線は明確じゃない。 もしかして、体系的に学ばないと意味がないという考え方なんですかね? 430:名前は開発中のものです。 24/05/14 13:55:56.42 +vuesiX5.net >>422 何で勝手にSoftbodyと話をスリ変えてんの? 他人を利用するには手段を択ばないタイプ? 聞かれた事は倉庫番とGodotの入門チュートリアルの話だろ? そもそも倉庫番で入力のロジックはどのソースで何行目か聞いた時答えられなかったよな? その時点で入門の応用だという事が何も理解出来てないのを誤魔化してるだけだろ ほぼ同一のコードやロジックが何度も出て来るのにそれすら分からない 足し算が出来ないのに掛け算だけ都合よく理解出来るとか1次方程式や2次方程式が都合よく理解出来るなら お前は既に適当にごちゃごちゃ言ってるSoftbodyも出来て当然だろ 何故理解も出来ないし使う事も出来ないんだ? 矛盾してるだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch