【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト369:名前は開発中のものです。 24/05/04 01:10:12.79 sLFn1foN.net >>356 関数名は省略できるっしょ 自分が以前書いた例文もCallableクラスの例文も書いてないと思うけどどこで覚えてきたの? var move_block = func(): print("~") move_block.call() 370:名前は開発中のものです。 24/05/04 01:18:05.31 sLFn1foN.net すまん確認してみたら自分が最初に教えた時に明示的にするために関数名書いてたわ デバッグなんかで関数名の表示できると判りやすいとか付けるメリットもあるが インラインで使う関数に名前は付けなくていいよ 371:名前は開発中のものです。 24/05/04 05:51:48.79 Q/GMBOls.net >>364 出来るんですね どうも たしかに出来た 372:名前は開発中のものです。 24/05/04 17:37:03.86 YlgyzU/N.net 初心者どころか無知張りの質問ばっか 流石に聞く前に少し勉強しようよ… 373:名前は開発中のものです。 24/05/05 19:19:42.62 i1XkVcGH.net https://store.steampowered.com/app/1748390/Rocket_Bot_Royale/?curator_clanid=44704789 goober dashってこのゲームの会社だったのね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch