【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト282:名前は開発中のものです。 24/04/23 15:27:32.29 K58WhwWv.net >>272 完全停止は出来ないがprocess_modeにdisableを指定した上で 動かれて困るメソッドの先頭に以下の一文でも足せば良いんじゃないかな? if process_mode == Node.PROCESS_MODE_DISABLED: return 283:名前は開発中のものです。 24/04/23 19:08:20.21 /jRBBB4p.net >>278 関係ない場所から参照出来なくなるというのは、callが付与されることで、そのような効果があるということでしょうか? >>279 どうも disableでもおそらくreadyは動くみたいですね 284:名前は開発中のものです。 24/04/23 19:38:02.85 K58WhwWv.net ローカルで宣言した変数のスコープはローカルという普通の話 別にCallableでの特別処理とかではない グローバルで宣言すればグローバルから扱える _readyの様な初期化処理まで動かしたくないというなら自分は設計の見直しをする 必要なときにadd_childとqueue_freeすればprocess管理する必要がないのではないか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch