【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト234:名前は開発中のものです。 24/04/01 12:52:37.52 bnl1SBKq.net jumpkingみたいな感じのを作りたい あれはタイルマップ感はないけど、タイルマップではないにしてもグリッドをベースにしたほうが楽そう 235:名前は開発中のものです。 24/04/01 13:15:59.82 vOJskMGJ.net godotはグリッドにスナップできるし jumpking程度ならコリジョン付けて配置してくだけで行けると思うよ 236:名前は開発中のものです。 24/04/01 17:11:07.39 bnl1SBKq.net サイトでもグリッドデザインとかあるしね 237:名前は開発中のものです。 24/04/01 19:23:56.08 bnl1SBKq.net https://youtu.be/CNhscDwBGQ0?si=DO2b2Dbeb-f9BhFF&t=836 この画面中央にある浮島みたいな複雑な形状もタイルマップなのかな? 238:名前は開発中のものです。 24/04/01 19:35:50.50 Qv7VTYs7.net JKは地形の最小単位自体は見える気がするし単に細かめのタイルマップで再現できるのはできるんじゃね modの作り方見た感じ判定はRGB画像をタイルマップみたく扱ってて見た目は一枚絵被せてるらしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch