【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト169:軌道予測 24/03/23 10:59:33.56 apw+jUEF.net geometry2dってポリゴン2dみたいにポリゴンを描くクラスと考えていいんでしょうか まだ使い方が分かってない ただ、シングルトンではあるみたいです >>165 ありがとう 170:軌道予測 24/03/23 11:40:20.63 apw+jUEF.net geometry2d自体は頂点を生成するだけで、ポリゴンはcollisionpolygon使うみたいですね 171:名前は開発中のものです。 24/03/23 13:42:14.97 uy0YEbAb.net 3dのローポリ作品多いけど、リアルにしたらエンジン的にキツいんかな? 172:名前は開発中のものです。 24/03/23 14:40:47.81 OOg18fNS.net ハイポリモデルを使うのがキツイのはエンジンじゃなくてマンパワーでしょ 173:軌道予測 24/03/23 18:16:55.69 apw+jUEF.net 最新のgptは有料じゃないと使えないのかな godot4についてはデータベースがないみたい copilot使ってみるけど、他におすすめある? 174:軌道予測 24/03/23 19:49:59.54 apw+jUEF.net geometry2dのoffset_polylineについて質問なんですけど、この関数にポリラインの配列を渡すとなぜか2次元配列で帰って来るのですが、なぜでしょうか https://docs.godotengine.org/en/stable/classes/class_geometry2d.html#class-geometry2d-method-offset-polyline 返り値をcollisionPolygon2dに代入して使いたいのですが collisionPolygon2d.polygon = array 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch