【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト168:名前は開発中のものです。 24/03/22 22:12:21.80 YF/BaExa.net 公式のデモプロジェクト https://github.com/godotengine/godot-demo-projects?tab=readme-ov-file 細かく解説されている訳ではないので読み解くのは大変だが物量はある GodotEngineのバージョンで差異があるのでコードを参考にするなら対象バージョンのブランチを選ぶ 全てではないがブラウザで動かせるので手っ取り早くイメージを掴める https://godotengine.github.io/godot-demo-projects/ 169:軌道予測 24/03/23 10:59:33.56 apw+jUEF.net geometry2dってポリゴン2dみたいにポリゴンを描くクラスと考えていいんでしょうか まだ使い方が分かってない ただ、シングルトンではあるみたいです >>165 ありがとう 170:軌道予測 24/03/23 11:40:20.63 apw+jUEF.net geometry2d自体は頂点を生成するだけで、ポリゴンはcollisionpolygon使うみたいですね 171:名前は開発中のものです。 24/03/23 13:42:14.97 uy0YEbAb.net 3dのローポリ作品多いけど、リアルにしたらエンジン的にキツいんかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch