【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 24/03/19 18:44:46.90 hE1w1zmY.net えらい数になる前に点を間引いたり直線近似するんよね 157:軌道予測 24/03/20 09:55:11.93 o2i+3Cka.net 球が増えすぎると重くなるとしたら、ラインのながさを制限するなりしないとだめってことですよね それもゲーム性にすりゃいいかもです 158:軌道予測 24/03/20 09:55:52.73 o2i+3Cka.net 点の連続で線を描くというのは一般的な方法なんでしょうか。 点が飛ぶのは、lerpでどうにか補完できないか考えてます 159:軌道予測 24/03/21 11:09:56.75 IgSPnTWH.net godotで3dゲーム作るのはあり? お遊びだけどさ 160:軌道予測 24/03/21 13:13:49.23 IgSPnTWH.net やっぱホワイトボックスレベルでも3d作るのは大変だと感じるナリ 161:名前は開発中のものです。 24/03/21 16:40:50.08 XmwxGLbE.net Godotで3Dゲームを作るの 162:が無しだったら>>1の作例は無いだろう 3Dの方が要求知識が増えるので簡単とは言わないが苦手意識が強すぎる様に思う 3Dでもカメラを固定して一軸を全く使わなければ2Dとほぼ同じ扱いになる 3Dを使ったエフェクトが使いやすくなるのでメリットもある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch