【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト142:名前は開発中のものです。 24/03/16 13:42:11.02 33L2QT9a.net Qは一定間隔で円なの普通に見てわかるな >>133でカプセルっつってんだからカプセルか間に長方形挟むでもいいと思うけど直線がダメか 143:軌道予測 24/03/16 14:03:51.94 ECp53ZYt.net 1フレームあたり座標をずらしたものを複数個追加する方法でいけるかもね 144:軌道予測 24/03/16 17:55:12.95 ECp53ZYt.net ↑駄目だった やっぱりカーソル早く動かすと1フレームあたりの描画量が足りなくて、点々になっちまう(*´ω`*)、、、、 ジオメトリあたり試してみるナリが、godotの場合、線を引いてそれにコリジョンをつけるには何の機能がいいの? 145:軌道予測 24/03/18 06:18:37.02 sBH5kPda.net line2dにコリジョンつけたいんだけど、方法ある? segmentshapeで太さ出せるだろうか? 146:名前は開発中のものです。 24/03/18 12:34:34.92 /glnBgCG.net SegmentShape2Dで太さは指定できない 厚みを持たせるなら元ネタ同様に球を並べるか二点を通るポリゴンを自分で作る 二点の中点にRectangleShape2Dを置いて傾けるという方法でも可能 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch