【軽量】godot engine【無料】 part3at GAMEDEV【軽量】godot engine【無料】 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:軌道予測 24/03/15 14:19:26.75 z+ILEsEI.net ペイントソフトの筆のように線を描くのは可能でしょうか? ペイントソフトってよく見ると点を打ってるんですよね line2dとそれにコリジョンつけるためのsegment shapeあたりで調べてます 133:軌道予測 24/03/15 14:44:55.65 z+ILEsEI.net あ、描くのはすんなり行けたナリ(*´ω`*) 134:軌道予測 24/03/15 20:10:53.69 z+ILEsEI.net https://docs.godotengine.org/ja/4.x/classes/class_segmentshape2d.html segment shapeで太さは指定出来ないっぽい となると頂点を打って、ぐるっと囲む感じでコリジョンを作るって感じなのね 135:名前は開発中のものです。 24/03/15 20:19:43.83 v4U5bWGM.net カプセルとかの単純形状系でもいけそう 136:軌道予測 24/03/16 03:54:55.34 ECp53ZYt.net ライン描いてそれをコリジョン化する感じ unityならアセットでサクッとできるんだけろうけど、godotだとサンプルが少ないナリ 137:軌道予測 24/03/16 09:40:56.08 ECp53ZYt.net >>133 Q REMASTEREDとか、あれを単純図形でいけるかな? まあペイントソフトも玉のテクスチャを連続させてるだけだよね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch