ゲーム製作 雑談スレ【part25】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part25】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:39:31.73 BfgupbWC.net >>56 ほんとにお絵かきやってるやつなら画像生成AIがろくに使い物にならないツールだってことがわかってる お前らほんと何も作業工程のことわからんくせに上からものを言うよな 一回お絵かきした上で画像生成AI使えばいいのに 60:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:44:26.07 BfgupbWC.net ゲームのオブジェクト配置作業(ステージ作り)で考えてみろ 現在の3Dオブジェクト配置ツールなんかはちゃんとオブジェクト1個ごとに分かれてるからAI配置→個別に気になるところを動かすみたいなことできるけど今の画像生成AIでいうと生成したステージのオブジェクト全部1つに結合してます修正するにはBlender開いて編集モードからその特定のポリゴン分離させて再度ゲームエンジンに取り込めば動かせます ↑ これで使いたいと思うか? 61:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:53:14.82 IcfzZONG.net >>56 勘違いしてるようだがLLMもプログラマーに全面的に合わせたツールではないぞ 使い方を工夫して実用化させてるだけでそれは画像AIも変わらん ざっくりレイヤー分けするAIもあるし大部分はAIで生成してプログラマーがコードを調整するように上から整えればいい 漫画の現場では活用が一般化してると言われている以上 AIアレルギーと旧来のやり方に固執して使い物にならないと言ってるだけだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch