【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト261:名前は開発中のものです。 24/02/01 11:41:54.12 FL4uDZGm.net 作業用jazzで検索してもサムネイルバラバラで草 どうやって入手したらいいかの話に早合点してたけど、そういったCGをどうやって作るのか?が質問だったんだね 描けるなら自分で描けばいいし、描けないならAIや人に頼んで描いてもらうとかになるんじゃない?色々な視点の絵が必要なら3Dモデル扱うソフトが要るかも 今のところ求めてるCGってのが実写風なのかイラスト風なのかも分からないし、その使い途も分からないんだけどさ 262:名前は開発中のものです。 24/02/01 12:48:30.91 HM0rqSG9.net >>257 >>235をもう一回書きますね 作業用JazzとかヒーリングCaffeみたいな 「キレイな室内のCG」 ある思うやけど あれってどうやって作ってるんですか? キレイな室内のCGつったらほぼ同じタッチのがたくさん出てくるやろ リアル調CGの室内で、窓の外に雨や雪が降っている。テーブルに置いたカップから湯気が出ている 湯気だけなぜか5fpsくらいの粗いビルボード 暖炉やローソクの炎はリアル これだけ似てるんなら出どころは共通だと思うんだよね もしわからないなら、わからないもっと詳しく、ってきけばいいのに 知ったかでフリー素材だのAiでやれるだの 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch