24/01/18 21:04:42.85 g2RhxYwA.net
ID:Ey7mVBKW
>煽るだけのマウントはいらない
ほんとにここ住み着いたあらしは自分のことを言うんだな
お前はこの完全悪キャラ出してる素の時があるから
ID切り替えた時の俺一応まともなんだよの時も誰も信用しないんだよ
あれこれ手段かえるよりもさっさと分割したスレに帰れよ
371:名前は開発中のものです。
24/01/18 21:06:17.18 Ey7mVBKW.net
俺はずっとPCで書いててスマホからこのスレ見ないからIDは変わらないし変えたこともない
お前は統合失調症
372:名前は開発中のものです。
24/01/18 22:56:16.60 HVFnY8gV.net
ずっとふわっとしたAI像語ってるよねここの人
具体的に何を使ってるの?何を出力してるの?
もしかして本当はAI使ってないんじゃないか?
373:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:01:10.15 WBkE4nrK.net
いまどきAI絵なんてフリーのしょぼいやつでもボーン入れて好きなポーズ取らせられるし顔だけ何度も書き直して好みの表情出るまで書き直すとかできてそこらの絵師に頼むよりはよほどのこと理想の絵に近づけられるだろうに1~2年前のAI絵ブームのときの知識だけで語ってそうw
374:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:05:35.69 Ey7mVBKW.net
そう思うわ
これだけ言ってるのに具体的な情報が出ないしな
AIを活用するにはどうしたら良いかを話すべきなのにただただ意味不明なマウント取るだけ
製作の役に立たない
375:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:05:40.59 HVFnY8gV.net
煽り散らしながら答えないという謎
376:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:07:14.33 8yBThR/R.net
AI凄い=俺凄いになっちゃってる残念な人いるよねこのスレ
377:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:07:21.57 Ey7mVBKW.net
>>370
このレスを見ろ
ボーン入れて好きなポーズを取らせるには具体的に何を使ってどんな作業をすれば良いのか
全く書かずに煽るだけだ
378:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:13:06.92 9H9ycUoX.net
Controlnetもご存知ない??
反AIは調べる事をせず使った事もなくお気持ちで騒いでる無能ってのがよく分かるわ
ついでに著作権法の知識すらない
379:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:13:55.54 Ey7mVBKW.net
俺は反AIではない
活用できるならAIも活用する方針
380:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:17:00.87 jwzLYMsV.net
俺はもうすぐ60になるが本当の技術てのは少ないメモリでどう工夫かの技量なんだよ
こんなにいくつかのワード入れるだけで絵がかけてもそれは偽物と言ってもいい
おまえらだけが得をしても俺には何のメリットもない
だからAIは使わせないしAI信者はバカなのでたたかれる
381:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:23:34.26 BCAyz9DC.net
>>370
狙った表情が出るといいね
出ないけどね
自分でイメージして描くのには勝てない
382:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:25:21.90 hl+Y5QVD.net
・AI発行元が生成物を自由に使っていいと言っている
・世の中一般でもAIを使うことは何の問題もない合法
・このスレは自由にAI関連の話をしていい
反AIは個人の感情で使わせたくないと押し付けるが具体的にどうやってこの状況で’使わせない’ことができるのか言ってみろよ
せいぜいここで暴れて嫌われるだけだろ
383:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:25:55.36 idszUEjv.net
昔の日本人は制限の中で技術を駆使して最高の仕事をしてたけど
その制限が取っ払われたら世界に置いていかれてしまったんだよな
384:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:26:32.66 BCAyz9DC.net
>>377
あまり重たいデータだと客から嫌がられるしね
線が少ないのにめちゃくちゃエロい絵を見たことがある、その絵師は早死してしまったけどその頃からそういう絵師に憧れてる
385:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:37:08.93 BCAyz9DC.net
Googleで検索できる二次エロサイトを調べまくったら総数で30個程度しかないのが分かった
イチヌケ、lyretain、二次エロ図書館、M4えくそだす、二次元ポケット、エロ2次画像、えろかん などなど。
これらのサイトにある各種シチュも調べまくったのでおおかたのタグも頭に入った
やはりすごい絵はすごくて発想がどこから来てるのか分からない
AI絵もたまにあるけどやはり違う
AI絵はあまりに残念な感じ
386:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:43:12.02 BCAyz9DC.net
おそらくAIがアダルト方面で活躍するのは口上を書く方だと思う
絵は正直抜けない残念なものが多い
非エロ微エロならAIでいいが
アダルト用途だとシチュエーションを作らないといけなくなる
たとえば「ウェディングドレス」で二次エロ検索した場合、キレイすぎる絵は抜けない
体型が太めだったりしてちょっと汚い感じに描けてないとショーウィンドウの中のウェディングドレスのようになる
387:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:45:44.32 BCAyz9DC.net
もちろんキレイな抜ける絵の「ウェディングドレス 二次エロ」もある
後光が指してるような感じのキレイな花嫁にふんわり優しく騎乗位されてます、というシチュエーションには使える
でもたいていのウェディング二次エロは
花嫁が犯されてるとか花嫁に犯されてるとかなのでキレイじゃ抜けない
388:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:48:17.59 BCAyz9DC.net
輪姦シーンを描くのでも痴女を描くのでも少し汚らしい感じが必要になる
AIで出力するとそういうのが無い
「崩す」って概念がAIには分からんのだと思う
389:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:52:11.81 XE8ze4BE.net
崩す はいくらでもできるよ、AI使ったことなさそう
釣りなのかわざとなのかそういうやつが書き込んでるんだな
390:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:54:26.10 BCAyz9DC.net
崩すの解釈が違うから使い物にならないね
いまだにまともなAI製のエロ絵がない時点で
391:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:55:39.21 BCAyz9DC.net
AIのそれは完成形からの崩す
絵師のそれはもとから崩れたイメージを描いていく
この2つはエロ絵では差がありすぎるよ
392:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:58:42.35 9H9ycUoX.net
エロ方面なんてAI活躍しまくってるやん
AIアレルギーはとうとう妄想に籠もるようになったのか?
こんな知能じゃツクールすら満足に触れないだろうから反AIはやっぱ荒らしだな
393:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:58:53.27 BCAyz9DC.net
ファッションの世界でも「ずらし」って概念があって
冴えないキモオタ系の人はこれが理解できてないんだよね
それと同様に常に最適解を探そうとするAIには荷が重いんだろう
394:名前は開発中のものです。
24/01/18 23:59:27.03 BCAyz9DC.net
>>389
二次エロサイトを見ればわかるよ
一目瞭然
AI絵は抜けない
395:名前は開発中のものです。
24/01/19 01:16:33.89 MoXO/p6J.net
じゃあそれでいいじゃんか
私にはどうでもいいが
396:名前は開発中のものです。
24/01/19 02:53:12.50 +lTqtTyv.net
AI絵が凄く進化しててDLsiteで販売する作品に使ってみようと思うんですが質問があります。
AI作品の場合って審査が厳しいらしいですけど、もし審査で落とされてしまった場合、修正して再審査とか出来ますか?
397:名前は開発中のものです。
24/01/19 04:44:58.40 uSSO2qZY.net
ID真っ赤にして自分の性癖を熱く語ってる奴いてワロタw
398:名前は開発中のものです。
24/01/19 09:32:24.85 MoXO/p6J.net
>>393
規約に違反していなければ…
399:名前は開発中のものです。
24/01/19 12:28:58.34 Jri2mo9U.net
しかし最近のソシャゲはAIで描いたような絵の放置ゲームばっかりやな
そんなにゲームしたくないのかw
400:名前は開発中のものです。
24/01/19 12:32:36.91 MoXO/p6J.net
露骨っていうか開き直ってるな、あれはw
401:名前は開発中のものです。
24/01/19 13:03:18.57 kcTHorFG.net
絵は綺麗なのに3Dモデルはプレステに毛が生えたようなのばかりだよな
402:名前は開発中のものです。
24/01/19 13:08:45.26 RYHwpna2.net
小説はなろう
漫画は異世界
アニメは美少女動物園
ゲームは放置
金稼ぎは強盗
これが今のZ世代だからな
もう終わりだねこの国々
403:名前は開発中のものです。
24/01/19 13:12:43.90 jm7csvoa.net
雑魚キラーなんかZ世代を象徴するようなスキルだからな
一瞬たりとも戦略なんて考えたくないと言う思考が煮詰まって作られた存在
404:名前は開発中のものです。
24/01/19 13:39:19.56 eKxigD6u.net
とりあえずサキュバス出しとけば深く考えなくてもエロいだろという記号化された安易なエロス
405:名前は開発中のものです。
24/01/19 13:54:57.71 /o2TkJsK.net
毎回雑魚キラーの後にサキュバスレスがつくな
まさかAIの仕業か?
406:名前は開発中のものです。
24/01/19 14:09:57.52 eMzI5QQG.net
インキュバスじゃなくてサキュバスなあたり�
407:ェね 徹底的に受け身なんだなと
408:名前は開発中のものです。
24/01/19 18:27:05.96 msO8M5kp.net
>>399
むしろ最近のアニメはきめ細やかなものが多くて文芸の域に達してるぞ
409:名前は開発中のものです。
24/01/19 18:28:38.49 ty11mmpr.net
>>399
世代マウントはみっともないから止めよう
410:名前は開発中のものです。
24/01/19 18:29:26.91 msO8M5kp.net
>>400
河津も言ってるが
「RPGの大半が戦闘なら戦闘を面白くする」ってな
雑魚キラーとか要らん要らんwww
サガシリーズでは強敵に出くわした時ほど強い技を閃くようになっているし、ザコ敵もふつうに強い
エロゲーの場合はそもそも戦闘がそんなに必要ないからザコ敵との会戦自体が無いようにしておけばOK
URLリンク(youtu.be)
411:名前は開発中のものです。
24/01/19 19:38:11.01 vY3a8n5G.net
今のRPGツクールなら作れるはずだけどロマサガ2みたいな面白い戦闘にしてるゲームはあるの?
SEやBGM選びに、効果グラフィック、キャラのモーションなどを念入りに選ぶ必要はあるけどツクールで個人でも作れる時代にはなったはず
URLリンク(youtu.be)
412:名前は開発中のものです。
24/01/19 19:43:49.26 Q1Xlgm8G.net
>>391
大体この手の代物に手を出すのは自力じゃなんも描けない挫折ワナビだからね
こいつらは匿名掲示板とかアフィカスブログのコメ欄で絵師に憎悪を燃やしてたけど、
生成AIが作り出されてから「これで俺も絵師様~!!!!」って大はしゃぎしてたのほんまみっともない
しかも絵師様ごっこで満足するならいざ知らず、生成AI絵で神絵師に嫌がらせを始めてるというこの
413:名前は開発中のものです。
24/01/19 19:45:47.61 vY3a8n5G.net
とりあえず戦闘BGMはバトル8なんかを使えばいいと思うよ
7分21秒~
URLリンク(youtu.be)
414:名前は開発中のものです。
24/01/19 19:56:41.98 adqtAfjA.net
別にAI絵で絵師に直接喧嘩売ってる奴はおらんと思うがなあ
これでデフォ素材やフリー素材以外にも選択肢できたぞーと喜んでる奴ばかりやん
なのにそこで絵師が勝手に被害妄想こじらせて発狂してるだけやん
AI絵使うような奴はもともと絵師の絵なんか使わないんだから勝手に大好きなマネキントレース美少女イラスト手書きしてマウントとってりゃ良いじゃん
415:名前は開発中のものです。
24/01/19 21:02:22.11 ty11mmpr.net
絵師に依頼する金もツテも無いからAIに頼るわけだしな
実際絵師とAI絵ユーザーが交わることは無い
俺みたいに絵が描けて補助としてAI使うのはまた別枠だ
416:名前は開発中のものです。
24/01/19 23:52:31.89 luoUGVyI.net
AIがスゴイから俺もスゴイそしてお前は俺より下なんて、マウントの取り方としても幼稚極まる
まるで僕のお父さん社長だもん!と自慢する子供
自分にはスキルも価値も何もないと大声で触れまわってるようなもの
417:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:01:46.67 mnf/UXlr.net
この辺はチンチンナブリフェルムがよく出てくるわ、正気度を下げられないように気をつけてね
URLリンク(youtu.be)
418:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:10:43.95 D33NSy82.net
>>412
いやそのワンパターンの極論煽りが正に幼稚な性格だよ、他の板でもそういうのやってきたんだろ
偽被害者は5chで屈折した悪がよく使う手段、実際その文を読んでこいつは不快な悪と思わない人間はいないよ
そしてこういう'5chで激しい言葉で戦うことが俺の死活がかかった争点'と思ってるやつはだいたいかなりの年配者
419:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:12:18.22 Ovc+Yplm.net
日本語でおk
420:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:13:16.66 L9A/btzk.net
画像生成とか寄生で成り立ってるシステムのくせに宿主に喧嘩売りまくってるのはマジでバカとしか言いようがない
421:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:18:17.00 28I7Mc3X.net
屈折した悪?
死活がかかった争点?
すまない日本語で頼む
422:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:25:55.39 Ovc+Yplm.net
>>412
自分に何もないからスキルのある絵師がAIに困ってる様を見て気持ち良くなれるのかもね
これが幼稚で済めば良いけど。すでに心が壊れてそうじゃん
423:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:32:12.89 mnf/UXlr.net
この辺はチンチンナブリフェルムがよく出てくるわ、正気度を下げられないように気をつけてね
URLリンク(youtu.be)
424:名前は開発中のものです。
24/01/20 00:38:00.22 28I7Mc3X.net
お、おう
425:名前は開発中のものです。
24/01/20 01:25:32.01 IcfzZONG.net
URLリンク(note.com)
これ見れば分かるが人間の絵師より明らかに生産性高い上に高品質だからなあ
エンジニアはGPT-4ガンガン使って生産性爆上げしてるのに
なんで絵師はAI絵活用して生産性上げようとしないのか全く分からん
426:名前は開発中のものです。
24/01/20 01:44:17.28 JokoKGc8.net
AI活用で空いた時間を絵師へのマウントで浪費しようとする感覚が全くわからん
自分で絵を描いてる作者より非生産的なだけだろ
427:名前は開発中のものです。
24/01/20 02:37:35.38 JCLMSI3f.net
出力した絵で何するかが大事なのにな
ツクラーならしょーもないマウントに使う時間も勿体無いだろうに
428:名前は開発中のものです。
24/01/20 02:57:41.84 eo23f7MF.net
>>421
すでにあったカキコミの通りだと思う。
非エロには使えてもエロには向いてない
429:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:01:20.55 PXurqb8t.net
まあ5000円も払ってクリスタ買って付属の3Dマネキン美少女に好きなポーズとらせてトレスして顔と髪型だけ変えて必死に劣化ソシャゲみたいな絵を描いてこれで俺もいっぱしの絵師レベルにはなれたなと興奮してたらAIの登場で全部パーになったんだからな
へらへら笑いながらAI絵を採用してるツクラーは底辺!底辺!と絵師様が攻撃的になるのは仕方がなあw
430:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:01:28.58 eo23f7MF.net
見れば分かる、と言っておいて
エロに使えそうな絵が一つもない
URLリンク(i.imgur.com)
431:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:07:48.15 eo23f7MF.net
15年以上前のデータ量少ない絵のほうがエロい
この絵師さん4年前に亡くなってるんだけどね。。。
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
432:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:18:18.80 93X+09xJ.net
やはりエロには使えんか
433:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:24:52.01 JaWoGW8U.net
>>427
おまえがその古くさい絵の時代にエロゲーでシコりまくってたから思い出補正が入ってるだけで
今の奴に「どっちの絵をとる?」と聞いたら大半が上を選ぶと思うぞw
434:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:28:43.26 jbpLtMc5.net
だから全部の二次エロサイトを見たと言っただろう?
実はAI生成の二次エロはすでにある
見れば分かるが全然ダメ
URLリンク(moeimg.net)
URLリンク(nijiero-ai.com)
URLリンク(les-koko.com)
URLリンク(nijimoemoe.com)
435:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:30:15.99 jbpLtMc5.net
>>429
俺なら下を選ぶよ
ちな非童貞
436:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:35:08.49 jbpLtMc5.net
けっきょくは出力する側の経験や絵心が大事なんだと思うがAIの学習ソースにエロ絵があまり無いようでもある
身体の程よいくたびれ感や
衣服の感じを出せる絵師は本物
ただ整っただけの体型でエロい仕草も作れないならマネキン人形と変わらない
もちろんマネキンで抜ける人もいるだろうし藤子不二雄の絵で抜ける人もいる事だろうけどそういう話じゃない
437:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:41:43.07 Dt8LrfJ4.net
じじいが昭和の絵まではりだして自分の性癖を自ら公開処刑しててクソワラタw
今は平成だぞじじいwww
438:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:41:47.84 jbpLtMc5.net
Google検索で30個ぐらい出てくる二次エロサイトにはAI生成絵のまとめ回もあり、数個のサイトはAI専門
ニッセンカタログを見てるような気分にさせられる
URLリンク(i.imgur.com)
439:名前は開発中のものです。
24/01/20 03:43:37.69 jbpLtMc5.net
>>433
申し訳ないが女に不自由したことはないのでキミなんかよりよほど経験豊富だよ
440:名前は開発中のものです。
24/01/20 04:01:18.32 8WkQ5cwM.net
>>435
自分が童貞だからって他人も童貞だと思ってるのが怖いわ
441:名前は開発中のものです。
24/01/20 04:02:24.13 q0hvledg.net
誰か今は大化元年だろって突っ込んであげて!
442:名前は開発中のものです。
24/01/20 04:49:09.27 q0IlD+tV.net
やはり経験も大事かな
女の身体を見慣れてないと記号化されたキレイなだけの画像で抜けるんだろうね
そんな層にはAI絵も有効なのだろう
443:名前は開発中のものです。
24/01/20 05:17:58.62 +xljJm7o.net
チョイブスなほうが抜けるとかそんな感じ?知らんけどw
444:名前は開発中のものです。
24/01/20 05:57:08.83 U9uCo+8c.net
AI絵でマウント取れなくなったら今度は俺はセックスの経験豊富でマウント取ることにしたのかwいい歳して僕はセックスしたことあるとか今時中学生でも言わねーだろw
445:名前は開発中のものです。
24/01/20 06:14:49.32 nEDRZ87Z.net
効いてる効いてるwww
446:名前は開発中のものです。
24/01/20 06:15:45.67 nEDRZ87Z.net
>>439
ヒント:セックスしてる最中の身体の形
447:名前は開発中のものです。
24/01/20 06:16:06.70 nEDRZ87Z.net
藤子不二雄で抜けるは草
448:名前は開発中のものです。
24/01/20 06:24:12.29 dJ9tBKS7.net
>>438
そこまでは言わないけど
>>443
悪いとは言わないけどマイノリティだよね
449:名前は開発中のものです。
24/01/20 06:26:19.48 dJ9tBKS7.net
>>442
そういう事かもしれない
動画の感じを静止画で出そうとするから崩れた感じが必要になる、かな
450:名前は開発中のものです。
24/01/20 07:56:50.51 RpJt4lv1.net
俺はセックス経験豊富なんだは草
単に金で女を買ってるだけじゃんw
451:名前は開発中のものです。
24/01/20 08:08:03.58 2zbWzfkx.net
エロビデオの見すぎでカメラ視点でしかエロ画像を語れなくて草
452:名前は開発中のものです。
24/01/20 09:02:15.11 azcNZLNl.net
もう意味わかんねえよこのスレw
453:名前は開発中のものです。
24/01/20 10:27:17.84 rOuAmtLL.net
AIの応用の話はできなさそうですね、反AIは邪魔しかできないのか
454:名前は開発中のものです。
24/01/20 10:36:49.34 fp63zcVj.net
絵師には苦い思い出はあるが、絵師に嫌がらせするためにAI使うとか考えたことないな
イメージに合うものができさえすればもうそれで十分
途中でリテイクしたくなったら好きなときにできるし
455:名前は開発中のものです。
24/01/20 11:30:16.35 95zs6i1Y.net
絵師に描いてもらった絵がクソだったからと修正頼むの面倒だからAI通して美化してやったらそれもそれで絵師が発狂しそうな案件
456:名前は開発中のものです。
24/01/20 11:42:00.66 fp63zcVj.net
それはさすがにやれないから最初からAI
自分で描いたヘタな絵をベースで最後は線画作って色塗ってかな
457:名前は開発中のものです。
24/01/20 12:13:15.05 IcfzZONG.net
AI以前に絵師は芸術家気取りのお気持ちが過ぎるわ
スクリプト改造して使ってもプログラマーは何とも思わないが
絵師だとブチギレるからな
458:名前は開発中のものです。
24/01/20 13:00:17.90 wMPwz0oI.net
このスレで許可されてるのはAIの活用だからな?
AIを叩き棒に絵師叩きするのは許可されてないよ
AI版ゲハ民じゃなくてAIユーザーなら実利を語れよ
459:名前は開発中のものです。
24/01/20 13:23:10.54 wMPwz0oI.net
何故AIに反発してる絵師がお気持ち表明してる同じ場所で反論しないで
5chのツクールスレで絵師に文句言ってるのか
同じ場所で反論することも出来ないチキンメンタルなの?
そもそもその絵師は本当にツクールユーザーなのか
もし違うならこのスレで絵師に文句言うのおかしいから別の場所で反論しろよ
460:名前は開発中のものです。
24/01/20 13:34:29.03 GsYStYXN.net
絵師なんかどうでもよくてツクールの素材としてAI使ってまーすってだけなのに
なんでわざわざ絵師が愚痴ってるイラストスレまで行って絵師にバーカバーカって言いに行かなきゃならないんだよw
461:名前は開発中のものです。
24/01/20 13:40:17.37 5udsOFFw.net
このスレはAIに関する話しOKで反AIのやつは明確に出入り禁止なんだけど
次スレで禁止スレからの使者 通称’叩き棒’おじさんの出入りは禁止 も明確にテンプレに書いておこう
出禁のくせにAIの話ししてるやつに未練たらしくずっと絡んでくる、このスレ(というか以前の単一スレ)が
荒れる原因を作ってるのがほぼこれのせいになっている、この人物のために分割したのになんでいまでも来て
図々しくもこのスレの自分ルールをいつもつくるのか、相手側のくせにありえない 次スレ立てるときは明文化だな
462:名前は開発中のものです。
24/01/20 13:45:09.63 5udsOFFw.net
’叩き棒’おじさんは話の流れ関係なくいつも突然「絵師が叩かれたー」と被害者ズラ(しかも自演)するので
もうこのスレでみなの知るところになった この構っての方法で荒らしだす
荒れる原因をつくる「’叩き棒’おじさん」は出入り禁止です
テンプレはこんな感じでいいだろう
463:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:11:13.26 wMPwz0oI.net
これが盲目ってやつか
何レスも前まで遡らなきゃ分からないならともかく1レス前だよ
話の流れ関係なく突然絵師叩きしてる事実しか存在しないよ
464:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:14:44.68 5aPVSCpl.net
いいから雑魚キラーとか一方通行とかの話しろよ
465:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:17:11.22 kTr1vY7s.net
前スレ最後で皆の分割の話がまとまったところであわてて3つ目独断スレたてて恥ずかしい姿さらしたのも同じやつぽいな
反AIのくせにその立場でルールを作ろうとする性格が同じ
466:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:19:22.73 sFzSFG9q.net
AI禁止スレの方がツクールスレとして機能してる
こっちは絵師叩きとサキュバスの話しかしてない
467:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:20:56.27 wMPwz0oI.net
絵師叩きがあったかなんてレスを見れば分かる
改変なんか出来ないしよっぽどの事情がなければ消えない
嘘を並べて誤魔化そうとしても無駄だよ
468:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:28:15.15 Ovc+Yplm.net
俺も絵師や反AI?を叩き始めるレスが突然書かれているように見える
加えて言うならこの叩きをやってる奴はAIの具体的な活用法を求められても
ググれば出てくるーとか、○○さんが使ってるーとかしか言ってなくて製作の話をなんもしない
全部ログに残ってんよ。レスバだから読んでないと思って印象操作しても無駄だぞ
469:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:34:11.68 wMPwz0oI.net
>>449
こいつとか意味不明だよ
自称AIユーザーがAIの活用についてまともに語らずに
すぐ絵師叩きに持っていくからそういう話にならないだけなのに
反AIがいるとして何故そいつらのせいにしてるのか
470:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:39:24.50 PjSKH057.net
AIの活用について話すのは別に義務ではない、自分の中に置いておくもの
ただ話の中でAIの話しもしてもいいというのがこのスレ
そこに曲解でルールを作るやつやAIの話に難癖つけて噛み付いてくるやつはいらない、ここのスレ来てはいけないって話し
471:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:42:39.37 Ovc+Yplm.net
>>466
絵師や反AIを叩くのはAIの話ではないが
AIを盾にして自分の煽りを正当化してるだけじゃん
472:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:44:13.73 fp63zcVj.net
>>456
これ
AI環境がある以上、本来意味のない行動のはずなんだよ
473:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:49:31.40 PjSKH057.net
467 それが正に中身のない煽り、そういうのはここでやらないようにってことだろう
・AIの活用について話すのは別に義務ではない
これを活用について話してないじゃんという噛みつき方がただの難癖だからだめって話しだろ
なぜなら活用について打ち明けるのは別に義務でないから
474:名前は開発中のものです。
24/01/20 14:51:05.18 Ovc+Yplm.net
狂ってる
475:名前は開発中のものです。
24/01/20 15:05:38.65 IcfzZONG.net
ゲ製どころかどこの媒体でもAIガンガン活用する流れになってる中で
制作者のAI活用にやっかみ入れてくるのなんか絵師界隈ぐらいなんだから
愚痴すらこぼすなという方がおかしい
あっちが反AIやめて大人になったら話題にも上がらなくなるさ
476:名前は開発中のものです。
24/01/20 15:38:49.70 IrDGacxC.net
You
今の時代にはAIが活用されています
しかしその反面、AIに批判的な人が嘲笑されたり愚痴を言われたりしています
嘲笑や愚痴を行う人に対してどのように対処すれば良いですか
ChatGPT
嘲笑や愚痴を行う人に対処する際には、以下のアプローチが役立つかもしれません:
1. **冷静な反応:** 嘲笑や愚痴に対して感情的にならず、冷静で理性的な反応を心がけましょう。感情的になることなく、冷静に対処することが対話の品質を向上させます。
2. **相手の視点を理解:** 批判的な人がなぜそのような意見を持つのかを理解しようと努めましょう。相手の視点を理解することで、対話がより建設的なものになる可能性があります。
3. **対話の奨励:** 建設的な対話を奨励しましょう。相手に対して開かれた態度でコミュニケーションをとり、互いの意見を尊重することが大切です。
4. **事実と情報の提供:** AIに関する事実や具体的な情報を共有し、根拠に基づいた議論を促進します。情報を提供することで、誤解が解消される可能性が高まります。
5. **建設的な提案を求める:** 批判的な人に対しては、具体的な提案や改善点を求めることができます。問題に対する建設的なアプローチを共有することで、対話がより有益なものになります。
6. **感情の共有:** 相手が嘲笑や愚痴を行う理由に共感し、感情を共有することで対話の架け橋となります。相手が理解されることで、対話が進展しやすくなります。
7. **無視する場合も検討:** 一部の場合、冷静な対応や建設的な対話が難しい場合は、無視することも検討できます。無駄なエネルギーを使わず、ポジティブな方向にフォーカスすることができます。
最終的には、相手とのコミュニケーションを大切にし、建設的な対話を通じて互いの立場や考えを尊重することが重要です。
477:名前は開発中のものです。
24/01/20 15:45:51.93 Cx8XF+fV.net
>>471
それはブーメランってやつだな
それだとお前は絵師叩きに文句言う人に文句言ってはいけない
愚痴すらこぼすなというほうがおかしいってね
お前の理論は言い訳にもなれず最初から破綻してる
478:名前は開発中のものです。
24/01/20 15:51:15.81 sFzSFG9q.net
そもそもここ荒らしてるやつは実際にAI活用してゲーム制作してるのかすら怪しい
479:名前は開発中のものです。
24/01/20 15:56:28.17 XScEZHr2.net
■生成AIについて
このスレではAIの活用もありです。
理想
「○○ってAIを使うと歩行グラフィックが簡単に作れるよ」
「○○ってAIを使うとイラストが簡単に作れるよ」
「○○ってAIは絵だけじゃなくてプログラムもやってくれるよ」
現実
「絵師がまたお気持ち表明してるわ」
「絵師は時代に取り残されるだけ」
「絵師叩きするな?こいつ反AIだろ、あー邪魔されてAIの話出来ないわー」
控えめに言っておかしいとは思わないか?
いつからAIの話が絵師叩きすることになったんだよ
480:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:02:13.64 2
481:KPc2DmA.net
482:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:03:36.97 Ovc+Yplm.net
AI基準の分割では理想に近づけないのがわかった
絵師叩きを許すかどうかでもう一度分割しろ
483:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:08:02.99 DP34+6sK.net
絵師に頼めば理想の絵が出てくるという詭弁ありきで話を進めてるのが怖い
絵師に描いてもらった絵なんてAI以下やろ
484:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:10:38.46 XScEZHr2.net
■生成AI(アンチ・イラストレーター)について
このスレではAI(アンチ・イラストレーター)の活用もありです。
こんなスレ絶対要らん
485:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:13:35.92 2KPc2DmA.net
>>479
現に活用しまくってるじゃんこのスレ
486:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:19:44.62 XScEZHr2.net
>>478
これAIを利用して絵師叩きしてる証拠じゃね
AI使ってない説も高まる
487:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:52:28.67 o7wBn8Yz.net
向こうから来てる反AIのやってることは結局
複数IDを使った自演、正当性のないやっかみ、出禁になってることについてなんとか話を捻じ曲げた解釈にして居座る
これだけだな、この繰り返し
でそれがこのスレに残してる影響は->ただひたすら迷惑で嫌われる
これだけ、これを毎日やってる人
世の中の嫌われオバちゃんの方がまだましだ
488:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:57:46.15 2KPc2DmA.net
どっちみちツクールの話もしないんだったら
いっそのことAIについて語るスレとか立てて
そっちで語ったほうが早くね?
そこでは絵師の叩きもOKってことにすればいい
489:名前は開発中のものです。
24/01/20 16:59:22.58 XScEZHr2.net
>>478は都合が悪いから自演ってこと?
絵師叩きがこういうレスするのは別にこれが初めてではないよ
490:名前は開発中のものです。
24/01/20 17:04:05.01 XScEZHr2.net
>>483
ネガキャン用スレなんか要らないけど
見た感じゲーム製作雑談スレに一部は逃げてるね
ツクールスレでするよりはそっちでするほうがまだいいわ
491:名前は開発中のものです。
24/01/20 20:18:28.03 Q4uYOcCF.net
もういいからサキュバスの話しろよ
おまえに惚れてる100匹のサキュバスが出てくるゲームもAIで絵を描けば楽々作れるしな
492:名前は開発中のものです。
24/01/20 20:41:28.40 3RbvV63g.net
AIマンセー!AIマンセー!
せいだたかしです
493:名前は開発中のものです。
24/01/20 21:06:33.38 3jxzk4fa.net
棒たたきガーの人がそのセリフでもって棒たたきしてるスレにしか見えん、しかも無差別物攻撃
494:名前は開発中のものです。
24/01/20 21:11:44.24 XGEzPr+d.net
嫌ならAI禁止のスレ行けばいいじゃん?
AIの話してもいいってなったら
まさかこうなると思ってはいなかったとでも?
495:名前は開発中のものです。
24/01/20 21:56:02.18 Ue9PPVEN.net
結局ツクールの話しないって点ではどっちもどっちなんだよな
496:名前は開発中のものです。
24/01/20 21:58:44.56 XScEZHr2.net
>>489
絵師叩きはAIの話じゃないからそれは言い訳にならない
反論できないからって開き直ってイキるのは程度が低いよ
497:名前は開発中のものです。
24/01/20 22:21:03.43 XScEZHr2.net
絵師叩きするのやめて普通にAIの話すればいいだけなのに
絵師叩き封じられたらAIの話出来なくなるって
AIエアプとしか思えないわ
498:名前は開発中のものです。
24/01/20 22:25:37.22 IcfzZONG.net
絵師不要でいけるぞって話したら絵師叩きだ!!って反AIが騒いでるだけだろ
現状アレルギー起こして放火してんの絵師界隈だけなんだから話題に出すななんて言ってる時点で尻尾見えてるわ
499:名前は開発中のものです。
24/01/20 22:27:52.96 Ue9PPVEN.net
因果関係が逆だ
絵師叩き封じられたらAIの話出来なくなるんじゃなくて
AIの話してもいいってなったら、そのスレには絵師叩きする奴が寄ってくるんだよ
ここより人の少ない雑談スレだってAIの話が出たら即座に絵師叩きが現れるだろ
500:名前は開発中のものです。
24/01/20 22:34:09.51 XScEZHr2.net
>>493
絵師不要でいけるぞって話したら絵師叩きだ!!って反AIが騒いでるだけだろ
こんな事実存在しないけど今更言ったもん勝ち出来ると思ってるの?
501:名前は開発中のものです。
24/01/20 22:39:56.60 XScEZHr2.net
>>494
言ってることは分からんでもないけど
結果論的な話だしそれを許容する必要はないね
502:名前は開発中のものです。
24/01/20 23:38:51.82 L9A/btzk.net
本心からAI生成技術の日本での浸透と繁栄を考えるなら
イメージ向上において100%悪影響しかない他人への嫌がらせ行為なんてやらないわな
自身のクソみたいな人生の腹いせに暴れ回る口実が欲しいだけだろ
503:名前は開発中のものです。
24/01/20 23:49:05.04 q0hvledg.net
ツクールとAIという組み合わせがなんとも
半端物が最後に掴む希望って感じでなんか切なくてなぁ
(※人の事は言えんのか)
504:名前は開発中のものです。
24/01/21 00:23:24.85 l8t+WkhF.net
向こうのほうがツクールの話してんじゃん
次からこっちが【】つけて隔離スレな
505:名前は開発中のものです。
24/01/21 00:39:21.56 hkuDx8RG.net
それでいいと思う
506:名前は開発中のものです。
24/01/21 00:46:59.12 YFXWnuzo.net
そういう煽りも要らないね
このスレでAIの話をするときは
絵師を叩くためじゃなくて普通にAIを使うっていう視点で話せばいいだけ
507:名前は開発中のものです。
24/01/21 02:21:16.72 Pfcf37VO.net
NAI3以外だと使うなら今はanimagine-xl-3.0かな
作家タグが使えるから絵柄の調整もしやすい
よく言われる児ポ云々はSDXLモデルでは解決されてるのでその点でもより倫理的(そもそも問題は無いのだが)
508:名前は開発中のものです。
24/01/21 03:43:18.85 JesHjbrS.net
これもうAIが書き込んでるだろwww
反AIボットwww
509:名前は開発中のものです。
24/01/21 05:03:43.33 c51CRBPH.net
昭和のエロゲー画像はってたじじい消えた?
510:名前は開発中のものです。
24/01/21 05:17:34.54 l5r8gfQ2.net
AIおじさんは自身もAIになりきって人の心を忘れてしまったのだ
511:名前は開発中のものです。
24/01/21 05:29:22.55 u8ZaIDJT.net
昭和のエロゲーってドラゴンナイトとか?
512:名前は開発中のものです。
24/01/21 05:32:41.13 xdRPu7RV.net
>>506
ドラゴンナイトでも平成だぞ
昭和にエロゲーなんか無いエロ本しかないぞ
513:名前は開発中のものです。
24/01/21 05:36:32.61 xdRPu7RV.net
訂正
ドラゴンナイトは平成元年でしたわ
VHS発売やファミコン発売されたのが昭和なんだね
514:名前は開発中のものです。
24/01/21 08:29:04.85 eyFP+lth.net
>>478
>絵師に頼めば理想の絵が出てくる
そんな話してたっけ
作り手が思う理想の絵を描いてくれる人いない問題ならありうると思うけど
515:名前は開発中のものです。
24/01/21 09:48:19.30 u0aTvvj8.net
>>501
煽りとかじゃなくてこっちをAI議論スレにすればいいだけ
516:名前は開発中のものです。
24/01/21 09:53:55.20 LYH3tkuV.net
頭のおかしいAI信者と叩き棒の隔離スレか
せっかく初心者とか来てもこのスレじゃ質問とかもできないしそれでいいわ
517:名前は開発中のものです。
24/01/21 12:34:14.33 rOQllCVB.net
>>510
別に必要性を感じないかな
妖怪絵師叩きを黙らせるだけで全て丸く収まる
518:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:09:13.41 UfwmQC66.net
絵師を叩く奴が居なければ俺も絵師を叩くやつを叩く必要が無くなるんだ
519:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:15:17.34 Sueh/68z.net
ツクラー「AIで絵を描けば簡単に高クオリティになるね便利だね」
絵師「叩かれた!叩かれた!」
この被害妄想よ
どんだけ拗らせてんのや
520:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:25:40.86 UfwmQC66.net
嘘つくなよ
お前もここに居る奴らもツクール触ってるやつなんて全然居ないだろ
521:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:27:15.60 rOQllCVB.net
>>514
懲りないやつだな
何回白々しい噓ついても今更「絵師叩きなんかしてない」なんて路線には持っていけないよ
522:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:30:13.36 rOQllCVB.net
ツクラー「AIで絵を描けば簡単に高クオリティになるね便利だね」
まずこんな奇麗で純粋なAI使いツクラーこのスレで見たことないわ
523:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:32:52.10 5MHImqr9.net
AI活用たって、要件満たした絵を簡単に生成できてしまうから、もう別にわざわざ語るようなことは無いんだよね
「アレコレ工夫したら生成できる」って段階の方が語る余地があるんよ
524:名前は開発中のものです。
24/01/21 13:37:19.91 rOQllCVB.net
別にダイマしてもいいよ
○○ってAI使ってるんだけど便利だよみたいな
525:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:09:51.84 IZpeBmrM.net
電車とかで見かけるキチガイと同じだろ
ネットの掲示板なんてそんなのウヨウヨいるだろ
いちいち相手すんなよ
かまうからうるさく喚き散らすんだろ
526:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:11:35.40 udHmWQng.net
あらゆる素材を手動でツギハギしまくったパルワールドが半日で300万売れたらしいな
AI程度で使うなー使うなーって半泣きの奴らはそういうの叩かなくて良いの?
527:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:20:49.49 Is/wATKX.net
パルワールドの話は別にここでする必要ないからな
528:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:29:23.55 dGQzu9Kr.net
このスレで叩かれてるのは
絵師より~、絵師だと~、絵師は~とかいちいち絵師と比較してAIが便利だとか
ツクールと関係の薄い主張を繰り返してる馬鹿本人だよ
529:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:34:49.38 jE1ZlH7I.net
絵師側の自己主張も凄いよな
何かあると絵も描けないクズのくせにーとかすげー価値観で他人をゴミ呼ばわりしたり頭完全にイッてるし
530:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:37:17.74 Is/wATKX.net
ツクールスレで絵師の自己主張なんて見たことないが
過去に絵師と一悶着あって恨みがあるなら本人に直接言いにいけよ
勝手にコンプレックス感じての逆恨みならその絵師からしてもいい迷惑かもしれんが
531:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:39:56.67 RctKHi4A.net
やっぱりキチガイは隔離するしかないな
あっち本スレにすれば全部解決じゃん
532:名前は開発中のものです。
24/01/21 14:50:17.62 AnsWU6Gj.net
まさかこっちが隔離スレになるとはね
まあそれでも良いんじゃないか
533:名前は開発中のものです。
24/01/21 15:40:12.12 Pfcf37VO.net
学習しないで~学習反対~って言うけど
って学んでるのは人間も機械も同じなんだけどね
絵に限らず人間は良くて機械は駄目なんて無理筋は我儘と言うんだよ
534:名前は開発中のものです。
24/01/21 15:53:36.41 Is/wATKX.net
NAI3使ってるから分かるけど、NAI3は元ネタのデザインや作家の絵柄を結構忠実に再現できてしまう
これは個人がプライベートで楽しむ範囲でならOKだと思うけど
これを使った絵を公開したり商売するのは権利の侵害になるからアウトだろう
学習までは大目に見てもらってるとしても、それを使って儲けさせろとかは無理筋な我儘だな
本来は二次創作の同人もアウトなとこをお目溢ししてもらってんだから、これは人間も機械も一緒よ
535:名前は開発中のものです。
24/01/21 15:54:39.48 Is/wATKX.net
調子に乗って派手なことするから目をつけられるんだから大人しくひっそり楽しもう
536:名前は開発中のものです。
24/01/21 16:28:20.34 rOQllCVB.net
>>526
このスレから追い出そうとしてるのに隔離したら意味ないだろ
537:名前は開発中のものです。
24/01/21 16:51:28.73 UfwmQC66.net
キチガイ追い出しがんばえー
538:名前は開発中のものです。
24/01/21 17:14:25.87 eyFP+lth.net
AIがある以上新たに絵師に関わらなくて済むから
もう絵師をどうこう言う意味自体は、本来ないんだよね
539:名前は開発中のものです。
24/01/21 18:13:35.47 rOQllCVB.net
でAI事情知らないんだけど歩行グラフィックも生成出来るやつあるの?
540:名前は開発中のものです。
24/01/21 18:19:31.69 Pfcf37VO.net
>>529
絵柄が似ている程度では侵害にならないと文化庁の素案で明言されてるよ
人間の絵師も誰かの絵にそっくりな人なんて五万といる(そもそも美少女絵がどれも似たようなものだが)
のにAIの場合はアウトとはどうひっくり返ってもならんのよ
541:名前は開発中のものです。
24/01/21 18:34:03.92 Is/wATKX.net
まぁ、はしゃぎすぎんなよって話だわ
雉も鳴かずば撃たれまいって言うだろ
542:名前は開発中のものです。
24/01/21 18:52:31.36 5GBIh6T8.net
>>そもそも美少女絵がどれも似たようなものだが
解像度低すぎで色々お察し
543:名前は開発中のものです。
24/01/22 01:03:04.47 KruNAI9C.net
貧乏人は絵師に頼めないで盗作ツールが出力したパクリ絵で喜んでて哀れだわ
544:名前は開発中のものです。
24/01/22 01:35:38.31 lhO32RNC.net
>>538
便乗して出てくるな
君は禁止スレに行け
545:名前は開発中のものです。
24/01/22 01:52:20.44 kZk7ZimB.net
いやいやいや
このスレは何でも受け入れるスタンスだろ
いまさらそれは言いっこなしだぜ
546:名前は開発中のものです。
24/01/22 02:02:06.38 lhO32RNC.net
片方のキチガイだけ叩くのはフェアではないし
こういうやつもちゃんと叩いて黙らせておかないとな
禁止スレあるんだからAIに思うところあるやつは禁止スレ行けよ
547:名前は開発中のものです。
24/01/22 02:32:40.47 dU0+JZBN.net
>>538
こいつは反AIになりすましてるいつもの絵師叩きマンだよ
548:名前は開発中のものです。
24/01/22 02:37:21.16 O19WwAvP.net
典型的な対立煽りよな…
549:名前は開発中のものです。
24/01/22 03:06:34.18 lTZH/jVE.net
AI反対派は禁止スレ行けってアホなのか
AIの話題アリなだけで賛成派の為のスレじゃねーよ
550:名前は開発中のものです。
24/01/22 05:52:35.56 D/MmFHJS.net
お望み通りこのAI狂信者以外みんな出ていけばいい
551:名前は開発中のものです。
24/01/22 07:08:50.20 5zM9qGFc.net
意図や作為を感じるものばかりだな
552:名前は開発中のものです。
24/01/22 07:17:58.78 W7hKoI1D.net
キチガイに「お前はみんなから嫌われてるから出ていけ」なんて言っても聞くわけないだろ
じゃあここを隔離スレにしてみんなで向こうのスレに移るしかないよ
このスレもう半分超えたけど技術的な話題とか一切ないんだし誰も困らない
553:名前は開発中のものです。
24/01/22 08:12:01.19 M1gMZxPc.net
むしろ棲み分け出来てるよな
554:名前は開発中のものです。
24/01/22 08:24:24.48 br/A6u03.net
それはもうキッチリとね
555:名前は開発中のものです。
24/01/22 09:50:03.76 OHQ9vsfj.net
まあ俺はこうなるのわかってたけどね
馬鹿がスレ立てギリギリで色々騒ぎ立ててスレ分裂させて
その結果正しくツクールの話題する人だけが禁止スレ行って、残ったAIで色々言う人だけが濃縮されるって
ただ予想外なのは意外とAI讃歌する奴を叩く流れもあったということ
556:名前は開発中のものです。
24/01/22 09:57:42.82 tS7Kv/Qb.net
絵師叩きは絵師叩きすることが目的だからAIを賛美してる存在に入らない
557:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:05:22.01 tS7Kv/Qb.net
>>544
AIの活用もありなんだから賛成派のためのスレだよ
ちょっと思うところあるじゃなくて普通に反対派なら
禁止スレ行くしかないでしょ
558:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:14:59.68 OHQ9vsfj.net
嘘つくなよ
AI賛成じゃなくて絵師やゲーム制作者とかのクリエイターを叩きたいだけだろ?
AIの活用例を具体的に示してみろよ、他人の例じゃなくて自分でな
まあクリエイターエアプのお前じゃ無理だろうが
559:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:19:31.60 tS7Kv/Qb.net
少し冷静になろうか
560:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:26:20.30 tS7Kv/Qb.net
ここはAIの活用もありだから基本的に賛成派のためのスレだよ
禁止スレは反対派のためのスレ
なのに賛成派の名目で絵師叩きするやつしかいなかったから
追い出しにかかってただけの話
561:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:46:44.56 3xUeYt0B.net
アーイアイ(AIAI)アーイアイ(AIAI)
お猿さーんだねー
562:名前は開発中のものです。
24/01/22 10:55:25.82 5zM9qGFc.net
元々「AIの話は荒れるから禁止」から始まって
いろいろあってできたスレなんで…
まあAI云々関係なく対立煽りそのものは消えない
そういうスレだから仕方ないのかな
563:名前は開発中のものです。
24/01/22 12:29:52.80 NmjaVWW0.net
AI憎しでとにかく絵師やクリエイターが叩かれてるという方向に持っていきたい人がいるのか
564:名前は開発中のものです。
24/01/22 12:40:35.37 G9CEEA28.net
>>557
俺もこの認識
こっち隔離スレにすれば良いじゃん
で聞くところによるとAI活用してる奴は雑談スレにいるんだろ?
なら絵師叩きしないで本当に活用したい奴はそっちに行けば良い
何も問題ない
565:名前は開発中のものです。
24/01/22 12:52:29.95 5zM9qGFc.net
私もAIを思いっきり活用してるけど
ルールに従うという筋は通した上であっちに書き込んでるよ
566:名前は開発中のものです。
24/01/22 12:53:36.77 n6YtTMu6.net
まあAI絵が出てくる前は俺ツクールゲームのプロデューサーだけど絵師に仕事頼んで絵師の絵を入れない作品は糞!みたいな絵師のステマがすげーうざかったからな
567:名前は開発中のものです。
24/01/22 12:57:26.12 jkgSO4rb.net
作ってるかどうかも怪しい奴らが集まって非生産的なレスをし合うのがツクスレの本懐だろ
ゲームを作りたいならツクスレなんて覗かずエディタ触れ、アドバイスが欲しいなら他をあたれ
568:名前は開発中のものです。
24/01/22 13:18:12.65 NmjaVWW0.net
イラスト描くしか能が無い癖に多方面でイキリ過ぎたんだよ絵師様は
なんか被害者ぶってぴえんしてる絵師多いけど
AIの無断学習権利侵害なんて存在してないし黙って技術の進歩に適応しろよと
569:名前は開発中のものです。
24/01/22 13:22:09.81 a2MgIe7Y.net
そもそもおまえの絵なんかAIは学習しないから安心しろと伝えたいw
おまえのその下手くそな絵をAIに学習させて美化してもらえば良いのにw
570:名前は開発中のものです。
24/01/22 13:55:01.09 SLhRI9lk.net
>>558
>>563
思いっきり矛盾してますね
571:名前は開発中のものです。
24/01/22 13:59:02.44 G9CEEA28.net
ID変更失敗してて草
こんな風に自分がやってるから他人もやってると思い込むんだよな
愚かだ
572:名前は開発中のものです。
24/01/22 13:59:35.02 SLhRI9lk.net
絵師叩きなんかしてないってことにしたいのに
速攻で絵師叩き始めるのはダメだね
そういうことをしてしまうと
その人の発言には一切の説得力がなくなる
まぁ最初から嘘を言ってるんだけど
573:名前は開発中のものです。
24/01/22 14:15:37.89 dU0+JZBN.net
結局のとこ絵を描けるツクラーや絵師とのコネや依頼資金があるプロデューサー系ツクラーへの嫉妬なんだな
AI棒振り回してるけど本当にAIいじってるのかどうかも怪しい
574:名前は開発中のものです。
24/01/22 14:27:56.03 5zM9qGFc.net
おや、AIいじってないと解決方法でもあるのかな
575:名前は開発中のものです。
24/01/22 14:36:05.24 Qi69xvIP.net
RPGツクールスレ住人のスキルレベルと
生成AIイラスト技術の相性が、あまりにもぴったり過ぎたんだ…
だから専用スレが作られたってそっちに行かず
かたくなにここでやりたがる
哀しいね
576:名前は開発中のものです。
24/01/22 14:46:51.75 NmjaVWW0.net
事実を言っただけで叩いてないですが
幾らなんでも被害妄想が激しすぎない?
そんなだから非論理的なAI憎しに走るんだろうけど
577:名前は開発中のものです。
24/01/22 14:53:07.63 5zM9qGFc.net
2スレ運営がなされてるし
とりあえずそれで
578:名前は開発中のものです。
24/01/22 15:12:49.00 SLhRI9lk.net
>>570
居座ってるのは主に絵師叩きだけど
絵師叩きのための専用スレなんてないですよ
579:名前は開発中のものです。
24/01/22 15:54:04.66 SLhRI9lk.net
絵師叩きって自分をAIだと思ってるのかな
AIについて語るでもなくひたすら絵師叩きするっていう
そのお前自身の態度を咎めてるのに
AIが憎いんだなって発想になるのおかしいよね
580:名前は開発中のものです。
24/01/22 16:29:42.13 e0pYpQLo.net
何で仲良くできないの?!
581:名前は開発中のものです。
24/01/22 17:57:15.97 DbIFToPL.net
>>557
>>30 周囲の同意を得ず独りよがりな奴が独断でAIの一文を消し去ったんだが?
582:名前は開発中のものです。
24/01/22 17:59:48.84 DbIFToPL.net
>>558
>>563
自演失敗っすか?本性現したね
583:名前は開発中のものです。
24/01/22 18:07:24.59 5zM9qGFc.net
>>576
逆もまた然りでしょ
584:名前は開発中のものです。
24/01/22 18:23:18.25 rWTSHgGA.net
イラストしか描けない奴がイキり過ぎは流石に笑えてくる
世の中の職人や生産者全員を馬鹿にする発言でああこいつは生産者じゃない消費することしか知らないアホなんやなって
585:名前は開発中のものです。
24/01/22 18:34:02.24 5zM9qGFc.net
そんな文言このスレにあったっけ
586:名前は開発中のものです。
24/01/22 18:36:06.53 rWTSHgGA.net
まあAIに盲目のやつには10、20レス前のことも見えないんだろうね
587:名前は開発中のものです。
24/01/22 19:39:12.44 lTZH/jVE.net
結局自演キッズがひとりで頑張ってただけだったのは草w
まじで隔離スレだな
588:名前は開発中のものです。
24/01/22 20:10:44.14 G9CEEA28.net
・26スレ目からテンプレにAI禁止の文言が入った
・25スレ目の最後でも26スレ目の最初でもスレ立て乙としか言われておらず、特に反対されてない
・27スレ目で消した>>30は反発された
・27スレ目の>>6ではテンプレが不足していると言ってAI禁止の文言と誘導が書かれた
・28スレ目でAI禁止の文言が復活した
589:名前は開発中のものです。
24/01/22 20:20:46.54 5zM9qGFc.net
>>581
あったわすまん
590:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:01:48.90 R4R4oUw4.net
同人というジャンル自体のグレーな点は賛否両論、それはともかく
AI絵は抜けないよマジで
二次エロサイトを網羅したオレだから分かる
591:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:04:02.18 R4R4oUw4.net
こないだの話の続きになるけど
セックス中は身体が変形するからね
キレイなだけのAIに足りないのはソレ
ふつーにAV見ててもわかるでしょ?
セックス中に変形する歪む身体の感じがエロいんだよ
592:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:04:50.46 R4R4oUw4.net
つまり二次元なのに四次元的なものを表現する必要があるわけ
縦と横しかないのに
奥行きと動きまで表現しないといけないのよ
593:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:06:26.38 R4R4oUw4.net
だからまだまだなんだよ
自分で思考する本当の意味のAIが出てくる時までは難しいんじゃないかな
絵師はあと30年は活躍できるはず
594:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:07:17.04 R4R4oUw4.net
みんなはPS5のエミュレータが出たみたいに思ってたけど実際はまだPS2のエミュレータレベルなんだわ
595:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:11:37.97 R4R4oUw4.net
だからさ、
藤子不二雄の絵で抜ける人はいるだろうけどそんなごく僅かの人間にしかAIは使えないだろうって話なんだ
シチュや口上を想像する補助になる程度でまだ絵自体がエロいという段階じゃない
ディーゼルマインのミルキングファームは絵だけでエロい
596:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:13:57.06 R4R4oUw4.net
ニッセンの下着カタログで抜けるか?
そりゃ抜ける人はいるだろうけどさあ
そういう話じゃないんだ
URLリンク(i.imgur.com)
597:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:18:40.98 R4R4oUw4.net
もちろん「微エロ」が量産できるようになったってのはすごい事なんだけどね
AI生成絵よりも
AIで会話文作成、すでにある絵をもとにアニメーション作成のほうがヤバい
AI生成絵はまだまだ。エロ目的にはあと30年は使えないと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
598:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:21:58.80 ENeptd9w.net
必死に自分の性癖を連騰してるじじいはなんなんだ・・・
誰もが昭和のエロゲーで抜けるとは限らないんだぞ・・・
599:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:27:44.93 R4R4oUw4.net
AI絵は15年前の絵に負けてるんだって話
600:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:34:33.24 R4R4oUw4.net
2Dだけど動きを作れないと抜けないんだよ
それはエロゲーの絵に必須の要素
先月発売のGuiltyの作品だってそれがちゃんと出来ててエロい
URLリンク(www.guilty-soft.com)
URLリンク(i.imgur.com)
601:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:41:29.21 R4R4oUw4.net
こう、
ガシっと乳を揉んでるっていう躍動感
揉まれていやがりながら感じてしまってるという表情、汁の飛び方
二次元なのに四次元なんだわ
602:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:48:05.08 R4R4oUw4.net
絵の練習したことない人は
絵のことをただの二次元だと思ってないかな?
動きの表現ってのは絵の練習では基本なんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
そして衣服のシワの感じなども大事
OL 二次エロ などで検索するとわかるけど
スーツのヨレヨレな感じで
女性の華奢な腕の感じなどがしっかり伝わるようになってる
URLリンク(i.imgur.com)
603:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:48:11.08 5zM9qGFc.net
なんか、浅いな…
604:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:50:58.58 vJFYorvZ.net
昭和やんw
そんな前髪伸ばして風吹いてたらめにかかって邪魔でたまらんわ
ハゲにはわからないかもしれないけどw
605:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:55:05.46 R4R4oUw4.net
>>599
昭和にエロゲーは無いよ
606:名前は開発中のものです。
24/01/22 22:58:46.25 R4R4oUw4.net
あ~一応あるらしいね
ものすごい原始的なやつなら
初代ランスが出たのが平成元年
いわゆるレトロなエロゲーは平成になってから
607:名前は開発中のものです。
24/01/23 07:07:57.46 2IsRHD7L.net
ただただ会話が気持ち悪い
何人が会話してんのか知らんけど絵について語りたいなら他所の使われてないスレに移動してくれよ
608:名前は開発中のものです。
24/01/23 08:20:49.68 ybi8kAIZ.net
凄まじいほど糖質
609:名前は開発中のものです。
24/01/23 08:31:46.60 /EXZB2VU.net
一瞬スレ間違えて開いたのかと思った
610:名前は開発中のものです。
24/01/23 09:18:51.95 UJP425je.net
絵師にもおかしい奴おるんか?
やっぱりここを隔離スレにして自分をAIと思い込んでるアイツと一緒に閉じ込めておくしかないな
611:名前は開発中のものです。
24/01/23 10:39:50.24 R2xxtYf9.net
真っ当な絵師なら意にも介さず仕事をこなすからね
612:名前は開発中のものです。
24/01/23 12:32:24.55 xwHBKjWz.net
芸能事務所がAI絵に文句言い始めたらしいな
あいつらも反AIに加担する気のようだ
時流が読めてない
むしろ広告してやってんだから喜ぶべき
613:名前は開発中のものです。
24/01/23 12:42:03.49 R2xxtYf9.net
そういうのがどう動こうがもう知ったことじゃない
グラフィック系素材もようやく全部揃えたし…
614:名前は開発中のものです。
24/01/23 12:57:38.25 12k8ado3.net
>>607
その話をツクールスレでする必要あるんか?
他のところ探せばお前みたいなのがいっぱいいるんだからお仲間同士で勝手に盛り上がってればいいじゃん
誰も興味ないし目障りなんだよね
615:名前は開発中のものです。
24/01/23 13:19:07.62 /EXZB2VU.net
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part108
スレリンク(illustrator板)
こちらへどうぞ
616:名前は開発中のものです。
24/01/23 16:40:14.23 iCN+sZ4U.net
闇雲に反対したり称賛してる人より長文連投してる変態のほうが説得力あるのはなんなんだwww
617:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:05:04.45 RvqzTAdo.net
関係者ここ見てたら頼むから色んなジャンルのゲームをノーコードで作れるツクール出してくれないかな
一人で作ってかつ定期的に新作出すとなるとゲームエンジンじゃ無理なんだよ
今あるツクールでまともなのってRPGくらいだしそうなると他ジャンル作りたくても諦めてRPGツクールで作れるものしか作れなくなる
一作、二作ならともかく何十作もはさすがにネタもタイル素材の自由さもない
色んな2Dゲームに応用できるツクールが無理ってのなら色んなジャンル特化のツクールを個別に出すでもいい
出してくれるなら俺はいくらでも出すし全力でフォーラムにも顔出すから頼むよ
ツクールで作れるジャンルが増えたら生き延びられるゲーム制作者は俺だけじゃないはず
CF25とかGDevelopとかノーコード2Dゲーム制作ツールはあるけど、例えばインベントリの仕組み組むのが難解だったりする
ツクールの簡単さで、色んな2Dゲームに必要な機能をある程度網羅してるようなツールが欲しいんだよ
618:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:09:26.15 9B4Sh5UJ.net
個人的に欲しいのは2D格闘ツクールの新作かな
619:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:12:19.85 RvqzTAdo.net
日本のスチーム人口が年々増えてることからも分かるようにゲーム遊ぶ人が増えてるからゲーム作りたい人も絶対増えてると思う
だけどRPGツクールしか有名じゃないからRPGは難しそうって思う人とかもっと別ジャンル作りたい人の受け皿になってないんだよ
だから何でも作れるツクールが出たら欲しい人は多い筈だよ
頼むよ
620:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:14:41.40 nfPi1WuL.net
パルワールドめちゃくちゃ売れてるな
621:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:19:53.05 RvqzTAdo.net
パルはUE5で数十人で作ったらしいよね
こういうの知ってUE触ったりはするんだけどやっぱり一人では無理ってなってツクールに戻って来る
622:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:20:16.80 OsTbSMAx.net
確かにね
UNITEなんか作らないで、シューティングとか格ゲーとか横スクロールアクションを伸ばしていってほしい
ツクール本体に全ての拡張を持たせてくれてもいいし
mzの後どうするか困ってそうだからそういう方向性も頼む
623:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:27:07.28 9MQ4P6o6.net
STGは有名なShooting Game Builderを始めいろいろある
格闘ゲームはUEにテンプレートがある
URLリンク(www.unrealengine.com)
横スクロールアクションはPlataGO!みたいなのがある
既存の制作ツールやUEやUnityのアセットとして売られているテンプレートでダメな理由って何かあるか?
624:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:33:
625:35.93 ID:mtMUDmDm.net
626:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:34:13.41 RvqzTAdo.net
>>618
UEやUnityってだけで難易度高いのにそれに加えてアセット独自の仕様も理解しないとで
アセットは元々エンジン使いこなせる人が楽するためのものって感じかな
あくまでノーコードで作れるツクールライクなツールが欲しいんだよ
627:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:37:01.78 wo8rP88t.net
言うて40人で10億はかかってるらしいからな
個人性悪とは全然違う
628:名前は開発中のものです。
24/01/23 18:53:29.81 9MQ4P6o6.net
>>620
ただの食わず嫌いということはないのか?
Uniteはツクールの良い所を全て殺しながら妙な設計と低いパフォーマンスでリリースしたせいで盛大にこけたが、
方向性が間違っていたとはどうしても思えないんだよな
このゲームエンジン全盛の時代にジャンル特化制作ツールにどれだけ需要があるのか
AIが自律駆動して超簡単にゲームが作れるみたいな夢物語と違って、今まさに直面している変化だ
ジャンル特化制作ツールに固執する人はすでに主流から外れていて滅びる運命ではないのか?
これが解決しないとビジネスではやれないよ
629:名前は開発中のものです。
24/01/23 19:06:21.51 9MQ4P6o6.net
Unityの格ゲー制作ツール
Universal Fighting Engine 2
URLリンク(assetstore.unity.com)
どうしてこれがダメなんだ?
630:名前は開発中のものです。
24/01/23 19:11:19.30 RvqzTAdo.net
>>623
アセットってuniteと同じでノーコードで作れるテンプレートも多いのかな
それならアセットでいいかもね
631:名前は開発中のものです。
24/01/23 19:19:33.92 9MQ4P6o6.net
納得してしまうのか
それならやはりもう新しい独自ツールが作られることはないだろうな
632:名前は開発中のものです。
24/01/23 19:58:04.69 +TbnWGXl.net
個人の願望と世間の需要は別物だからな
売り物にならないなら企業が商品化するわけがない
633:名前は開発中のものです。
24/01/23 21:55:37.59 xGPukTdu.net
>>622
MV→MZみたいなのをこれからもずっと続けるつもりなん?
それでこれからも売れ続ける?
新作ツクールではローグライクも作れます!みたいな目玉となるものも必要じゃない?
634:名前は開発中のものです。
24/01/23 22:19:01.90 9MQ4P6o6.net
闇雲にできることを増やしても何の制作ツールなのかが曖昧になるだけだぞ
いらない機能がてんこ盛りの家電のようになるのがオチだろう
635:名前は開発中のものです。
24/01/23 22:28:29.11 q7jQLK2a.net
古今東西のRPGの色々なシステムをデフォで簡単に選択できることがツクールに望まれてることだと思うんだけどな
公式がそれを放棄して有志のプラグインに丸投げというのが現状
636:名前は開発中のものです。
24/01/23 22:35:03.45 JipMGvup.net
お好みのサブメニューくらいツクール内のコンフィグレベルで簡単に作れてもいいよな
メニューまわりなんて本気でファミコンのRPGから進化してない
637:名前は開発中のものです。
24/01/23 22:53:00.37 bh0ypKtO.net
パルワールドみたいなパクリの寄せ集めゲームがセーフになったしAI絵はダメなんだーって奴はもう人権がないレベルやなw
638:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:08:41.21 5Azeugfw.net
公式が作ってなかった完全3Dのオープンワールド化を成功させてるから単なるパクリじゃない
639:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:10:02.32 5Azeugfw.net
だからAI絵を作るならサキュバス100匹出てくる大作を作れってこと
他の絵師アリ作品で50匹ぐらい出てくるのにAI使用作ではまだ60匹程度しか見たことがない
640:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:11:05.46 5Azeugfw.net
それで売れたら絵師を雇って絵師バージョンも出せばいい
641:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:12:48.04 5Azeugfw.net
青水庵の
少年と痴女おねえさん達の幸せHなアパート暮らしリメイク
ってやつ、
個人的にはリメイク前の絵のほうが好き
642:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:20:28.61 RvqzTAdo.net
>>635
分かる
アニメ調のほうがいいよな
このスレには関係ない話だがw
643:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:43:11.12 UYNu0ZTe.net
このスレのおじちゃんたちはエッチなゲームの話しかしないんですね
見損ないました・・・
644:名前は開発中のものです。
24/01/23 23:54:47.53 d0chYaP2.net
おまんこパックリワールド
645:名前は開発中のものです。
24/01/24 00:25:51.83 Cu2/pmA3.net
パクワールドバグ多いらしいな
有料でもバグ取りきれてないのに個人制作のフリーゲームがバグ取り切れるわけねーよな
646:名前は開発中のものです。
24/01/24 00:50:49.32 cnM6ypGz.net
採用見送った人をやっぱり採用したら凄かったって美談みたいに言ってるけどポケモンの魔改造なのが笑える
ツクールのデフォ素材を改造するような気分で他社のデータぶっこ抜いて改造しちゃったのかな
647:名前は開発中のものです。
24/01/24 01:22:01.59 FCarDEt7.net
>>631
逆だろ
これでバッシング集めて規制しようって流れになるのがいつものパターン
648:名前は開発中のものです。
24/01/24 03:53:13.57 WA6Yh/CT.net
青美のルール部分の類似模倣には寛容だけど
キャラデザは結構ヤバいよなぁ
しかもよりによって「ポケモン」だし
これで販売差し止め客には返金とかになったら
どうなるんだろう
649:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:16:10.47 r02gP5KH.net
似てる・素材パクて改造した、くらいならギリギリセーフという結論が生まれたことは良かったね
これはツクール製作者にとっても革命だよ
ドラクエとかの素材トレースしてちょっと色変えてアクセサリーでも付け足せばオリジナル扱いになるんやろ?
650:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:27:50.20 L6irr011.net
AIにドラクエやポケモンの画像とりこんで出力すればそれはオリジナルや
もうやったもん勝ちやぞ
ツクラーならこのビッグウェーブに乗り遅れるな
651:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:40:32.48 de7Yd6CA.net
これは反AIだな
セーフかどうかなんてまだ決まってない
誰がそんな危ない橋渡るんだよ
もし訴えられたら人生終わるぞ
652:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:46:37.25 /YUdcqeJ.net
末み純のウィザードリィイラストをAIにぶちこんで本格派ファンタジーモンスターイラスト素材集って500円で売ればツクラーに爆売れしそう
653:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:47:08.79 kytvR10v.net
俺とではゲーム作りたい根本的な理由が違うようだな
頭の中にこういうゲーム作りたいっていうネタがあって
そのイメージの中にある敵キャラを再現したい訳だからAIやパクリでは自分の考えたものが作れないじゃん
654:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:54:12.44 HCPuIP2a.net
訴えられるリスクもあるし、原作ファンがアンチに回って評価が終わったり垢バンのリスクもある
バッシング、訴訟リスク、垢バンリスクまで抱えても売上なんてほんの少ししか上がらないだろうし同人ツクラーがやるのはどう考えても割に合わない
655:名前は開発中のものです。
24/01/24 06:57:53.16 EYbc1U9B.net
パルワールドでは殺害予告まで出されるほど反発強いんだっけ?
先行者利益ならぬ先行者損害でしかないな
656:名前は開発中のものです。
24/01/24 07:18:33.15 jqfC6if7.net
>>649
パルワールドみたいに一発で何十億、何百億も稼げるならともかく個人勢でやるのは流石に馬鹿すぎるな
657:名前は開発中のものです。
24/01/24 08:09:31.48 +PuaIQxr.net
>>647
そりゃ呪文だけで自分の考えたものやイメージ通りのものが作れるわけがない
プロンプトを打ち込んでピッとやればそれができると未だに勘違いされてるけどね
細かい設定やら、いろいろやらないと、t2iだけじゃ…
658:名前は開発中のものです。
24/01/24 08:27:00.98 oZv96Yak.net
適当な画像切り張りしてコラージュ作ったものをAI通過させればそれだけでほぼ狙いどおりの1枚絵が完成するからな
自分が思い描いた絵を1ドットすら曲げられないってこだわったところでユーザーはそんなの見てないし勝手にのほうが綺麗ダナーと思うだけやろ
659:名前は開発中のものです。
24/01/24 08:31:33.06 xszQu98t.net
パルワールドって何年も前からPVあったんやろ?
AIAI言われてるけど普通に人力デザインなんじゃねーの
660:名前は開発中のものです。
24/01/24 09:01:24.85 kytvR10v.net
>>652
AIエアプかよ?そんな簡単じゃないよ
例えばコラージュして通しただけでキャラのデザインを何枚も一致させて色んな構図を生成するなんてのも今はまだ不可能
AIがもっと進歩すればいいけど、それには絵師にもっと学習素材描いてもらわないとだけど
そもそもAIの登場でこの先新人絵師の数は減るだろうし進歩するには別のアプローチが必要になるだろうね
661:名前は開発中のものです。
24/01/24 09:04:16.76 kytvR10v.net
キャラデザを一致させるipアダプターだっけ?てのもあるけど
あれですらデザインの細かい部分は一致させるの難しいじゃんか
もっと進歩しないと現状イメージ通りにはならない
662:名前は開発中のものです。
24/01/24 09:08:23.36 vg7IYYW8.net
AIでパクれば良いという安易な発想が正直同じ制作者とは思えないんだよな
頭の中に作りたいものが先にあって生成ガチャがしたいわけじゃないんで
663:名前は開発中のものです。
24/01/24 09:12:39.17 UGULI0oi.net
>>652
AI推しのくせにAIエアプかよ
いや、AI推しを装った反AI絵師かな?
どっちか知らんがそんな簡単な話じゃないぞ
現状は大量に生成してその中から条件に合うものを厳選するガチャが必要
664:名前は開発中のものです。
24/01/24 09:14:43.20 +PuaIQxr.net
既存の商品のキャラゲー制作ってか二次創作には興味ないんで
パクることに興味はない
てかパクるなら既存のキャラそのまま使うからAI使う意味がない
665:名前は開発中のものです。
24/01/24 10:49:11.41 g6pUaQoL.net
>>658
小学生?
それは流石に知能低すぎるよ
666:名前は開発中のものです。
24/01/24 11:23:41.40 +PuaIQxr.net
すまない
平たく言えば頭の中に作りたいものが先にある前提でそれを使うのよ
667:名前は開発中のものです。
24/01/25 00:03:52.69 zang+g4Z.net
>>653
今はAI生成ならSteamストアページに情報開示が
必要になってるし確証も無いからAIとは言いきれんよな
どちらにせよ今後の発売予定ゲームはAI情報がのせられてるし
権利者あるコンテンツからの学習素材は認められんはず
668:名前は開発中のものです。
24/01/25 09:35:46.36 zay+qJ8H.net
昔は模写やトレスでもアウトだったのにパルワールドは完全に一致してる見た目なのにモデリング解析してコピー品じゃないからセーフみたいになってるのが違和感ある
669:名前は開発中のものです。
24/01/25 10:18:00.88 S0i0Nbla.net
模写やトレスも絵師村の連中が勝手に言ってただけだぞ
海賊版と言えるレベルで真似しない限り問題ない
トレスに関しては言いがかりをつけられて嫌がらせされた方が訴えて勝ってる
670:名前は開発中のものです。
24/01/25 20:38:48.40 JBjigjNN.net
ストライクザブラッドみたいな感じで淫魔と人間が共存(建て前上)してる世界とか
Angel Beatsみたいにオープニング早々に淫魔と戦ってる世界に転生してるとか
そういうのを描いた作品が遊びたいです
671:名前は開発中のものです。
24/01/26 02:48:20.57 sXk//j15.net
AI絵でゲーム作ってたら絵師にブロ解されて草
AIより下手なくせに絵師様は自己肯定感ばかりお強いんですなー
672:名前は開発中のものです。
24/01/26 05:04:46.75 SmKBNn2X.net
いやまぁプロってのは金かせいで継続していく部分の能力ですから
単にきれいな絵を出力しただけじゃスタート地点にも立ててないかと
673:名前は開発中のものです。
24/01/26 05:06:45.42 SmKBNn2X.net
ってスマン
プロフェッショナルじゃなくてブロックの話か
674:名前は開発中のものです。
24/01/26 09:12:51.56 nEQNgsCm.net
>>665
ほっときゃええやん
もう用済みだし
675:名前は開発中のものです。
24/01/26 09:33:44.12 cRcRsnpN.net
生成AIでイキってるやつって生成AI出てくるまでは何やってたんすか?
いや、聞くまでもなく今も昔も無産なんだろうけどさ
676:名前は開発中のものです。
24/01/26 11:03:51.07 5ZdHT/N9.net
加工師か色換え師あたりじゃね
677:名前は開発中のものです。
24/01/26 11:08:50.35 nEQNgsCm.net
そもそも他人にイキってる時間でいろいろ生成できるやろ
678:名前は開発中のものです。
24/01/26 14:34:26.75 wC5ytACN.net
>>665
ぼくアカウント持ってないんです~ですらなく
普通にTwitter使ってるならTwitterで言えばいいだろ
絵師叩きしたいだけで本当はそれ全部虚言なんじゃないか?
事実なら5ch外の出来事をここにお気持ち投下する病気治せよ
679:名前は開発中のものです。
24/01/26 14:40:13.42 JXPFZkp5.net
ブロ解してきた奴にいちいち一言申すか?
もう合わないなと思ったら間を開けるのが普通じゃね
680:名前は開発中のものです。
24/01/26 14:52:52.70 wC5ytACN.net
絵師ってAI絵でゲーム作ってるやつをフォローするものなのか?
681:名前は開発中のものです。
24/01/26 15:08:56.41 wC5ytACN.net
フォローする理由が双方になくね?って思ったけど
自己肯定感ばかりお強いんですなーでなんとなく分かった気がする
自分の絵師叩きツイート見せたくて>>665がわざとフォローしたんだろ
で絵師がうわっなんだこいつって逃げたんだな
性格悪いなぁ
682:名前は開発中のものです。
24/01/26 15:10:22.61 WmyDhGPF.net
フォローしてきたらとりあえずフォロー返す絵師もいるだろう
絵師からのフォローは無さそう
683:名前は開発中のものです。
24/01/26 15:16:00.17 ctXWFN6o.net
よっぽど絵師にコンプレックス持ってんだろうな
まあこういう頭のおかしい奴に何を言っても無駄だよ
684:名前は開発中のものです。
24/01/26 16:12:15.52 jdz9rLkn.net
無駄だから好き放題させるってわけにもいかんだろ
もうこのスレ来たくなくなるくらいボロクソに言うくらいでちょうどいいわ
685:名前は開発中のものです。
24/01/26 16:14:18.44 IUWp803j.net
まあそうだな
信念を持ち、構って貰わずとも一人で動き続ける荒らしにはスルーは効かない
686:名前は開発中のものです。
24/01/26 16:20:39.58 ldXbcAK0.net
それだけの信念、創作に向けられるならそれなりの人にはなれそうなのに
687:名前は開発中のものです。
24/01/26 16:35:32.11 IUWp803j.net
ざまあ的な気持ち良さと創作の気持ち良さは全然違うから無理だろうな
エネルギーは変換できないよ
688:名前は開発中のものです。
24/01/26 22:44:10.27 nlZTiDpo.net
AI
689:使うなら絵師との繋がりなんてお互いに無意味だし解除されたからって騒ぐことでもない そんなしょーもないことで攻撃出来るなんてなろう作家の素質あるよ
690:名前は開発中のものです。
24/01/27 12:35:09.62 wR9IJabx.net
2マップでエロシーン10個(キャラ3人)で文字数5万だと何時間くらいかかる?
2週間本気出せば終わるかな?
691:名前は開発中のものです。
24/01/27 12:45:52.84 /+9qJRZd.net
システムによるでしょ
あとは繰り返しの作業段階まで行けばようやく見積もり立つ
692:名前は開発中のものです。
24/01/27 16:04:29.48 v7l6awVY.net
エロシーンだけで2週間以上かかりそう
ゲーム部分やっつけで良いならテンプレ作っておいて使い回せるようにした方が良いね
693:名前は開発中のものです。
24/01/27 16:56:06.25 wR9IJabx.net
>>685
どういう計算?
1日に2エロシーンで5日
残り3日でマップ
ストーリー6日
でいきたい
694:名前は開発中のものです。
24/01/27 17:10:18.11 UJMwCDIO.net
2週間なんて一瞬だし実際やって確認すればよくね?
695:名前は開発中のものです。
24/01/27 17:14:21.54 tnCeFQCs.net
まず文字数5万字を書くのは物書きとしてそれなりの実力ないと質と量を確保できんぞ
696:名前は開発中のものです。
24/01/27 17:34:24.51 2cwx+GEG.net
ラノベ作家は一日平均五千文字らしい
697:名前は開発中のものです。
24/01/27 17:37:57.63 +ofXxz0y.net
え、まだ書いてないのか
じゃあ大変だな、頑張ってくれ
698:名前は開発中のものです。
24/01/27 18:27:43.31 7011RObI.net
どうせテキストの大半がああっああっびくびくぅ!とかなんだろ
あかほりさとるかよ
699:名前は開発中のものです。
24/01/27 19:13:29.93 v7l6awVY.net
社会人か学生か、もしくは無職かによって使える時間も変わってくるしな
>>686
むしろどういうペース配分で一日2エロシーン描ける計算なんだ?
俺も絵を描く仕事しててそれなりに早く描ける方だと思うが
下書き、清書、仕上げ、エロだから各種差分も必要だとして
それなりのクオリティにしようとすればやっぱり1日1シーンはかかるな
700:名前は開発中のものです。
24/01/27 20:06:23.45 Hf27WlGv.net
AI使うってことなのでは?
ゲーム部分やテキストも質を考えなきゃイケるかもな
701:名前は開発中のものです。
24/01/27 22:46:38.96 5chmGyWC.net
自分の書いたストーリーに矛盾や不明瞭な点がないか
チェックはしてもらってるな
あとは誤字脱字の修正…まあ校正やね
702:名前は開発中のものです。
24/01/28 07:43:10.40 cooeY8PT.net
>>686
5万字って400字詰め原稿用紙125枚だよ?
ストーリー6日ってことは毎日20枚以上書かないといけないのわかってる?
君にどれだけ時間や文才があるか知らんからなんとも言えないけど、普通に考えたら厳しいよ
703:名前は開発中のものです。
24/01/28 10:45:43.38 chMoi2wN.net
原稿用紙に手書きなら確かに厳しいよ
今はPCがあるから思い浮かぶアイディアさえあれば一応不可能ではない
ただし大抵の場合、校正が必要になるとは思う
704:名前は開発中のものです。
24/01/28 10:51:45.65 vH1KyN+X.net
原稿用紙の枚数は作業量の目安なだけで誰も手書きでシナリオ書くとは言ってないし
PC使えばバラバラに出したアイデアを勝手にPCがまとめてくれると思ってるのか
ChatGPTにやってもらうつもりなのかもしれんけど
705:名前は開発中のものです。
24/01/28 11:06:03.97 chMoi2wN.net
ChatGPTは校正に使うことがワンチャンあるくらい
バラバラに出したアイデアを勝手にPCが正確にまとめてくれるものがあるなら是非欲しいね
ただ、世の中には頭の中にあるものを上手くアウトプットできる人間もいると思うし
ちなみに私は一週間に35000が精一杯よ
706:名前は開発中のものです。
24/01/28 11:09:15.19 1hnq2UKr.net
俺は文字数減らす努力してる
ツクール製の体験版で文字4行はもう見切りライン
707:名前は開発中のものです。
24/01/28 11:30:46.70 PE7CfUB/.net
キャラを棒立ちでだらだらと長文会話させるわけにはいかないからキャラの動きとかの演出も必要だからね
これも意外と時間がかかる
まあそのへんも君の経験とか能力次第だし実際に間に合うかどうか他の誰にもわからないよ
時間に余裕がないのは間違いないからこんなところで浪費してないでさっさと制作に取り掛かったほうがいいと思うよ
708:名前は開発中のものです。
24/01/28 12:03:25.70 JmHl/zpK.net
少ない文字数にまとめるのも文章力なんだよな
ゲームの文章ばかり書いてると小説書く時の感覚狂いそうでちょっと怖い
709:名前は開発中のものです。
24/01/28 13:31:44.66 vH1KyN+X.net
>>698
6日で5万字のシナリオ書かないといけないらしいからそれじゃ間に合わないね
ChatGPTはこちらからアイデアの断片をいくつか提示して、これをまとめてといえばまとめてくれる
逆に向こうにアイデアを出させてとか相互にやりとりしながらまとめていくツールだろう
710:名前は開発中のものです。
24/01/28 19:59:34.36 chMoi2wN.net
>>702
プロンプト次第で全体的なシナリオの矛盾や不明瞭な点の指摘もしてもらえると思うし
なんならそういうアシストもしてもらえると思う
そのあたりの作業がかなりスムースになるだろうね
711:名前は開発中のものです。
24/01/28 21:31:03.69 oaTD6h8h.net
>>703
ちなみに今まで何個くらいchatgpt使ってシナリオ完成させたの?
売上とかレビューとかはどんな感じだった?
712:名前は開発中のものです。
24/01/29 09:27:49.94 8p5JnxpM.net
>>704
そういうのを使ったのは今回が始めてだよ
ただ、別のゲームにも取りかかってそこで行き詰まったときに
いろいろアイディアを暖めてたから今回は比較的にスムーズに進んだだけ
それに私は元々物書きではないんで、無の状態から始めても何もアイディアが思い浮かばなかったり
ChatGPTその他でいいの出てこなかったら時間はかかると思うよ
713:名前は開発中のものです。
24/01/29 10:54:49.59 iteNod5+.net
ChatGPTは元々校正用に使ってたって設定はどこいったの
714:名前は開発中のものです。
24/01/29 11:27:51.99 8p5JnxpM.net
(元々のネタがあったから校正のために)そういうの(ChatGPT)を使ったのは今回が始めてだよ
715:名前は開発中のものです。
24/01/29 11:32:53.21 iteNod5+.net
具体的にどんな風にGPTに校正させてるの?
716:名前は開発中のものです。
24/01/29 12:11:32.17 8p5JnxpM.net
一気に放り込むと正しく処理してくれないので
最大1500字くらいまでで区切って小分けしている
微妙な感じになってきたら新規会話(?)で始めるといい感じ
717:名前は開発中のものです。
24/01/29 14:30:50.84 iteNod5+.net
ありがとう
エアプだってことはわかりました
718:名前は開発中のものです。
24/01/29 14:32:46.19 YTa+Tp5k.net
新規会話(?)が迫真すぎる
なんで使ってるのに疑問符が出るんだよ
使ってる(つもりになってる)ツールのことぐらい正しく理解しろ
719:名前は開発中のものです。
24/01/29 16:11:25.46 TOfF6Fxl.net
いつもAI賛成派で煽ってるクズがAI利用者を煽ってるキチガイっぷり
720:名前は開発中のものです。
24/01/29 16:42:26.92 iteNod5+.net
AIエアプだから煽られてんのよ
721:名前は開発中のものです。
24/01/29 17:37:10.05 LYNwhjOc.net
で、実際のところchatgptは実用に足る水準まで進化してるの?
722:名前は開発中のものです。
24/01/29 17:54:44.90 eEBwsMo2.net
プログラミングの質問ならかなり使えるよ
プログラミングしろって言うとバグだらけでまだまだだけど
723:名前は開発中のものです。
24/01/29 18:28:32.96 8p5JnxpM.net
ChatGPT3.5じゃ少し厳しいかな
Copilot(旧Bingchat)はある程度使えるけど
プログラム扱うならGPT4だと思う
724:名前は開発中のものです。
24/01/29 19:19:18.85 pV3kXNEf.net
部分的には十分使える
725:名前は開発中のものです。
24/01/29 21:29:40.32 LYNwhjOc.net
やっぱり質問とかアイデア出しがメインな感じか
>>702が言ってるようなアイデアを文章にまとめるのはまだ厳しい?
726:名前は開発中のものです。
24/01/29 21:39:35.06 8p5JnxpM.net
現時点では少しコツがいることが出てくるかもしれない
簡単なアイデア出しをいくつか出して貰って、その中からこれは!と思うものを選んで、ストーリー展開を書いてもらって
出して貰ったアイディアからいいのが浮かんだら「aの展開をbの展開にしたら面白くなると思いますがどうですか?」とか
やってみるのもいいと思う
ちなみにChatGPT3.5使うならCopilotのが個人的におすすめだけど、過信は禁物
727:名前は開発中のものです。
24/01/30 00:53:43.80 LquKMXdZ.net
ChatGPTに考えたストーリーを要約してって頼んだら
内容は変わってるわ知らんキャラが活躍してるわでダメだった
モブの台詞とか書いてもらうとかには良いんだけど
728:名前は開発中のものです。
24/01/30 05:35:37.54 KCeNtRd8.net
閉鎖したと思ってたツクマテが知らん間に復活してたのを知って今ビックリ
729:名前は開発中のものです。
24/01/30 13:32:58.33 /qOlNPJb.net
ツクマテとツクプラの違いが分からん
なんで似たようなサイト2つあるの
730:名前は開発中のものです。
24/01/30 23:15:00.78 p/0z7KmC.net
ツクプラってなんだ
731:名前は開発中のものです。
24/01/31 08:37:10.89 iRBvLwZX.net
ツクールプライド
732:名前は開発中のものです。
24/01/31 16:00:32.30 spQyLKK4.net
ツクコモもあるよ
733:名前は開発中のものです。
24/01/31 16:17:58.95 aOoNS54I.net
昔First Seed Materialってのもあったな
734:名前は開発中のものです。
24/01/31 16:46:00.30 7pzunuJb.net
ツクプラは悪名高きムノなんとかさんが作ったサイト
735:名前は開発中のものです。
24/01/31 17:07:43.18 FWybGyB1.net
ツクプラは名声高きムノなんとかさんが作ったサイト
736:名前は開発中のものです。
24/01/31 17:16:17.93 tXgyxYHy.net
利用者がどのくらいイルカが重要だ
737:名前は開発中のものです。
24/02/01 06:44:37.65 N4/27lYG.net
久しぶりにツクールMZ起動したらピクチャ関連大分使いやすくなってるのな
ver1.7は神アプデだな
738:名前は開発中のものです。
24/02/01 16:12:58.35 k4JVfXOZ.net
皆街並みとかを作るときは素材は既存の使ってる?
現代風とか作りたいから自作してるんだが
ドット絵って似たり寄ったりになりやすいからマップのこの部分が
似てますとか言われて訴えられたら怖い。
マップの自作は避けたほうがいいかな?
739:名前は開発中のものです。
24/02/01 16:13:30.06 k4JVfXOZ.net
ごめん
マップてかマップチップだったわ
740:名前は開発中のものです。
24/02/01 16:53:33.67 DRSfcTfG.net
本当にぴったり一致してるとか
マジでパクッてるとかじゃなきゃ問題にならんbから気にすんな
741:名前は開発中のものです。
24/02/01 19:14:24.27 GL/ZyXDw.net
去年あたりにマジでパクってる奴いたっけな
742:名前は開発中のものです。
24/02/01 19:31:07.01 ucQeuZlJ.net
ツクールなんてどこから見ても聖剣のコピーなのに公式ショップで売ってるようなモラルだぞ
まじめに考えるだけ無駄だよ
743:名前は開発中のものです。
24/02/01 20:49:50.10 2YEqIkXl.net
楽したいならイラスト生成で作って一枚絵マップで
744:名前は開発中のものです。
24/02/01 21:05:43.77 VAY7NGQK.net
このAI狂信者は本当にゲーム作ったことあんのかね?
745:名前は開発中のものです。
24/02/01 21:18:58.81 2YEqIkXl.net
お前と違って百個ぐらい作ってるぞ
746:名前は開発中のものです。
24/02/01 21:36:11.61 BR5QEJ6Y.net
もうちょっとマシな嘘にしろよ
747:名前は開発中のものです。
24/02/01 22:26:08.72 XkjBetCa.net
>>737
ゲーム制作どころか実際のとこAIすら触ってないと思う
748:名前は開発中のものです。
24/02/01 23:18:53.72 MwyrpXOE.net
セクシー田中さんのゲーム作ろう
749:名前は開発中のものです。
24/02/02 00:32:14.81 ON841OxI.net
一日中5ch張り付いてるキチガイが制作する時間あるわけないだろ
750:名前は開発中のものです。
24/02/03 00:18:49.53 mFnSjDiq.net
MVのキャラクタージェネレーター画像を公式で買ったんだけど、MZだとずれるんだね
フォトショで調整すれば使えるようになるかな?
751:名前は開発中のものです。
24/02/03 10:18:28.43 nQcIfSy8.net
位置をずらすだけでいいなら使えると思う。
752:名前は開発中のものです。
24/02/03 10:24:33.59 0DpciTNU.net
パンティーずらしただけで入れるのって横からパンティーに締め付けられない?
753:名前は開発中のものです。
24/02/03 13:06:25.19 3tmow0FD.net
パンティは足首に掛けるのが至高
754:名前は開発中のものです。
24/02/04 14:31:18.71 u01m9e5B.net
URLリンク(note.com)
画像生成AIのおかげで20万文字の大作長編同人ノベルゲームが完成した話
「いずれ手描きとAI絵の境目なんてなくなります。」
「本当にAI使っただけでガタガタ言わないでほしいって感じです。」
ほんまそれな
AI嫌いは頭悪い上にクリエイターとしてもゴミカス
755:名前は開発中のものです。
24/02/04 14:50:08.71 97YGWGYb.net
AIやAI使った作品は認めてるけど、他人の作ったAI作品でドヤるやつは見下してる
756:名前は開発中のものです。
24/02/04 14:51:11.84 0WX+TNik.net
今の絵師wもみんな似たような無個性な薄っぺらい絵しか描いてないんだからAIでええわな
オリジナリティある絵なんて見たことないわ
実際のところラノベやなろうの絵描いてる奴なんてみんなAI使ってるんやろなってくらいみんな同じ絵だし
757:名前は開発中のものです。
24/02/04 15:03:17.92 SqRhEAvk.net
コピペと変わらん同じようなイラストばっか描いてる癖にアーティスト気取りなのが痛々しいんだよ絵師界隈は
758:名前は開発中のものです。
24/02/04 15:28:58.28 MrYFOHYF.net
>>747
生成AIが完成へのモチベになったんだったらそれはそれでいいんだけど
それにお客さんが価値を感じてくれるかどうかは全然別の話で
やり方間違えると作品そのものの価値を必要以上に下げかねないってのは
早めに学んでおいた方が良いかな
759:名前は開発中のものです。
24/02/04 15:41:02.14 97YGWGYb.net
今はまだAI使って作品一本作り上げたってことに物珍しさがあるからそこに付加価値が存在すると思うけど
じきにみんなが当たり前にAI使うようになると、また質の良し悪しで判断されるようになる
みんながAI使う中でAI生成そのままのものしか出せない人と一手間加えてオリジナリティを付加できる人で分かれる
760:名前は開発中のものです。
24/02/04 15:43:42.30 504mNjrl.net
>>751
正直私もそれ感じてた
手描きとAI絵の境目をなくしたかったら相応の立ち回り方を
考えるべきじゃないかと
てか自分が完成させたから他はどうでもいいってのが透けて見えてしまうのが…
761:名前は開発中のものです。
24/02/04 17:06:02.98 QcxKlwWf.net
昔のソシャゲもキャラパーツ作ってそれ組み合わせて絵をでっち上げてたような作品が大半だしな
今はそれをAIがやってくれるようになっただけ
762:名前は開発中のものです。
24/02/05 05:16:00.07 ZD2tdVhz.net
今ならサキュバスも簡単に量産できるしな
便利な世の中になったもんだよ・・・
763:名前は開発中のものです。
24/02/05 06:49:30.71 C/JMsU8K.net
東京藝大の卒展アニメでもAI活用した作品あったらしいな
ストーリーをchatGPTの出力から選んだと言うからこれから物語もAIで出すのが一般的になるか
764:名前は開発中のものです。
24/02/05 12:18:23.31 IaVbp15V.net
>>749、>>750
生産者を馬鹿にしつつ生産者ありきの生成でイキるAIおじさん
肝心な部分は全部AIに丸投げ、頭に何も浮かばず発露できるものが何一つない空虚なAIおじさん
765:名前は開発中のものです。
24/02/05 12:36:49.98 Lqj6hlYr.net
>>756
元々描ける書ける人間がAIも使ってる話であって
元が0の人間がAIだけ使って逆転できるって話でもないな
766:名前は開発中のものです。
24/02/05 12:44:52.78 BX4k8yeV.net
どんぐりの背比べはそのへんにしてもろて
767:名前は開発中のものです。
24/02/05 13:26:14.06 yMy+4zYi.net
AIの話が嫌いなんだったらもう一つの方に行けよ
ここに居座って反AI活動する必要はないだろ
768:名前は開発中のものです。
24/02/05 15:21:51.01 v34g/jvb.net
反AIじゃなくて反お前な
お前はAI代表でもなんでもないし、ただの頭がおかしい荒らしだからな
そこのところ間違えんなよ
769:名前は開発中のものです。
24/02/05 19:59:49.24 8q40TpgO.net
反AIはどこにでも乗り込んできて暴れるから嫌いだわ
日本語通じねえし
770:名前は開発中のものです。
24/02/06 22:10:20.38 zstQrdPe.net
>>612
めっちゃ気持ち分かるわ
カードバトルゲームツクール出して欲しい
771:名前は開発中のものです。
24/02/06 22:16:47.37 zstQrdPe.net
ツクール製RPGのゲーム性をもっと面白くするための画期的なアイデアってどんなのがあるかな?
いいアイデア思いつく人いない?
772:名前は開発中のものです。
24/02/06 22:48:44.22 QDAN7S7i.net
くだらん
773:名前は開発中のものです。
24/02/06 22:54:56.40 zstQrdPe.net
このスレでそういうこと言うなよ
スレタイ読めない人か?
774:名前は開発中のものです。
24/02/06 23:12:36.42 SC+8qV3y.net
プレイヤーにRPGツクールでRPGを作らせ
苦労して完成させた作品が酷評されるシチュエーションを体験させるRPG
775:名前は開発中のものです。
24/02/06 23:23:51.26 zstQrdPe.net
そういうシナリオ部分のアイデアじゃなくて武器とか防具とかスキルとか、RPGのゲームシステム部分に関わるアイデアが知りたいんだけど
シナリオなんて自分で思いつくんだし
776:名前は開発中のものです。
24/02/06 23:42:38.36 SC+8qV3y.net
好きな装備好きなスキルをセットしてダンジョンに挑むゲーム
777:名前は開発中のものです。
24/02/07 01:16:29.59 xYta+BJX.net
ツクールっていまどき装備がスタックする仕様だから最近ふつうな装備に固有プロパティを後付けしてカスタマイズするって遊び方ができないよね
778:名前は開発中のものです。
24/02/07 03:58:35.27 LXG93y+R.net
オンラインゲームもオフラインゲームも製作可能なUnityのカードバトルエンジン
TCG Engine - Online Card Game
URLリンク(assetstore.unity.com)
779:名前は開発中のものです。
24/02/07 06:58:06.56 GOgdLNkm.net
>>771
知識ゼロだから馬鹿なこと言ってたら申し訳ないんだけど、例えば探索パートをツクールunite、バトル部分をそのカードゲームアセットとかってできる?
780:名前は開発中のものです。
24/02/07 07:27:17.68 GDyfy+bZ.net
できるけどガッツリプログラミングしてUnityとUniteを連携させることになる
経験豊富なエンジニアでも手こずる作業でノーコードとは程遠い
781:名前は開発中のものです。
24/02/07 08:09:22.61 GOgdLNkm.net
>>773
そんな甘くはないか…
ありがとうございます
782:名前は開発中のものです。
24/02/07 10:52:30.78 Ou38e6nl.net
Unite使うより他のRPG作成アセット使った方が作りやすいと思う
戦闘無しで探索パートだけのアセットもあるし
アセットって本来は他のアセットと組み合わせて使うもんだし
Uniteが特殊なんだよな
783:名前は開発中のものです。
24/02/07 13:43:12.63 7rmnFzrB.net
>>771
これすごいな
これ使えばノーコードでゲーム作れるようになる?
784:名前は開発中のものです。
24/02/07 13:44:18.16 JoPe60x7.net
まずメリケン語しか書いてないからまずはマニュアルの翻訳からだぞ
785:名前は開発中のものです。
24/02/07 13:48:46.87 7rmnFzrB.net
別に、冷静に考えたらツクールでもかんたんなカードゲームくらいはその気になればノーコードで作れるか
1万5000円も払ってアセット買うほどのことでもないな
786:名前は開発中のものです。
24/02/07 13:51:48.16 7rmnFzrB.net
ただ、コモンイベント連打するのがすげえめんどくさいのは確かなので
もっと楽にカードバトルゲーム作れるツールがあればなとは前々から思ってる(´・ω・`)
787:名前は開発中のものです。
24/02/07 14:09:14.26 TfSaYBLK.net
他人でカードゲーム作ってる人知ってるけど
コモンイベントと既成のプラグインだけで作ってるから無理がありまくって面白くなかった
俺もカードゲームシステム途中まで組んでたけど
時間かかりすぎるなーと思って途中でやめた
788:名前は開発中のものです。
24/02/07 14:26:34.66 7rmnFzrB.net
>>780
時間かかるかどうかはゲームの規模によるんじゃないの?
コンパクトな短編ゲームならそこまで絶望的に長い制作期間にならないと思うんだけど
789:名前は開発中のものです。
24/02/07 14:41:51.13 TfSaYBLK.net
>>781
カードゲームっても幅があるべ
俺は最低でも面白く丁寧に作れるサクヒンを作るには時間がかかりすぎると判断した
790:名前は開発中のものです。
24/02/07 14:50:16.85 i+KUuM7y.net
FF8のミニゲームみたいな奴ならコモンイベントで簡単に作れそう