RPGツクールMZ_28作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_28作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 24/04/20 12:26:58.27 QIdhAdAf.net イベントを組むだけでも少しはエンジニアスキルを身につけられるので 言語さえ分かればってところはある 214:名前は開発中のものです。 24/04/20 14:43:54.16 3OZ+ztrl.net △させれる ○させられる □ぬがす ×にげる 215:名前は開発中のものです。 24/04/20 20:07:47.43 +lFosKlO.net >>204 ツクールで二次元配列を扱うのはJavascriptの基本的な文法の知識があればエンジニアスキルはほぼいらない 216:名前は開発中のものです。 24/04/23 09:23:02.98 4E4NPnhk.net 「ストーリー考えるのは好きなんだけど、他が苦手」とか 「モンスターやアイテムのデータ作るのは好きなんだけど~」みたいな人は多いけど 「マップ作るのは好きなんだけど~」って人はまず見掛けないので やっぱりマップ制作はほとんどの人にとって鬼門なんじゃないだろうか 217:名前は開発中のものです。 24/04/23 09:40:39.15 p30LLu/0.net そんな事はない。マップ製作なんて考え方しだいでサクサク進むものだ。 ゲームのマップなんてのは「自然の法則」と「人間の都合」だけ抑えておけばいい。 自然の法則とは主に引力で、川や海をどう配置するかに関わる。 物は高いところから低いところへと引力によって落ちていく。 気候風土など現実世界を参考にすれば良い。 人間の都合とは動線や機能的な要素で、その建築物や物体をどんな意図で使うか設置しているかで決めれば良い。 プレイヤー含めた主人公に嫌がらせするための作りなのか、それとも入りやすく使いやすくするための作りなのか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch