【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト609:名前は開発中のものです。 24/01/23 22:56:00.35 dXFEu7mt.net まだ本当かわからない 限りなく黒にちかいけど真っ黒ならまずsteamから消えてるよ ポケモンのモデルデータがそのまま入ってたら即アウトだけど流石に入ってないんだろう 生成AIだとしてもそれを証明するのはなかなか難しい 会社のPCとかストレージをどっかのゲーム会社をハッキングした連中が暴きでもしないかぎりは まーこれを境に規制派が増えそうだ 残念 610:名前は開発中のものです。 24/01/24 01:58:35.37 6zFqjSB9.net そうモデルデータが入ってないと分からないから限りなく黒でも黒にはならない というより正確には生成AIの学習の仕組み上は学習モデルのデータが残るという事はまず無い、人間の脳と同じ仕組みだからね だから生成AIの学習にポケモンのデータセットが使われてるのは間違いないと疑われても本人たちが自白しない限りはどうしようもない だからSteamも結局生成AIの使用はOKにしたが、ちゃんと生成AIの利用と学習データ元は明記してねとは言ってる まあこれも形式に過ぎなくて最終的にはデベロッパーのモラルや倫理に任せるしかない そしてポケペアの社長はあの悪名高きコインチェックの共同創業者だからモラルや倫理は期待出来ないのが尚更悲しいところ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch