【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト537:名前は開発中のものです。 24/01/20 21:22:04.01 MzMauNi+.net パルワールドがえらい事になってんのな しかもこれ途中でUnityからUEに移行したらしい 538:名前は開発中のものです。 24/01/20 21:41:06.82 HGX9gjC/.net UnityはMuseがあるからなぁ AIで写真からDepth画像作ってここからノーマルやAOなんか作れればいいなぁみたいな思いはある 539:名前は開発中のものです。 24/01/20 21:42:50.69 HGX9gjC/.net >>532 ゲーム作れねぇから他者に頼るしかないねぇw 締め切り明日までだけどもう作ったの? 俺は作ったけど 540:名前は開発中のものです。 24/01/20 21:56:03.26 YutC5t+y.net 上層部が株価操作のインサイダー取引のためにわざと炎上させるためにunity勢導入したとか 単に経営が苦しかったからunity税導入したとか言われてるけど何が真実なの? 541:名前は開発中のものです。 24/01/20 22:08:17.87 81IzgHBH.net んでパルなんちゃらとかって、どう凄いんだ? 542:名前は開発中のものです。 24/01/20 23:21:36.24 aBxLNj5m.net 今今回のゲーム作った影響でプレイヤー(人間)のロコモーションアニメーションを全てプロシージャルアニメーションにしようかと思ってるけど両足で前後ろに進めるようになったくらいでこれってあまり需要ないかもしれんってなってる アニメーションクリップ無いけど綺麗にアニメーションさせたいとかフットIKも同時に実装できるから便利ってのはあるけど多分テンプレートを作ったところで作業時間はアニメーションクリップを使ったやつとかわらんしアニメーションクリップほどバリエーションのある動きができない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch