【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト507:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:52:58.21 BfgupbWC.net >>499 開発費10億のソースは? 508:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:53:20.22 BfgupbWC.net Unityだとさらに売れてただろうにね 509:名前は開発中のものです。 24/01/20 09:56:12.12 YwSFDJ4E.net >>502 開発者のnote https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40 失敗したら終わるのに10億をかける決断はすごいわ ここら辺はサラリーマン経営者ではできないから ベンチャー企業ならでは 510:名前は開発中のものです。 24/01/20 10:11:01.04 BfgupbWC.net >>504 へー やっぱUEは尋常じゃない金かかるんだなぁw 4年と2000万使ってもまともなゲーム作れないやつもいるし 511:名前は開発中のものです。 24/01/20 10:37:55.04 ATe+8IIk.net 10億ってもはやインディーと言えるレベルじゃないだろ 大手でも開発費10億以上はそう多くないんじゃ? 512:名前は開発中のものです。 24/01/20 14:05:40.24 QAgs93YB.net Unityで作ったクラフトピアが100万本売れて その利益でUE制作したのがパルワールドて事だな 大手の大作もUE多いし大作はUEのが向いてるんだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch